Review list : Kirinomori Kashikoubou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 462

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

長年食べたいと思っていた霧の森大福。
開店から次々とお客さん来られてました。
一般的な大福よりかなり小さめ。
購入すると紙コップにお茶を入れてくださいます。
美味しいけどうーん。ハードル上げす...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

2023年8月休日訪問。

12時半に訪問しても、霧の森大福は有りました。
店の名物霧の森大福を頂いたところ、抹茶の香りと濃さを感じ、中のクリームが程よい甘さでクセになる大福だと思います。

...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/08Visitation1th

愛媛、松山の霧の森菓子工房さんへ。こちらの抹茶?お茶の大福を購入。相方が食べたいとの事で。。加えて、ほうじ茶と抹茶のソフトクリームもいただきました。こちらは、ほうじ茶の味が少し苦味と風味があり初めて食...

Check for more

View more photos

3.1

per head
2023/08Visitation1th

なかなか買えないことで有名な「日本一の大福」と言われる霧の森大福

通販でも買えるが、抽選販売の倍率が異常に高くなかなか購入できない幻の大福です

お土産で頂き、初めて食べました
抹茶のにが...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation1th

オススメの霧の森大福⭐️

以前は買うのも難しいと言われていた霧の森大福、松山城のロープウェイの袂にお店を構えます。大福は小売もやっていて、お店の中で食べることができます。

中には生クリームと餡子が入るのですが、周りの抹茶...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/07Visitation1th

ド定番やけど間違いない!!

11時半過ぎに到着。
まあまあお客います。
お土産を。
ド定番の霧の森大福です。
変わらず人気商品なのでやっぱ一人2箱までの制限がありました。
次の日食べましたが、やっぱ抹茶濃厚で餅もやわら...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/07Visitation1th

お昼に伺いました。
少し並びましたが、わりとすんなり購入できました。

注文したもの
霧の森大福

此処の霧の森大福というものは、ネット注文だと抽選販売でしか手に入らない貴重なスイーツなよ...

Check for more

4.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/07Visitation1th

テイクアウトで利用しました。
霧の森大福をお土産に買って帰りました。
大福の外側を覆っている濃いお抹茶と中に入っているこしあん、そこそこ甘いクリームの組み合わせが合っていて最高でした。
家族も喜...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

抹茶のソフトクリームいただきました

今日の泊まり道後温泉の茶波瑠さんに泊まるんですが
時間が早いんでロープウェイに乗って松山城に行ってきました
山の上のお城ですが美しいお城でした
写真たくさん撮ってしまいました

その帰りあま...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

大街道すぐの人気菓子店!

大街道から松山城の入り口の方へ向かう途中にある、人気のお店!

大福が有名らしいですが、訪れた際は売り切れになってしまい、ようかんで休憩。

お茶がサービスでもらえました、嬉しい!
さすが人...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

ほうじ茶ミックス

松山城観光後、ちょっと一息でソフトクリームをいただきました。
抹茶は食べたことあったけどほうじ茶は初めてかも、そしてミックスがあったので頼んでみました。

ほうじ茶と抹茶の良いところが合わさった...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

雨が続いたり、用事がたくさんあって、最近食べ歩きできてなくて、ストレスたまってました!笑

今日は息子と大街道界隈まで出かけて、
「ソフトクリーム食べたーい」と脳みそと胃袋が動きはじめ。。。
...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/05Visitation1th

幻のスイーツ「霧の森大福」

1999(平成11)年創業の和菓子店「霧の森菓子工房」松山店さん。新宮茶を使用した美味しいスイーツを購入できるお店です。

運営は四国中央市新宮町に本社を構える、株式会社やまびこさん。特産の新宮茶...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2023/05Visitation1th

愛媛県の名物お菓子、霧の森大福!
すごーーーーーーーーく美味しい!!
抹茶とクリームとあんこが本当に本当に最高。
愛媛に行く時は是非買ってほしい!
万人が大好きなタイプの美味しい銘菓です!!!...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

抹茶大福
小ぶりの大福です。とにかく柔らかく且つ弾力のある食感にびっくり!素晴らしい舌触りです。表面に振り掛けられた抹茶パウダーの青々した風味と渋み、餡の柔らかな甘さ、一際際立つクリームの滑らかな甘...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

一緒に大福とソフトクリームを

愛媛に到着し、合流して早速彼から
霧の森大福を1個いただいたので、
一緒に食べながら路面電車を待ちましたが
これがとても美味しかった…。

お茶を使った菓子は苦手意識があるのですが
この霧...

Check for more

3.4

per head
2023/04Visitation1th

長年の夢があまりにも膨らみすぎて、期待値が高すぎました…


何年も前から気になっていた大福

以前は松山に支店がなくて、本店でしか手に入らず
しかも、現在でもお取り寄せは抽選という
幻...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

松山·大街道 抹茶大福 2023 スイーツ

愛媛県松山市、伊予鉄市内線の大街道電停から二分くらいにあるお店。

抹茶の大福二個入り@389を買って妻と一個づつ、店内奥のイートインスペースでいただきました。

お茶のサービスもあり素晴らし...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

お土産に喜ばれます♪

県外の方に愛媛でおすすめのお土産ない?と聞かれたら
必ず霧の森大福!と答えます。
私も大好物。
8個入り1296円を購入。

上品なこし餡に生クリームがたまらないお抹茶大福。
久しぶりに食...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/03Visitation1th

幻の大福

松山に遊びに行くなら絶対に食べてみてーって友達に言われた霧の森大福。
売り切れるから朝一に行った方がいいよって言われていたので前の日に場所と営業時間をチェック。
土曜日の朝一に行ったらお店の中に入...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kirinomori Kashikoubou(Kirinomori Kashikoubou)
Categories Japanese sweets、Daifuku、Sweets

089-934-5567

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛媛県松山市大街道3-3-1

Transportation

伊予鉄道「大街道駅」から徒歩1分

88 meters from Okaido.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 17:30
  • Tue

    • 09:30 - 17:30
  • Wed

    • 09:30 - 17:30
  • Thu

    • 09:30 - 17:30
  • Fri

    • 09:30 - 17:30
  • Sat

    • 09:30 - 17:30
  • Sun

    • 09:30 - 17:30
  • ■ 定休日
    第4月曜日(祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.kirinomori.co.jp/