FAQ

どじょうは唐揚げ、鰻は蒲焼が好きです。 : Una fuji

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

どじょうは唐揚げ、鰻は蒲焼が好きです。

2月11日、暖かい土曜の昼に訪問しました。千葉県我孫子市の鰻店です。
出る前に電話で鰻重を予約しておきました。
鰻重は1種類ですので予約は楽です。

13時で予約したのですが、12:40頃入店です。
ほかの客はいません。
後から1組いらっしゃいました。

鰻の味、どじょうがあること、お酒も豊富で家から比較的行きやすいと、総合的に見てかなり好きなお店です。

どじょうの唐揚げ990円を頼みました。
頃合いでビール(キリンクラシックラガー中瓶660円)、あとで日本酒(越後で候 新潟県 八海山しぼりたて原酒 グラス462円 写真は忘れました)を頂きました。

どじょうは、唐揚げに最適な小ぶりなのがたっぷり。塩味がしっかりついています。
レモン汁で頂きました。

鰻重3,520円は、大きさは中くらいでしょうか。静岡産で備長炭で焼いたものです。
ふっくらおいしい。

山椒は卓上に粉山椒、蒲焼と一緒に粒山椒と2種類です。
わたしは山椒は使わずに頂きます。

我孫子はおいしい鰻店がたくさんあって本当に良いところです。

当店には前回2020年9月に来ました。
店内はテレビが入れ替わったでしょうか。
久し振りに来ると、時の流れを感じますね。

帰りはJR常磐線天王台駅までのんびり歩きます。
静かな住宅地ですが、駅までの途中には手入れをされた畑もあるような所です。
柴崎城跡がグーグルマップにあったのですが、民家(農家かな?)があるだけの所でした。

  • Una fuji - どじょう唐揚げ

    どじょう唐揚げ

  • Una fuji - 鰻重

    鰻重

  • Una fuji - どじょう唐揚げ

    どじょう唐揚げ

  • Una fuji - 鰻重

    鰻重

  • Una fuji -
  • Una fuji - 粒山椒

    粒山椒

  • Una fuji - 粒山椒

    粒山椒

  • Una fuji - 粒山椒

    粒山椒

  • Una fuji - 粒山椒

    粒山椒

  • Una fuji - 右は粉山椒

    右は粉山椒

  • Una fuji -
  • Una fuji - 広末涼子様

    広末涼子様

  • Una fuji - 豊川悦司様

    豊川悦司様

  • Una fuji - 岡野雅行様

    岡野雅行様

  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji -
  • Una fuji - お店 左手が焼き場

    お店 左手が焼き場

  • Una fuji - 焼き場を外から

    焼き場を外から

  • Una fuji - 天王台駅北口

    天王台駅北口

  • Una fuji - 阪東バス

    阪東バス

  • Una fuji - うな藤には、青山台一丁目で下車

    うな藤には、青山台一丁目で下車

  • Una fuji - 天王台駅近くの山田屋精肉店

    天王台駅近くの山田屋精肉店

2020/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

鰻の味は難しい 結局はその時においしく感じるかかなあ

おいしかったので、まとめ記事に追加しました。
https://tabelog.com/matome/14875/
https://tabelog.com/matome/14996/

天王台駅からバスで来ました。1.1キロの距離なので充分歩けるのですが、この日(9月17日(木))は翌日の在宅勤務のためパソコンを持っていたので歩くのは困難でした。

当店は、4年前位に来て以来久しぶりです。
夕方の開店時間17時の数分前に店の前の焼き場を覗くと、予想外に若いご主人が気づいてお店に入ることができました。
私の後、1人客が2人来ましたので地元に愛されているんでしょうね。
周りには戸建ての住宅が立ち並ぶ閑静なバス通りにお店はあります。

ここにはどじょう(唐揚、丸煮鍋、どじょう鍋)があります。
どじょうを扱っている鰻屋自体少ないですがある場合でもそのほとんどが柳川だけで、唐揚がある店は本当に少ないのです。
最近どじょうを食べ歩いていますが、柳川に使うどじょうと比べて唐揚のどじょうはとても小さいものです。
資源保護の観点からは大丈夫なのかなと少し疑問を感じますがどうなんですかね。でも唐揚が一番好きです。

ここでは鰻の産地は聞きませんでしたが、おいしい鰻でした。提供まで40分ほどかかりましたから注文後に裂いているのでしょう。
お酒を少し多く飲んだので(一人娘生酒(茨城)の小瓶と作・雅乃智中取り(三重)グラス1杯 どちらも冷酒)味の記憶はあいまいですが、タレは辛口だと思います。ギャバンの山椒がついてきます。
我孫子にはおいしい鰻屋が複数ありますが、その中で当店は立地の関係でしょうかクチコミは少ないですがとてもおいしい鰻だと思います。

メニューや掲示では備長炭使用と書いています。
味だけで炭火焼きかどうかを判断するのはわたしには不可能ですが、皆さんはどうですか?

ー Visitation(2020/10 Update)1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Una fuji
Categories Unagi (Freshwater eel)、Dojo (Loach)、Ten-don (Tempura Bowl)

04-7183-0787

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県我孫子市青山台3-6-7

Transportation

天王台駅北口から徒歩14分(1.1㎞)バス4分(青山台一丁目下車)

934 meters from Tennodai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.