About TabelogFAQ

美味しいと評判の駅うどん♪ 『うどん 多磨屋』 : Tama ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

美味しいと評判の駅うどん♪ 『うどん 多磨屋』

美味しいと噂の「駅うどん」を初体験して来ました。JR三津浜駅構内にある、と言うか、駅舎そのものの中にある「うどん多磨屋」。国鉄時代の元職員が修業し開業した店と聞きました。

店内は古民家風の落ち着いた雰囲気。駅にあるうどん屋と聞き、立ち食い的な簡素化されたものをイメージしてしまいましたが、全く違っていました。温かみのある照明や小物たちもイイ感じ。カウンター席の他、テーブル席、奥には座敷もあります。トイレもちゃんと店内にありました(笑)。

うどんは自家製麺。干しエビを砕いて作るというオリジナル天かすが自慢だそう。そばや定食、おでんまで有り、メニュー数はなかなか。そば粉は、宮内庁ご用達の山本そば製粉(滋賀県)なるところから仕入れてるそうな。増量は中盛り(60円増し)と大盛り(120増し)の2種類ありますが、ノーマルでもそこそこのボリュームです。

【鍋焼きうどん(710円)】
ご飯が少量盛られているという一風変わった鍋焼き。炭水化物が大好きな私は、すんごい惹かれてしまいました(笑)。ご飯無しでオーダーすることも可能だそう。

いろり鍋の蓋をあけると、熱気と甘いイイ香り。ねぎ、揚げ、わかめ、かまぼこ、山菜、オリジナル天かすなど、トッピングはかなり賑やか。たっぷりの天かすの下には半熟卵が隠れていました。
鍋焼きですから当然麺がほど良くやわらかくなっていましたが、弾力は失われていませんでした。ふにゃふにゃの松山風鍋焼きとは、チト違う食感。地元産いりこをベースにしているというダシはかなり甘めでしたが、風味が豊かで、個人的に好きな味わいでした。

サックリ感のあるオリジナル天かすは、濃厚なエビの味わいがしてなかなかイケます。

ご飯粒は形が崩れない程度にダシが滲みており、要はおじや。うどんダシでおじやなんて、不味いはずの無い組み合わせ。とろ〜り卵と絡めて食すと、んも〜ぅ幸せ♪(笑)

【梅おぼろうどん(620円)】
連れがオーダー。おぼろ(とろろ)昆布に梅干2個をメインにトッピングしてあります。味見させてもらった時には既に梅の味がダシに滲みていて、サッパリと酸味がかっていました。麺はやはり独特の弾力があり、つるりと喉越しも良かったです。

【食後のコーヒー(無料)】
13:30(日曜は14:00)以降はコーヒーが無料で飲めます。セルフです。ありがたやm(__)m

【サービス券】
次回使える50円サービス券をいただきました♪

≪総評≫
もうちょい値段が安いと嬉しいけど、ボリュームもあるし。ケッコー好きな店かも♪

【うどん多磨屋】
  ■住所:愛媛県松山市会津町1-1JR三津浜駅構内
  ■TEL089-953-5655
  ■営業時間11:00〜20:00
  ■定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
  ■駐車場:有
  ■座席:カウンター16席
      テーブル他31席
  ■喫煙:可(分煙なし)

  • Tama ya - 【うどん 多磨屋】入り口。

    【うどん 多磨屋】入り口。

  • Tama ya - 【うどん 多磨屋】今風のシャレたロゴマークまであります。

    【うどん 多磨屋】今風のシャレたロゴマークまであります。

  • Tama ya - 【うどん 多磨屋】店内。昔懐かしい傘電球。

    【うどん 多磨屋】店内。昔懐かしい傘電球。

  • Tama ya - 【うどん 多磨屋】古い家具や小物たちがイイ味出してます。

    【うどん 多磨屋】古い家具や小物たちがイイ味出してます。

  • Tama ya - 【うどん 多磨屋】各種雑誌。セルフコーヒー。おでんコーナー。

    【うどん 多磨屋】各種雑誌。セルフコーヒー。おでんコーナー。

  • Tama ya - 【鍋焼きうどん(710円)】

    【鍋焼きうどん(710円)】

  • Tama ya - 【鍋焼きうどん(710円)】ズーム。

    【鍋焼きうどん(710円)】ズーム。

  • Tama ya - 【鍋焼きうどん(710円)】天かすの下にはとろ~り半熟卵が♪

    【鍋焼きうどん(710円)】天かすの下にはとろ~り半熟卵が♪

  • Tama ya - 【鍋焼きうどん(710円)】炭水化物大好き人間には嬉しい、ご飯粒♪ww

    【鍋焼きうどん(710円)】炭水化物大好き人間には嬉しい、ご飯粒♪ww

  • Tama ya - 【梅おぼろうどん(620円)】

    【梅おぼろうどん(620円)】

  • Tama ya - 【食後のコーヒー(無料)】13:30(日曜は14:00)以降に飲めます。

    【食後のコーヒー(無料)】13:30(日曜は14:00)以降に飲めます。

  • Tama ya - 次回使える50円サービス券。

    次回使える50円サービス券。

  • Tama ya -
  • Tama ya -
  • Tama ya - 店名入りの手作り灰皿。

    店名入りの手作り灰皿。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tama ya
Categories Udon (Wheat noodles)、Soba (Buckwheat noodles)、Donburi (Rice bowl)
Phone number (for reservation and inquiry)

089-953-5655

Reservation Availability
Address

愛媛県松山市会津町1-1

Transportation

JR三津浜駅より徒歩0分

41 meters from Mitsuhama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は火曜日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome