About TabelogFAQ

上質なランチの名所を再発見。 : Wayoukuijimbai ttoku

Wayoukuijimbai ttoku

(和洋cuisine BAR 一と九)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

上質なランチの名所を再発見。

馬橋駅西口のいちょう通りを進み、ゆりのき通りで右折して交番、図書館、消防署と、街の要所を過ぎたところに見えてくる「和洋cuisine BAR 一と九(いっとく)」。
大きな路面店で存在感はあるものの、メニューの割高感から足が向かなかった店。

昨今、どの店も値上がりしてるから、この店の割高感が薄れてきた気がして、ついに訪問することにした。

13時過ぎに到着。
「あー、お腹いっぱい」と満足気な表情で出てくる3人組の客と入れ違いに入店する。

オープンキッチンのある広々としたスペースに店員さんが3、4人。
壁を挟んだ右手の客席スペースに案内され、指定されたとおり、「丸いテーブルの手前のお席」に着席する。
先客は店全体で4、5組ほど。

水と布おしぼりが運ばれてくるのと同時に、日替わりの案内を受ける。
魚料理が売りの店で日替わりがカレーというのが面白い。
とはいえ、やはりここは刺身だろうと、「3点盛りお刺身定食」(税込1,540円)のネタを確認する。
今日は真鯛、カンパチ、まぐろとのこと。

それを受けて「じゃあ、それでお願いします」と注文。
ご飯は、ここ2日間の食べ過ぎ傾向を踏まえ、普通盛りにしておく。

ジャズが流れる店内は洋風のしつらえで、さながらダイニングバーの趣。
壁に飾られたアート作品や照明、仕切りカーテンなど、内装はやんわりとエキゾチックでもある。

この雰囲気の中、刺身を待つというのも一興。た

待つこと8分ほどで配膳。
そこで「焼き魚、もう少々お待ちください」と店員さん。
え?
メニューの「焼き魚付」の文字を見逃してたようだ。
うれしいサプライズだけど、ご飯をちょい増しにしなかったことを少し後悔。

ほどなくして焼き魚が運ばれてきて、定食が完成。

さっそく味噌汁から。
あら汁のような出汁が感じられ、おいしい。
具は、太い棒状にカットされた大根にもやしとにんじんという組み合わせ。
悪くない。

刺身はどれも身がプリッとしてつややか。
厚切りで食べ応えもあっておいしい。

刺身の下に敷かれたつまが、個人的には当たり。
定番の白い大根に赤大根とにんじんが彩りを添え、シャキシャキとしたワカメの食感もいい。
わさびの量が多いと思ったけど、のこんもりと盛られたつまを食べるにはこれくらいあってもいいかもしれない。

サバは塩加減が絶妙で、ふっくらとしておいしい。
持ち上げると、大根おろしを下敷きにしてたことがわかる。
辛味をうまく抑えた大根おろしに醤油をたらして一緒に食べれば、サバが一気に定食の主役に躍り出る。

ご飯の炊き加減もバッチリ。
刺身と焼き魚に対して量が少なく思えたものの、バランスを見ながら控えめに食べてたら、並盛りでも案外お腹が満たされた。
結果的にはこのくらいでよかったかもしれない。
 
食べ終わるころには、あったかいお茶が出される。
こういう気の利いたサービスもうれしい。

少々値が張るものの、料理の内容からすれば納得。
しいて言えば、香の物がほしかったけど、それは求めすぎか。

居心地の面で言うと、円卓は1人で座るにはちょっと落ち着かない。
選べるなら壁際の2人がけテーブルがよかった。

とはいえ、全体的なパフォーマンスは上々。
年配の客が多いのも、落ち着いた雰囲気で上質なランチを食べれる店として重宝されてるからだろう。

しかも調べたら、この地に創業したのは1996年らしい。
もう30年近く営業してる老舗だった。
それだけ固定客が多いということなのかもしれない。

この店の見方が、今日を境に変わった。

[2023.5.17訪問]

  • Wayoukuijimbai ttoku - 3点盛りお刺身定食

    3点盛りお刺身定食

  • Wayoukuijimbai ttoku - 刺身3点盛り(真鯛、カンパチ、まぐろ)

    刺身3点盛り(真鯛、カンパチ、まぐろ)

  • Wayoukuijimbai ttoku - 真鯛

    真鯛

  • Wayoukuijimbai ttoku - まぐろ

    まぐろ

  • Wayoukuijimbai ttoku - カンパチ

    カンパチ

  • Wayoukuijimbai ttoku - つま

    つま

  • Wayoukuijimbai ttoku - 味噌汁

    味噌汁

  • Wayoukuijimbai ttoku - ご飯(普通盛り)

    ご飯(普通盛り)

  • Wayoukuijimbai ttoku - サバ

    サバ

  • Wayoukuijimbai ttoku - サバの下に大根おろし

    サバの下に大根おろし

  • Wayoukuijimbai ttoku - 食後のお茶

    食後のお茶

  • Wayoukuijimbai ttoku - 円卓

    円卓

  • Wayoukuijimbai ttoku - 円卓からの眺め

    円卓からの眺め

  • Wayoukuijimbai ttoku - 店内の様子(バーカウンター前)

    店内の様子(バーカウンター前)

  • Wayoukuijimbai ttoku - 店内の様子(テーブル席)

    店内の様子(テーブル席)

  • Wayoukuijimbai ttoku - 店内の様子(テーブル席と半個室席)

    店内の様子(テーブル席と半個室席)

  • Wayoukuijimbai ttoku - 外観

    外観

  • Wayoukuijimbai ttoku - NO FISH, NO LIFE

    NO FISH, NO LIFE

  • Wayoukuijimbai ttoku - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Wayoukuijimbai ttoku - メニューの表紙

    メニューの表紙

  • Wayoukuijimbai ttoku - ランチメニューの立て看板

    ランチメニューの立て看板

  • Wayoukuijimbai ttoku - 日替わりメニューの立て看板

    日替わりメニューの立て看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wayoukuijimbai ttoku(Wayoukuijimbai ttoku)
Categories Dining bar、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

047-341-2928

Reservation Availability

Reservations available

Address

千葉県松戸市西馬橋3-1-1

Transportation

528 meters from Mabashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Table money/charge

300円のチャージ料、

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 10-20 people

20名以上のパーティールーム有

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter,Tatami seats,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.1and9.jp