FAQ

梅雨空の下 日本料理屋さんを居酒屋遣いすると気が晴れる : Nihon Ryouri Unkai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nihon Ryouri Unkai

(日本料理雲海)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

梅雨空の下 日本料理屋さんを居酒屋遣いすると気が晴れる

沖縄の南にある台風が
梅雨前線を刺激して
外に呑みに出る気力を萎えさせるほどの
雨粒を松山の街に落とす。

良かったよここが有って。
ホテルの部屋から6階のこの店に予約を入れて
スルリとエレベーターで降りて秒で到着。
料理は居酒屋遣いのつもりでアラカルトを。

先ずは蛸の柔らか煮。
大根で叩かれた蛸は家庭では出来ない柔らかい炊きあがり。
そこらの居酒屋では出会えない一品に
日本料理店の居酒屋遣いのアドバンテージを早速感じる。
続いて野菜の炊き合わせ。
煮汁は薄味なのに味が薄いとは感じないいい塩梅。
そして大好物の茄子のオランダ煮。
駆けつけ煮物3品で
煮物好きには堪らない煮物パラダイス状態。
自分でもよく煮物を作るので
ここまでは答え合わせ的オーダー。

そしてビールシフトのビフカツだん!
プリリアント&ビューティーな車海老の天ぷらズン!
大好物の焼き穴子ドン!
居酒屋ではなかなか味わえない満足感ががぐいぐいと来て
最後はこのホテルの名物 鯛丼で〆る。
胡麻ダレふわり、鯛がプリリでやばウマ。
今夜は雨の導きに感謝。

2022/12Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

満足度と高揚感高めな日本料理店の鉄板焼

今年最後の出張は
この一年随分とお世話になったホテルで食事をすることに。
そこで最上階に今年出来た未訪の鉄板焼石鎚へと思ってチェックインのタイミングで予約をお願いすると、前日までの予約しか受けていないとのこと。
そこで急遽六階の日本料理店にある鉄板焼に切り替えてみる。

日本料理店の奥にある隠れ家鉄板焼きという事と
平日の夜ということも手伝って
貸し切りマンツーマンで焼いていただけることに。
肉追加でお願いしたら
ヒレはこちらもタイミングが良かったのだろう
綺麗なサシの入ったシャトーブリアンが皿に載せられている。

先ずは鮪の時雨煮を肴にビールから。
続いてコリッコリのナマコ酢にドレッシングが美味しいサラダ。
焼き野菜の主役は存在感抜群の媛王しいたけかと思っていたら、いやいやかぶの鉄板焼も野菜の主役を食うくらいに、なかなか美味しい。

そして鮑にサワラときて
さぁ肉だ!
しっかり熟成された伊予牛のシャトーブリアンは
赤身とは思えない蕩けっぷり。
〆はエゴマのガーリック炒飯に赤出汁。
添えられたフルーツは愛媛が誇る紅マドンナだ。

突然来ても裏切らない。
そんな信頼できるホテルでの鉄板焼な夜。

2011/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

朝の雲海・昼の雲海 ☆いい眺めです

全日空のスーパーフライヤーズカードがあると全日空ホテルの朝食は無料です!
1850円が無料! 
 タダ ただ 只 い~い響きです。
これは使わない手はありません。


【朝の雲海】
朝食は6階の和食「雲海」と14階の「プロバンス」の洋食バイキングのどちらかを選べます。
松山の山城を望みながらの眺望が魅力の「プロバンス」か料理が魅力の「雲海」かといった感じでしょうか。
私はいつも雲海になってしまいます。
ここの煮物好きなんです。
特に茄子の揚げ煮は大好物です。
これが出ると朝からテンションが上がります。
残念ながら今日は茄子ではなく筑前煮でした。

それと以前は無かったんですが今はプチバイキングもあります。
サラダやじゃこ天・ヨーグルト・コーヒー・ウィンナー・スクランブルエッグなんかが取れます。
でもバイキングがなくてもおかずの量は十分です。
いつもご飯が足りずにお替わりするくらいです。
普通の人はお替わりの時、「半分くらいで」とか「少なめに」なんて頼んでるんですが
私はいつも「少し多めに」ってお願いします。 
それでもまだ足りない時もあります。
そこで今日は仲居さんの目を見つめながら「多めにお願いします」って言ったら
お替わりがどんぶりで来ちゃいました(笑)
お姉さんありがとう! 
おかげでチョー満腹です。
ごちそうさまでした。


【昼の雲海】
鯛丼は愛媛県南部の宇和島の名物料理です。
宇和島まで行く機会がなかなか無いので
いつもここの鯛丼を食べてみたいな~と思ってました。
やっと念願かなって昼の訪問です。


厚めに切った鯛がゴロゴロとごまだれに浸っています。
それをおもむろに白ご飯に乗せてパクッ!
白ご飯に乗せてパクッ。 
白ご飯に乗せてパクッ。
これはええわ! うん。 おいひぃ~
え~と お姉さん ご飯お替わり!
もう周りの上品そうなマダム達のことは気にせず私だけ定食屋のノリです。
うれしいことに茄子の揚げ煮もついてます。
鯛丼定食も朝食と同じく1850円

至福のランチでした。

御馳走様でした。


  • Nihon Ryouri Unkai -
  • Nihon Ryouri Unkai - 朝食膳1850円

    朝食膳1850円

  • Nihon Ryouri Unkai - 朝食 筑前煮・焼鯖

    朝食 筑前煮・焼鯖

  • Nihon Ryouri Unkai - 朝食小鉢

    朝食小鉢

  • Nihon Ryouri Unkai - 朝食プチバイキング

    朝食プチバイキング

  • Nihon Ryouri Unkai - 空中庭園

    空中庭園

  • Nihon Ryouri Unkai - 昼食 鯛丼定食1850円

    昼食 鯛丼定食1850円

  • Nihon Ryouri Unkai - 昼食 鯛ごろごろ

    昼食 鯛ごろごろ

  • Nihon Ryouri Unkai - 昼食 白ご飯に乗せて~

    昼食 白ご飯に乗せて~

  • Nihon Ryouri Unkai -
  • Nihon Ryouri Unkai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihon Ryouri Unkai(Nihon Ryouri Unkai)
Categories Japanese Cuisine、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

089-933-5511

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛媛県松山市一番町3-2-1 ANAクラウンプラザホテル松山 6F

Transportation

伊予鉄道 路面電車 大街道駅より徒歩1分

150 meters from Okaido.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Before Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • After Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Budget

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy)

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10% ※表示価格に含む

Seats/facilities

Number of seats

106 Seats

( テーブル席50席)

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

同フロアに喫煙所有り

Parking lot

OK

地下駐車場(入口:ホテル西側)※満車時は近隣の契約駐車場をご案内

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome,Children menu available

Dress code

タンクトップなどの露出の多い服装、部屋着、短パン、サンダル等の軽装でのご入店はご遠慮いただいております。

Website

https://www.anacpmatsuyama.com/restaurant/unkai/

The opening day

1979.11.18

PR for restaurants

瀬戸内の新鮮な食材と旬の素材を活かした「和」の味覚を堪能。

瀬戸内の新鮮な魚介類や旬の素材を活かした「和」の味覚を、美しい日本庭園を眺めながら、心行くまでご賞味ください。お客様のご用途に応じて、個室やお座敷もご利用いただけます。 店内には鉄板焼きカウンターもあり、職人が目の前で調理。至福の時間をお過ごしいただけます。