About TabelogFAQ

サラッサラのマサラカリー : Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi

Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi

(本格派カレーの店 インディー28)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

サラッサラのマサラカリー

「総武流山電鉄」という名のローカル私鉄は地元の人から流鉄と呼ばれ親しまれていた、そしたら2008年、本当に流鉄株式会社に社名変更しちゃったのだ

〈インディー28〉

お店の最寄り駅は流鉄流山線・小金城跡駅。
だが、わたくしは車で行った。
店先に一台ぶんの駐車スペースがあるが、あいにく塞がっていた。
なので、すぐ近くのドラッグストアでお買い物を楽しみ、その広大な駐車スペースの一角を束の間借りたのは内緒の話しだ。

社名といい店名といい、名前が気になる日だ。
「伊代はまだ16だから♪」と松本伊代が歌っていたのは記憶に新しい、しかしインディ28って何だろう?
調合されているスパイスの数を指す、と言う先達のレビューを読んだが、その真相は分からぬままにお店の扉を開けた、名前も気になるが、建て付けが悪いのも気になった‥

さて、シンプルに楽しむのならば

◯インディカレー¥700

という廉価版がある。
しかし、メニューの最上段を占めるのは「デラックス」という明らかにお店推しのメニュー枠、しかも6種類もあるではないか。
ビーフ、ポーク、チキン、エビ、ドライカレー、そして今回オーダーしたものが

◯帆立カレー¥1150(大辛4倍・無料)
◯ライス大盛り¥100

辛さは超大辛8倍までが無料、そこから先50倍までが+¥100、51倍から先は50倍アップする毎にプラス¥100らしい。
神保町のエチオピア並みにきめ細やかな対応だ。

まず最初にらっきょうを親の仇の様に微塵切りにしたもの、福神漬け、レーズン、これら三種の神器が提供される。
卓上に出しっぱなしで無く、こうして1人ひとりに出されるのは何だか嬉しいものだ。
コーヒー用かな?っと思ったミルクは、しかし最後までコーヒーは出て来る事は無かった。
これは北インドカレーっぽくルーにかける為の物だったのだ、と後で知る事になる。

そしてプレートに載った帆立カレー、ターメリックライス、コールスローのミニサラダが登場した。
お皿いちめんに敷き詰められた黄色い絨毯、サラッサラのカレーをかけると砂漠の砂に撒いた水みたいにスッと染み込む。
これほど粘性の低いカレーは久しぶりに頂いた気がする、具材は見事に小さな帆立のみで、後は全てスープと化している、野菜由来か?遠くの方に少し甘さを感じるルーはスパイシーさはそれ程では無く、むしろ洋食屋のカレーに通づる奥深さがある、サラッサラの粘性を除けばの話し。

付近に飲食店が少ないという事はあるにしろ、結構お客さんに贔屓にされている様で、月曜日の1時半にしては満席に近かった。

これは多分、この独特の雰囲気を持つカレーがインディフリーク達を呼び集めているのだろう気がした。
食べログの点数がパッと伸びる感じの…例えば明快なスパイス使いとか映えるカレーでは無い。
でも、硬派と評していいくらい世界観のあるカレーには、癖になるような魅力を感じる。
個人的にはリピートしていい類いのお店。

ちなみに、最後に出てきたのはコーヒーでは無く小さなアイスクリーム、クリープの使い道をこの時知ったけど、この内容ならば¥1000超えでも良いんじゃないかと納得してしまった。
誇りに満ちた感のある個性の強いお店だが、それが何故だか心地が良い。

ご馳走さまでした。

(終)

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 帆立カレー・デラックス¥1150
                コールスローのサラダとアイスクリーム付き、確かにデラックス

    帆立カレー・デラックス¥1150 コールスローのサラダとアイスクリーム付き、確かにデラックス

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 黄金色の海原

    黄金色の海原

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 見事なサラッサラカレー、でもこれはスープカレーのカテゴリーには入らないかと。

    見事なサラッサラカレー、でもこれはスープカレーのカテゴリーには入らないかと。

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - ライスに沈めて浮かび上がる帆立の幻想

    ライスに沈めて浮かび上がる帆立の幻想

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 丁寧な仕事ぶりの伺えるコールスロー

    丁寧な仕事ぶりの伺えるコールスロー

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - お口直しのアイス

    お口直しのアイス

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 店内メニュー

    店内メニュー

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - カレードリアはカタログ落ちした模様

    カレードリアはカタログ落ちした模様

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - テイクアウトさ

    テイクアウトさ

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 通のフリーク達ならスタンダードメニューを楽しむのだろうな

    通のフリーク達ならスタンダードメニューを楽しむのだろうな

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - お店のすぐ裏は流鉄の電車が行き交ってます

    お店のすぐ裏は流鉄の電車が行き交ってます

  • Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi - 帆立を確認す

    帆立を確認す

Restaurant information

Details

Restaurant name
Honkaku Hakare No Mise Indhi Nihachi
Categories Curry

047-343-0996

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県松戸市大金平3-206-2

Transportation

流鉄流山線小金城趾駅から徒歩1分

172 meters from Koganejoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    第3水曜日(祭日と重なる時は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( テーブル席、ソファー席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店の前に1台分のスペース、駅前にコインパーキング有り。

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://indy28-honten.net/

The opening day

1978.12.3