About TabelogFAQ

やはり美味しい総菜パン : Lapin Blanc

Lapin Blanc

(ラパン ブラン)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.6

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

4.5

~JPY 999per head
2021/01Visitation3th

4.5

~JPY 999per head

やはり美味しい総菜パン

久しぶりにラパンブランさんのパンを購入。
下記を持ち帰りです~
ねぎみそパン210円(税込)
きのこのパン210円
ハンバーグパン221円

まずはねぎみそパンを頂いてみる事に。
パンに調理みそが塗られておりその上にたっぷりの長ネギ。さらにチーズが乗ってます。
味噌とチーズって組み合わせのパンってありそうでなかった絶対美味しいやつ!!!
味噌、チーズ、パンの酵母の波高食品の三重奏を長ネギがつなぎになってしっかりまとめてくれてます。
美味しいっす。

そして、きのこのパン。
たっぷりのキノコのソテーが乗ったパンは、ほんと美味。
私は少し柚子胡椒をつけて食べてました(^^♪
きのこがソテーされた甘味と食感が素晴らしいですね~

ハンバーグパンはハンバーグがめっちゃ極厚。
肉感をしっかりと味わえるすごいパンでした。

どのパンも本当に美味しく、価格もリーズナブル。
すごいパン屋さんだと思います。

ごちそうさまでした。

2017/12Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

どのパンもやはりうまい!!!

以前にふらっと寄って美味しかったこちらのお店。
本日も近くを通ったので、別のパンを買おうと寄ってい見ました。
前にお伺いした時は、品数がかなり少なかったですが、今日はカレーパンやクリームパン等も置いてあります(^^♪

下記を購入して帰ります。
かぼちゃパン245円(税込)
焼きカレーパン205円
クリームパン151円

かぼちゃパンは、かぼちゃとチーズの下にたっぷりのミートソースが!!!
かぼちゃの甘味とミートソースの味がとっても合っていますね~~~
美味しいです!!!

焼きカレーパンは、具にかなり大き目のお肉が入っており、驚きます。
肉の食感を味わえるカレーの入ったカレーパンは珍しいですね~
焼きカレーパンって色んなパン屋さんに置いてありますが、揚げてないのでどこか物足りない感じがするものが多いのですが、こちらのカレーは味も食感もしっかりしているのでかなり満足感があります。

そして、大好きなクリームパン。
バニラビーンズの風味が嬉しい、本格カスタード。
もったりとしたコクのある自家製カスタードが美味しいですね~
少し甘めのカスタードですが、卵のコクと風味がとってもよくでていると思いました。

やはり、どのパンもとってもレベルの高い本格的なパンに感じます。
美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

  • Lapin Blanc - かぼちゃパン

    かぼちゃパン

  • Lapin Blanc - かぼちゃパン断面

    かぼちゃパン断面

  • Lapin Blanc - 焼きカレーパン

    焼きカレーパン

  • Lapin Blanc - 焼きカレーパン断面

    焼きカレーパン断面

  • Lapin Blanc - クリームパン

    クリームパン

  • Lapin Blanc - クリームパン断面

    クリームパン断面

  • Lapin Blanc -
  • Lapin Blanc -
2017/12Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

なんじゃこの美味しいパンの数々は!!!

車で移動中、なんとなく目についたパン屋さん。
気づいたらお店の前に停車していました(^^♪
こじんまりしたパン屋さんで、種類も多くはありません。
下記を購入しました!!
きのこ205円(税込)
ダークチェリー238円
れん乳クリーム173円

まずは、きのこを一口。
なんと!!!!
きのこのバターソテーにマヨネーズのほのかな風味、モチモチのパン生地がとってもよく合います。
ピンクペッパーの風味が時々感じられ素晴らしい良いアクセントになっています!!
とてつもなく大量のきのこが乗っており、かなりの満足感があるパンですね~(^^♪

ダークチェリーも、サクサクのパイ生地の上にカスタード、ダークチェリーが乗っています。
ダークチェリーのジューシーさが残っており、噛むと果汁があふれだしてきます。
カスタードと生地との相性も抜群です!!!!
美味しいですね~~~

れん乳クリームは練乳とバターを混ぜたような濃厚さ!!!
フランスパン生地も適度な固さで、素晴らしいですね~
これも美味しいかもです!!!!

今日買ったパンはどれもはずれのない、とっても私好みの味ばかり。
ちょっと遠出にはなってしまいますが、他のパンを買いに近いうちに再訪決定です!!!

美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

  • Lapin Blanc - きのこ

    きのこ

  • Lapin Blanc - ダークチェリー

    ダークチェリー

  • Lapin Blanc - 練乳クリーム

    練乳クリーム

  • Lapin Blanc -
  • Lapin Blanc -
  • Lapin Blanc -
  • Lapin Blanc -
  • Lapin Blanc -
  • Lapin Blanc -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Lapin Blanc(Lapin Blanc)
Categories Bread

047-391-9507

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県松戸市二十世紀が丘戸山町94

Transportation

1,269 meters from Kita Kokubun.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 19:00
  • Tue

    • 08:00 - 19:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 08:00 - 19:00
  • Fri

    • 08:00 - 19:00
  • Sat

    • 08:00 - 19:00
  • Sun

    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第一、第三火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2009.3.28