About TabelogFAQ

F U W A R I

(空の駅 風和里しばやま レストランフワリ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 75 of 75

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2013/03visited1st visit

野菜、食う?空の駅 風和里でランチビュッフェ!

空の駅は9時から
レストランは11時開店
だーけーど、ここは人気のお店なので
10時半ごろ伺いました

並ぶことなく
10時40分ころお店の中へ

前払いです
大人1400えん
6...

View more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2013/02visited1st visit

新鮮野菜がいっぱい♪

新鮮野菜をふんだんに使ったお料理が嬉しいバイキングレストランです。
上空には 飛行機が見えます。

行った日は 混んでいて~ 待っている間は 併設の千葉県の農産物や特産品を扱っている
お店でシ...

View more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service2.3
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance2.3
  • Drinks-
2013/02visited1st visit

飛行機の離発着が目の前で見える飛行機好きにはたまらないと思います。

どこか、新しいお店が無いかと成田辺りを当てもなくドライブしていて偶然この空の駅風和里しばやまのレストラン風和里(FUWARI)を見つけました。
かなり新しいお店でしたが、人と車で溢れていました。
...

View more

3.5

person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2012/10visited1st visit

フレッシュな地元産の野菜をふんだんに使った料理が自慢のバイキングレストラン♪\(^o^)/

(2012,10/22:訪問)
この日の朝に地域情報で見かけたこちらのお店、「新鮮な地元野菜をふんだんに使ったバイキング
レストラン」だというので、最近積極的に野菜を摂ろうとしている身にとってはあ...

View more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2012/07visited1st visit

安くて美味しいランチです。

売店に寄るたびに気になっていたので、入ってみました。
天気のいい休日のランチタイムということで、大混雑。
12時をずらして行ったのですが、それでも45分待ち。
でも納得できる味と値段だったので、...

View more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2012/07visited1st visit

オープンしたばかりの穴場店舗です。

成田空港の近くに2012年4月にオープンした「空の駅風和里しばやま」内にある「レストランFUWARI」に行ってきました。

近くに同じ名前の道の駅もあるんですけど、こちらはその2号店のようです。隣...

View more

View more photos

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/06visited1st visit

芝山の新鮮野菜とお店の人達の心意気を感じる料理の数々です。
待ち時間は約30分くらいだったかと思います。
となりの店舗や店前の芝生にいても放送で名前を呼び出してくれるので大丈夫です。
素材の味を...

View more

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/11visited1st visit

空の駅 風和里しばやま レストランフワリ

バイキングレストラン 1500円(税込)
韓国風牛煮込み以外はほとんど野菜。
とくに、みつば、セロリ、わさびドレッシングがおいしかった。
ソフトドリンク、コーヒー、アイスクリームもある。
今日...

View more

1.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste1.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.5
  • Drinks3.0
2018/07visited1st visit

品数が減ってしまいました

過去何度も利用していますが(値上げを避ける為にお皿下げなどのサービスが無くなってからも)今回は以下のようなものが削減されていたのにはがっかりでした。
・ミニトマトの山盛り
・アジフライなどの魚肉系...

View more

4.0

person
  • Food and taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.5
2016/07visited1st visit

地元野菜料理メニュー充実!野菜をおいしく沢山食べたい時最高

僻地にある割には平日でも混んでいると噂で金曜日11時過ぎに行くと
確かにほぼ席がうまっていて店を出る頃には待ちのお客様も。→人気は本当でした!

メニューはとにかく野菜づくし。
スイスチャード...

View more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2016/05visited1st visit

地場野菜料理をたっぷりと!

平日12:30頃訪問。
意外にも、空席もありすんなり通されました。
店内は明るく、窓からは飛行機も見えます。

入店時に会計、1時間程度の利用でお願いしたいとのこと。
野菜料理が中心でお肉、...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks3.5
2015/07visited1st visit

ピザが美味い!

ビュッフェもいいけど販売所内にあるパン屋さんのピザもイケてます
具沢山でもっちりピザがホール売りで600円(以前は500円でした)これが美味いだな〜
外の芝生のベンチで空を見上げながら食べて満足!

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks2.5
2014/05visited1st visit

たっぷり野菜

前から気になっていたけど混んでいたので断念。
今日はオープン5分後に行ったけどもう満席。
50分くらい待ってやっと入れました。

パッと見ただけでも野菜がいっぱい!
大根、セロリ、ニンジンの...

View more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks2.6
2014/02visited1st visit

罪悪感なき食べ放題('∀'●)

空の駅さんの敷地内にあります、敷地内なので見落とすも何もありませんね♪

外観はお土産物売り場にも見えますし、フロア側からだとガラス張りの感じがターミナルとも、自由が丘辺りのお洒落な雑貨店さん(勝...

View more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.5
2013/06visited1st visit

芝山町にある、飛行機が見える野菜沢山レストラン♪おなかいっぱい

2013/6月に再訪問!

夏野菜沢山でした。
大体メニューは同じでしたが「うどん」のおつゆが「冷」「温」の2種類あることが嬉しかったですよ^^
野菜ダイエット中の私にはとても嬉しい献立でした...

View more

Restaurant information

Details

Restaurant name
F U W A R I(F U W A R I)
Categories Buffet style、Organic

0479-77-2020

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

千葉県山武郡芝山町朝倉394-15

Transportation

2,597 meters from Shibayama Chiyoda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    年中無休(年末年始のみ休み)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Space/facilities

Stylish space

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful view

Website

http://fuwari-shibayama.blog.ocn.ne.jp/

The opening day

2012.4.26