FAQ

ふわふわトロトロのうなぎをリーズナブルに。 : Una fuji

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ふわふわトロトロのうなぎをリーズナブルに。

本日のうな活は久しぶり千葉県へ。

天王台駅から徒歩15分くらいのうな藤(フジ)さん。
この辺りでうなぎといえば、
圧倒的に「小暮や」さんが有名ですね、、
あちらは2回伺いましたが、
2度目にとても残念なうなぎが出たのでね 笑
今回はもう一店気になっていたこちらへ。
念のため予約してから伺いました。

大通りに面した住宅街にあり、
休日ともあって店前の駐車場はいっぱい。
お店の外から焼き台が見えるようになってます。
店内はテーブルとお座敷がいくつかあり、
地元の方々で賑わっていました。
中年のご夫婦かな?とアルバイトの若い女性が
何名かいらっしゃるような感じですね。
地方のうなぎ屋という雰囲気です。

うな重の他にもどじょうなどもありました。
うな重の値段は小暮やさんと同じかな?
この辺りはリーズナブルで嬉しいですね。

蒸しありの炭焼きです。
本日のうなぎは静岡産とのこと。

▶︎注文商品
・うな重 3520円
漬物、吸い物

27分ほどで出てきました。

蒸し強めでかなりふわふわしており、
箸で持つと崩れそうなくらい柔らかいです。
皮はあまり焼かれていませんが、
表面の焼きは強めでタレは少なめ。
うなぎは4Pほどでまずまずの大きさです。

いただいてみると、、

表面のパサつきは気になりますが、
中はふわふわのトロトロで皮まで柔らかい。
ほどよくのった脂は甘く、
うなぎ自体の旨味も感じることができます。
皮目のトロッとした質感や滑らかな舌触り、
臭みのなさなどから鮮度はとても良いと思います。
蒸し方も丁寧で普通に美味しいですね。

タレはビックリするくらいあっさり。
醤油感強めでほとんど甘味は感じませんし、
タレ付きも一度かな?ってくらいです。
私はもう少し甘みが欲しいところですが、
こういうのもうなぎの味で勝負してる証拠ですね。

ただ、こういうタレだとコーティングできません。
その状態でこれほど柔らかなうなぎを炭で焼くと
手返しもなかなかできないでしょうから、
そりゃパサつくよね〜って感じですね。
焼き目の美味しさは炭なのでありますし、
芳ばしい炭の風味も感じられました。
ただ、タレの焼けた風味や旨味みたいなのがなく、
タレ自体がうなぎと馴染んでないように思います。
好みの問題ではありますが、
もうちょっとタレを上手く焼いた方が美味しいかな。
その辺りは炭の扱いの技術とかもありそうですね。

ごはんはちょっとイマイチ。
味もそうですが少し塊になってました。
炊き加減は硬くも柔らかくもないです。

漬物はうなぎと合わないかな。
吸い物は化学の力を感じました。
山椒は卓上の安物の他にミル付きももらえますが、
市販のもので風味は普通です。

トータルしてこの値段なら十分満足です。
鮮度にこだわられてたのが良かったですね。
タレは好みですが焼きはもう少しでしょうか。
ごはんや漬物が美味しいとさらに良いですね。
支払いはカードやPayPayも使えました。
ごちそう様でした〜!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Una fuji
Categories Unagi (Freshwater eel)、Dojo (Loach)、Ten-don (Tempura Bowl)

04-7183-0787

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

千葉県我孫子市青山台3-6-7

Transportation

天王台駅北口から徒歩14分(1.1㎞)バス4分(青山台一丁目下車)

934 meters from Tennodai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.