About TabelogFAQ

もやしそば。 : Kasumi Kashiwa Tanaka Ekimae Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-

3.0

person
2023/06visited6th visit

3.0

もやしそば。

麺を買って来ましたので今日は久しぶりのもやしそばで。ということでもやしも買って来ました。安くてナイス。

玉ねぎとピーマンと豚肉と一緒に炒め少しとろみをつけてからオン。

もやしのしゃきしゃきとごま油の香りがたまんないす。

2023/01visited5th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

塩ラーメン。

飯田商店の店主が鶏ひき肉を使って塩ラーメンを作る動画を公開しています。以前試してみてすごくおいしくて、その後生活にあったレシピに代えて使ってきました。

今日は久しぶりでオリジンを。

やっぱりスープがバツグンに旨いね。

ー visited(2022/12 Update)4th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

ナンプラーチャーハン。

最近はまっているナンプラーで味付けしたチャーハンです。

アジアンな味のチャーハンってちょっと習慣性がありますね。黒胡椒多めにして食べるとあっちゅうまにとりこになってしまいました。ナンプラーも安い調味料なんで当分続きそうです。

ー visited(2022/11 Update)3th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

これがシーズン最後か、冷やしラーメン。

この夏は冷やしラーメンをよく食べました。

汁なしもおいしいですが、冷やしラーメンはラーメンそのもののような感じで食べられ、夏にはもってこいの味でした。

今日も冷やしラーメンにしますが、これが今シーズンの最後になるやもしれずです。

と言うことで、しみじみといただきました。うまいねえ。

ー visited(2022/10 Update)2th visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

あんかけラーメン。

袋めんで作ったラーメンにあんかけを乗せてみました。味は良かったのですが、あんかけは5倍くらいたっぷり乗っていた方がおいしいことがよく分かりました。作れば作れたのに作戦失敗でしたね。

2018/06visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

あとひく旨いなり寿司+梅酒を作ろう。

食事に出かけたついでに柏たなか駅前にあるカスミに立ち寄ります。県道から少し奥に入りますから、普段はあまり行きませんが梅酒造り用の氷砂糖を買い忘れたことに気がついて急襲しました。

ここ、たなか地区。柏たなか駅が出来てからもなかなか発展しませんね。たなか農協の前にある寿司屋の大将に訊いたら、この辺りはいちめんの林でなんもなかったと。ジブンの寿司屋と農協しかなかったと。駅が出来てスーパーが入って、飲食もちょっとだけ。ドラッグストアーが遅れてできて。

駅前には近隣の流れから邪推するにマルエツかカスミかヤオコーと思ってましたがカスミでしたね。

氷砂糖、氷砂糖と呪文を唱えながら入店。すぐに目的を忘れちゃうんです。入口近くに置いてあったので目的達成です。売り場では一人のおっちゃんが店員に梅酒の作り方を聞いてました。誰にでもすぐ出来ますし、失敗はありませんし、ただ梅と氷砂糖とホワイトリカーを容器にブっこんで10月まで待つだけ。呑み切れなくても3年は梅を入れたままでいいというレージー者向けです。

あとは、いなり寿司ですね(笑)。カスミのいなりも結構旨いです。製造はローズコーポレーション。カスミ傘下ですね。カスミは茨城県ベースの上場企業で、ある年、茨城の所得ランキングを見たらカスミが一番でしたね。日立製作所が東京なんで。その後組織はいろいろ動いているようですが。今はカスミとマルエツはUSMHに属してるようです。

この後、いなり寿司の革命品を別の店で発見。のちほど紹介します。

(#6406)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kasumi Kashiwa Tanaka Ekimae Ten
Categories Convenience store, Supermarket
Phone number (for reservation and inquiry)

04-7137-1533

Reservation availability
Address

千葉県柏市小青田1丁目1番地14

Transportation

178 meters from Kashiwa Tanaka.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 00:00
  • Tue

    • 09:00 - 00:00
  • Wed

    • 09:00 - 00:00
  • Thu

    • 09:00 - 00:00
  • Fri

    • 09:00 - 00:00
  • Sat

    • 09:00 - 00:00
  • Sun

    • 09:00 - 00:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion