限定も美味しいし水餃子も美味しい : Seito tantammen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Seito tantammen

(成都担担面)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

限定も美味しいし水餃子も美味しい

R5.4 再訪

久しぶりに来ました。
限定があったのでそちらに。あと500円のディナーセットと生中。
金胡麻担々蘸面(じんじーまーたんたんざんめん)
蘸は浸すという字のようで、いわゆるつけ麺だね。

セットが到着
小さい水餃子3つ、焼売1つ、ご飯、ザーサイに杏仁豆腐。
小さい水餃子が旨い!
タレが旨いね。
よだれ鶏もこのタレかな?これだけでご飯いけるね。
焼売も手堅く美味しいし。

面とうちゃく。
おっと、つけ汁がデカいね。
いわゆるつけ麺の濃いめの汁というよりは、麺と汁が別々になっただけという印象。
それだけでも飲めますね。
麺の上に具がたくさん載ってきます。こーゆーのって迷いますよね。
全部つけ汁にInするのが正解なのか?

麺はコシの強い太麺。美味しい~
しびれも少しあり、パクチーも合うしうまいうまい。
チャーシューもしっとりして極上のハムのよう。
辛さも適度で。

やっぱり汁なしをまた食べたいな。

2020/04Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

限定もハズレのない担々麺

R2.4 再訪

久々の成都担々面。
コチラもテイクアウトメニューがございます。

が、店内の風通しもよく消毒作業や席間距離の対応もされてましたので、食べて帰ることにしました。

お、知らない限定があるー。
餃子が300円ですよと言うのでそちらも。

金芝麻担々面
到着~
うーん、良い見栄え。美味しそう。
いただくと。。。スゴイ山椒だ!!
舌がジンジンジンジンきます。
辛さは普通に辛いくらい。
風通しよくて涼しいのが嬉しい。
相変わらず何食べても美味しいぜ。

餃子。
大きめ、5個300円(定価450円)は安い。
ここで餃子はじめて食べたんだけど、、、めちゃくちゃ旨いじゃん。
超ジューシーで。
味付けも好き。
皮も旨い。

次はまた汁無しだなっ
また家族で来よう。


2018/09Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

限定もハズレのない担々麺

H30.9 再訪

ほんとは久しぶりに志の田に行きたかったのだが、定休日なの忘れていた。
ではコチラ。むさし野と悩んで決定。
というのも、限定があるのを目にしたので。

夕食時、半分くらいの客入り。

限定でオススメと書かれた山城麻辣面をオーダー。
胡麻なしの少し酸っぱいやつだと。

パクチー入り。もっと大盛りでもいいぜ。

ほどなくして到着!
赤くて辣油多め。
ダイレクトな辛さと、スッキリした後味、痺れを感じる一杯です。
酸辣湯麺よりは酸は弱いですが、ちょい酸っぱいね。
つじ田の成都正宗担々麺で出されるゴマ無しのほう(成都式)もきっとこんな味なのかなぁと思ったり。

なんだかんだ言って手堅く美味しいんですよね。
ベースが四川飯店系ですのでね。
正宗担々麺とかノーマルな担々麺も久々に食べたいな。

  • Seito tantammen - 限定 山城麻辣面

    限定 山城麻辣面

  • Seito tantammen -
2017/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

汁なし担々麺の原点みたいなお店

H29.1 再訪

この日はオーセンティックが臨時休業で。。。
こちらに流れ着く。
すぐ近くの琥珀が閉店してます。
管理に連絡しときましょう。

さて、何か限定メニューでもないかなぁと期待して訪問したが。
無かった。

前回旨かった汁なし担々麺を。
辛くない麺もすこーし気になるんだけどね。

パクチートッピングは時価
で、この日は350円だって(驚)
スーパーで2束買えそうだけど。。。
てことでパス。

到着!
まぜまぜまぜ。
細麺だから混ぜにくいけど、よくラー油が絡みます。
いやー、やっぱり旨いわぁ。
そしてテーブルにある自家製ラー油が無茶苦茶旨い。辛いのにどんどんかけちゃう。
お土産ラー油もある。今度買おうかな。

やっぱりココはイイわ。
いつか麻婆豆腐食べてみよ。

2014/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

汁なしがこんなに旨いと思わなかった。

H27.11 再訪

子供連れで再訪。
休日だと子供連れも多く、他に2組子連れがいました。

この日はまだ未食メニューを。
汁なしの成都坦々面と、酸辣湯面を。
もちろん子供はお子さまラーメンセット。

ほどなくして到着。
どちらのメニューもちょっと想像と違った!

酸辣は大体他店は細かな具材が入ったり、トロミがあったりしますが、ココのは「坦々面のゴマ抜きで酢入り」という感じ。
もちろん不味くはないんですが、ちょーっと残念な気持ち。

成都坦々面
凄い細麺。素麺みたい。
大体まぜそば系は太麺が多いですがね。
細いと妙に本場っぽい。
んでこいつが旨い!激辛と書いてあったので敬遠してたのがもったいない!
ナッツがいいアクセントで、タレも辛いだけぢゃなくて深みもあって。

阿吽でも汁なしを敬遠してしまったんだよな~。
あちらも再訪せねば。


H26.2 初訪問

初訪問と言えば初訪問だが、ちょっと横に移転したというのが正しい。
楽山担担面が名前を改めて数軒隣にオープンしました。
北国分の楽山からの本当の意味での独立を意味するのかは定かではありませんが。


松戸とみのり台を結ぶむさし野のある通り。
前の店舗からみのり台側に4軒くらいいった所です。

平日の夜中に訪問。
先客二組。

雰囲気は、箱はキレイになったけど中身はそのままという感じ。
個人的には前の店舗の方がある意味雰囲気があって好きだなぁ。

壁向きカウンター(今は開店祝いの花で埋ってた)、相席用大テーブル、4人がけテーブルがあります。

メニューを見ると…
全く同じか(笑)
何か新メニューとかあると期待したのになぁ

今までに楽山担担麺、正宗担担麺は食べてきたので、今回は黒芝麻担担麺を。
いわゆる黒ゴマ担々麺です。

そーいやなんで汁なし担々麺が一番高いんだろう…スープ無いのに…
でも名前を成都担担面に変えたからには汁なしをウリにしていくのかも。

到着。
うーん、旨そう♪
頂きます~。ほー、今までで一番辛味がマイルドかな。
これも旨い。
ここはスープに安定感があってどれも旨いね。今度辛くないヤツ食べてみたいわ。

逆に麺があんまし好きぢゃないんよね。
菅野製麺なんだけど、もう少し硬めの加水率低めが合いそうなんだけどなぁ。

とはいえソッコーで完食。
一つ一つはまぁまぁ旨いね、というところだが、担担麺が色々揃ってるというところに意義がある。

そろそろ汁なしの成都担担麺に挑戦しよかなー
激辛て書いてあるから足踏み…

  • Seito tantammen - 汁なし!

    汁なし!

  • Seito tantammen - さんらー

    さんらー

  • Seito tantammen - 黒芝麻担々麺

    黒芝麻担々麺

  • Seito tantammen -
  • Seito tantammen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seito tantammen
Categories Dandan noodles、Ramen

047-361-4144

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県松戸市稔台8-40-19

Transportation

新京成みのり台駅から徒歩10分ぐらい

614 meters from Matsudo Shinden.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    月曜祝日営業翌火曜定休 他休業日有り
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 4人テーブル3席 6人テーブル1席 カウンター5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキング有り

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2014.2.4