FAQ

コースも良かった!何食っても旨い店 : Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi

(和欧食堂 CROPS 1991)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

4.1

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/10Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

コースも良かった!何食っても旨い店

R5.10 再訪

念願のディナー
ディナーでも基本的なメイン料理は変わりませんが。
いや、変わらなくていいのです。それを食べにきているので。

4人でコース仕立てにしていただきました。
みんな違うメインにしてシェアするカンジ。

なみなみスパークリングをオーダーしてスタート。
前菜盛り合わせ
おー、やっぱりこの店は良い、と思わせる前菜だ。
牛肉のリエット、バーニャカウダソースのサラダ、スパニッシュオムレツをオリーブとピンチョスに、エビのすり身トースト
どれも良かったが牛肉のリエットは特に良かったです。
ずっと飲めるね。

スープ
秋のジャーマンスープ
キノコやポワロ、ソーセージのスープ
旨いにきまってる
お椀なところが’和欧’の’和’ですねっ

サーモンのミキュイ
この日はこれが食べたくて訪問したといっても過言ではない。
瞬間燻製のサーモンと全粒粉バケット
厚切りサーモンなのでもう少し燻製してても良かったが。

コンフィカツレツ、コンフィステーキ、ミスジカツレツ、仔羊とTOKYO-Xのハンバーグ
の4つをシェア
カレーソースもいただき、カツカレーも堪能。
未食の仔羊のハンバーグもちょうどいいラムのクセが美味しい!

カツやステーキはもちろん美味しい。
ミスジカツレツは前より火入れの感じが変わりましたね。
私は前のほうが好きでしたが、これもまた美味しい。
つけあわせのラタトゥイユも絶品

本当は魚料理を頂きたかったのですが、この日はサーモンということでサーモンかぶりしてしまうので止めました。
魚料理のフライもいただきたいなぁ。

デザートはプリン オランジェ・コアントローで終了

いや、腹いっぱいだ!(カツとステーキをダブルにするから)
うまかったぁ
やっぱりなんでもうまいんだよな。
インスタチェックして限定メニューあるなら行こう。
ビーフストロガノフやラムカレーとかある場合があったのでね。
でもカツ食べちゃうよなぁ。

2023/01Visitation4th

4.1

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

豚ステーキもめっちゃうま

R5.1 再訪

この日はカツカレーかな、ステーキかな、ハンバーグもチャレンジしたいな、と訪問だがー。

なんと、ライス切れ!
ざんねん!
じゃあー、低温熟成豚ステーキ!メープル醤油グラッセで!
あともちろんパンね。

ほどなくして到着~。
うほー、照りってりですな。
ウマソ。
一口いくとー、うんまーーーい。
柔らかーい。これは。。。カツとは違った旨さ。
そして全て柔らかーいの。サイコー。

はっきり言ってハズレなし。
Tokyo-Xじゃなくてもむちゃくちゃ美味しい。
次こそカツカレー(肉増し)だ!

2022/02Visitation3th

4.1

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

なんと!Tokyo-Xのコンフィカツレツまで!

R4.2 再訪

おっと、結局1年ぶりになってしまった。
メニューが少し変わったのだ。
なんと、Tokyo-Xまで扱うように!!
スバラシイ。

店内黒板メニューを見ると、ラムカレー等もある。
やはりたまに来ないとっ。

この日はやはりTokyo-Xコンフィカツレツだ。

ほどなくして到着~
2400円と安くはないが、ボリュームもありいい見映え。
前に頂いた物よりしっかり火入れされた感じもするが、低温調理なので柔らか。
塩で頂きます。
うまー!
ただ、Tokyo-Xの脂身の旨さはいわゆる普通のトンカツの方が感じ取れそうな気もする。
相変わらず衣は薄くて軽いが、やや肉から離れてしまった。

ドレッシングが結構な酸っぱさで。
カツがアッサリ食べれますけどね。

ソッコーで完食してしまったっ。
ただ、Tokyo-Xは1回でいいかなー。
なんせなに食っても旨いんで。
また、塩のみ、というのは若干飽きる。
他のカツレツのソースどれか1つ選べるといいのにな。

ラムカレー食べに来まーす。

2021/01Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ミスジカツレツもくっそ旨で上方修正

R3.1 再訪

前回の印象が良すぎてすぐ再訪。
ランチのラストが遅めなのも嬉しい。

先客2組
この日はカツカレーか牛カツ。うーん、牛カツで!
国産牛ミスジのカツレツ、パン、スープを。
今日はお肉ひとつでいいかなっ。
豚は130g、牛ミスジは110gです。

正直言って牛カツにはあまり良い思い出がないが、それを払拭してもらおう。

程なくして到着!
思ったよりしっかりした火入れである。
だがその方が好きだ。
一口ワサビダレで頂くと、まず柔らかさに驚く。
めっちゃ旨いやんけ。びっくり。

ピクルス食べてスープ飲んでサラダ食べて肉食べて、と止まらないね。ここやっぱ旨いわ。
醤油ダレも旨し。
110gでも十分満足。
パンよりライスだな。

某牛カツチェーンのレアというか『衣つきの牛刺し』は全然合わず、カツは豚だな!と思っていた。
ここは全然アリ。むしろ豚と牛と悩んじゃうな。

次はカツカレー!!すぐ来る!

  • Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi - ミスジのカツレツ

    ミスジのカツレツ

  • Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi -
2021/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ある意味松戸駅でNo.1とんかつじゃなかろうか

R3.1 初訪問

オープンしたてのお店。
ランチで訪問しました。

低温調理豚肉のカツレツ、ステーキ推しのお店。
トンカツ屋、というわけではなく店名通り和欧食堂だが、自信のメニューをドヤっと提供するスタイル。
食べログ的なジャンル分けが難しいね。

さて、場所は駅からの距離はさほど無いが、人通りは少な目な所。
一階のほっかほっか亭も実はかなり売れているのである。

二階。
ドアを開けるのに少し抵抗があるが、意を決して。

カウンターもあるのは嬉しい。
オープンキッチン。

やはりオススメの低温熟成豚カツレツでしょう。
そのミラノスタイルで。
肉増¥800。
ライスとスープ¥250
カツカレーにもできるビーフカレーのソースのみ¥300
にスパークリングで3000円オーバーだが、その価値は十分ある内容であった。
ちなみにバケットもある。
定食はない。

ほどなくしてスパークリング到着。
スペインの泡。
この後にピクルスが食事と一緒に出るが、この時に出してくれると嬉しかったなぁ。

カツレツ到着!!
うほー。旨そ。
やはりトンカツ屋とは一線を画す仕上がり。
これは面白い。

まずスープをいただく。
ちゃんと作ったコンソメスープに湯葉?が。

付け合わせのピクルス。
旨い。

さて、カツの断面を拝見。
おー、スバラシイ。薄ピンク。
肉汁ジュワー。
頂くと。。。旨し!!旨し旨し!!
ジューシーで、低温調理独特の食感。うまうま。
恐らく真空でコンフィした肉に衣をつけてカツレツにしているのだと思われる。
ミラノ風のトマト&バルサミコ酢も意外と良い。
こりゃすごいトンカツ屋出来たぞ(違う)。
最も良いのは衣の薄さだ。軽い。

付け合わせはポテサラにキャベツサラダだが、これも洋食ならではのお味。しっかりドレッシングを和えているのが好き。

カレーもちゃんと作ったお店の味。
このソースでカツカレーはサイコー。

強いていえば、火入れされた肉だからか、揚げでの火入れが衣だけ。
そのため、内部がやや冷たい所がある。
林SPFを半レアで出す有名店とは異なり安全には違いないはずではあるが、好みは分かれるかもしれない。
とはいえそのような店と同等な味わいが安心して楽しめる。
ちなみに棒ヒレはない。

あと要望。肉増しのときは片方をソースにするとか選べるようにして欲しいな!マスタードとかもつけて!

ちなみにご飯、キャベツ、スープのお代わりは某チェーン店のようにはいかないと思う。

松戸には三太か、チェーントンカツ屋しかないので、私はジャンル違いとはいえココを推します。

次は牛食べる!
カツカレーもいいな!
豚ステーキもいいな!
他メニューも美味しかったら評価あげちゃうな!

  • Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi - 低温調理の薄ピンク

    低温調理の薄ピンク

  • Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi - 低温熟成カツレツ 肉増量 ミラノスタイル ライスにスープにカレー

    低温熟成カツレツ 肉増量 ミラノスタイル ライスにスープにカレー

  • Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi - なみなみスパーク

    なみなみスパーク

  • Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Waou Shokudou Kuroppusu Ichikyuu Kyuuichi
Categories European
Phone number (for reservation and inquiry)

047-711-5106

Reservation Availability

Reservations available

遅れる際はご一報ください。

Address

千葉県松戸市本町11-3 岡田ビル2階

Transportation

4 minutes walk straight from the west exit of Shin-Keisei or JR Matsudo Station central ticket gate. It's on the second floor of the building where the Bento (boxed lunch) shop is located.

337 meters from Matsudo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    第3月曜日
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 6 counter seats, 14 table seats)

Maximum party size

20people(Seating)、25people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

Website

https://crops1991.com/

The opening day

2021.1.8

Remarks

[Please make reservations on weekends (Saturdays, Sundays, and the day before holidays)] Currently, it is difficult to get free seats on weekends (Saturdays, Sundays, and the day before holidays). We recommend that you make a reservation. *Once the reservation is full, we will announce the reservation-only day on our website, Google, and Instagram.

PR for restaurants

[4 minutes from the west exit of Matsudo Station central ticket gate] Japanese and European restaurant