松山市駅至近、大街道脇にある、松山の郷土料理をゆったり味わえるお店。 : Sushimaru Honten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/11Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

松山市駅至近、大街道脇にある、松山の郷土料理をゆったり味わえるお店。

松山城を駆け足で探訪し、その足で大街道方面に歩きながら、昼飯を食べながら吞めそうなお店を物色していたところ、「鯛めし」の看板を掲げるところが多かったのですが、いわゆる「漬け丼&ダシ茶漬け」スタイルの宇和島鯛めしのお店ばかり。他にも、松山でなくても食えるだろう的なお店や、昼から吞めそうにないお店も多かったのですが、大街道の商店街近くのこちらのお店だと、郷土料理的なものでお昼から吞めそうだと思い、入りました。土曜日だったので、結構なお客さんが入ってました。席は、2階の座敷みたいなところに通されました。

メニュー観て、色々とあって迷いましたが、色々と松山ならではのものが食べられ、かつアテ的なものも多そうだった「松山御膳」を頼みました。

先付けとして、茄子の味噌掛け・手造りこんにゃく・じゃこ天・かぶらの酢漬けです。
茄子の味噌掛けは、松山ならではの甘い麦味噌でした。これはこれで地のものっぽくて良かったです。手造りこんにゃくもきめ細やかで美味しく、やはり麦味噌ベースのからし酢味噌と、しょうが醤油のどちらも堪能しました。かぶらの酢漬けは普通に美味しく、じゃこ天はしっかりとした食感ながら、骨とかをあまり感じない、なかなか上品な代物でした。
一緒に今治の地酒だったと思いますが、山丹正宗の超辛口本醸造を頼みましたが、これがかなりのヒットで、お店の人から「呑みきれないときはお持ち帰りいただいても良いですよ」と言われましたが、しっかり吞み切りました。

次に、メインの1品である松山鮓がきました。まあいわゆる、ちらし寿司の、あまり混ぜ込みすぎてない感じのものでしょうか。ボイル海老や魚介の酢〆がいくつかが散りばめられてましたが、しいたけの含め煮やら錦糸卵、紅しょうがと、個人的にはすごく美味しかったです。が、何となく華は薄いかもしれません。

〆には鯛そうめん。いわゆる冷やしではなくにゅうめんですが、焼いた(?)鯛の切り身に、しいたけと松山あげにネギが載ってました。
つゆは、やや甘めのつゆでしたが、ちょい濃い口の醤油で美味しかったですね。しいたけが効いていたかもしれません。鯛の切り身は単独でも美味しかったですし、そうめんの具としても存在感出してました。松山あげももちろん、汁を吸って美味しくなってました。
そうめんも、アルコールが入った身体にでもするすると入っていきましたし、時間が経っても伸びない麺だったように思いました。

料理が提供されるまでの時間がそれなりに長く、自分が入ったタイミングでは、中年以上の団体が騒いでいて微妙に思いましたが、店員さんの対応とかは悪くなかったと思います。
自分みたいなぼっち客はともかく、2人~4人ならかなり落ち着けますし、繊細な料理も味わえますし、頼みすぎなければリーズナブルに収まるので、良い店だなと思いました。

  • Sushimaru Honten - 松山鮓(すし)

    松山鮓(すし)

  • Sushimaru Honten - 鯛そうめん

    鯛そうめん

  • Sushimaru Honten - 松山御膳の一品あれこれ

    松山御膳の一品あれこれ

  • Sushimaru Honten - 地酒と一品

    地酒と一品

  • Sushimaru Honten - 松山御膳おしながき

    松山御膳おしながき

  • Sushimaru Honten - 店外メニュー掲示

    店外メニュー掲示

  • Sushimaru Honten - 店外観

    店外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushimaru Honten(Sushimaru Honten)
Categories Sushi、Japanese Cuisine、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

089-941-0447

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛媛県松山市二番町2-3-2

Transportation

松山市電(いよてつ)大街道電停より徒歩5分

231 meters from Okaido.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.sushimaru.co.jp/