松山に来たらそりゃ買いますよ : Kirinomori Kashikoubou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
2024/03Visitation2th

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head

松山に来たらそりゃ買いますよ

スカートをはいたやまちゃん登場

夫に勧められてやってきた松山市
松山市に着いてまず最初に行ったお店
すぐ売れ切れちゃう大福が大人気。

軽い感想文です、読み流してください。

*******************

やっぱりこちらの大福は買いに来ないと。

行列も出来ると聞いていたのですが
平日だったのこともあり、
並ぶこと無く購入出来ました。

お客様はひっきりなしに
訪れていますが待ち時間は少なめです。

店内で早速頂きました。
お茶のサービスがつきます。

クール便で送って貰ったものより
やっぱり数倍、美味しいです。

お餅の固さが無いですし
クリームもちょうど良い滑らかさ。
店舗に行けるなら
店内で食べる事ををお薦めします。

勿論、自宅用も購入。

クール便で配達日の指定が出来ますし
冷凍保管が出来きるのが良いですね。

今回もやっぱり美味しい大福でした。
ごちそうさまでした。(^ー^)


2023/12Visitation1th

3.9

JPY 4,000~JPY 4,999per head

人気の抹茶大福、買えました

幻の大福。
そんなに美味しいものなのか?
ならば…買ってみようじゃないの(^^)

まずはお勉強から。

霧の森大福(きりのもりだいふく)は、
愛媛県四国中央市新宮町の観光スポット
「道の駅霧の森」内にある菓子工房で製造
販売されている和菓子。
中心に生クリームそのまわりにこしあん、
そしてそれを抹茶を練り込んだ餅で胡桃、
抹茶をまぶす四重構造になっている。
クリームとこしあんの甘味、抹茶の苦味
のバランスをとる。

この大福に使用される抹茶は、収穫前に
黒い布を被せて日光を遮る「かぶせ抹茶」
という栽培法により苦みを抑えている。
また、完全無農薬有機農法の新宮茶を使
用するなど、品質にもこだわりを持って
いて、1つ1つ丁寧に作られている。
その為、大量生産に向かない。

現地の「霧の森茶フェ・ゆるり」でなら、
雰囲気のある茶房で1個から食べること
ができる。持ち帰りの場合は、同建物か
らの続き棟の菓子工房で箱入りを売って
いる。

テレビ番組での紹介…多くのテレビ番組
でも取り上げられ、2004年10月26日
放送の「『ぷっ』すま」で紹介されてから
20時間ほどの間に、それまでの通常期
の半年分に匹敵する5,000箱の注文が
入り、また2004年11月6日放送の「あ
さパラ!」で紹介された後も、僅か30分
の間に2,000箱が完売した。
この頃からネット通販は不定期になり、
年に数回だけ実施されるようになった。
と、ウィキペディア先生の解説。

出来立て商品を買うことができず、
冷凍のものを自宅へ宅急便で送りました。
じっくり時間をかけて解凍

食べてみて、すぐにわかった。
なるほど、これはおいしいわ。

1個ごとの大きさもとても良い大きさ、
お茶の味もよく餅の柔らかさも良く、
あんことクリームのバランスも絶妙
幻と言われるのも納得。

自宅用に3箱購入しましたが、
妻殿の爆食いであっという間になくなる
それほどまでにおいしい大福です。

再び松山に行くときには再び買いたい
外すことのできない名品ですね。

おいしかったです、ごちそうさま。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kirinomori Kashikoubou(Kirinomori Kashikoubou)
Categories Japanese sweets、Daifuku、Sweets

089-934-5567

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛媛県松山市大街道3-3-1

Transportation

伊予鉄道「大街道駅」から徒歩1分

88 meters from Okaido.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 17:30
  • Tue

    • 09:30 - 17:30
  • Wed

    • 09:30 - 17:30
  • Thu

    • 09:30 - 17:30
  • Fri

    • 09:30 - 17:30
  • Sat

    • 09:30 - 17:30
  • Sun

    • 09:30 - 17:30
  • ■ 定休日
    第4月曜日(祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.kirinomori.co.jp/