FAQ

コンプリ目指してカツ丼じゃ♪@公園堂食堂 : Kouendou Shokudou

Kouendou Shokudou

(公園堂食堂)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

コンプリ目指してカツ丼じゃ♪@公園堂食堂

●2014年6月14日
今治城の正面にある食堂
公園堂食堂にいてきたぞん
今回は初挑戦
カツ丼でおつきあいを
★公園堂食堂全景
駐車場は隣のカフェの道を入ると
四つ角2つ目
左側に2台ほど停めれるけん
利用してつかぁ
なんたって朝の早よから開店しとるけんね
朝飯定食400円利用しよる人もおらい
★公園堂食堂ディスプレイ
美しいディスプレイやがね
お皿のデザインもええわい
局番が一桁じゃろ
あれたまらんけん(*^▽^*)
★Aランチディスプレイ
食堂世界遺産にふさわしい備品
数々のレトロンが俺を迎えてくれらい
☆一品メニュー
朝でも昼でも
食堂でビール呑みよる客をたまに見かけらい
ちゃんとおかずがあるんやがね
徹夜明けのタクシーの運ちゃんやったり
夜勤明けの肉体労働者やったり
ごぞごぞ背中向けて呑みよるがね
☆夏季メニュー
これらも気になるけん
またこんどやってみたいわい
★かつどん600円
俺は開拓魂を発揮して
メニューコンプリート目指したいけん
カツ丼より攻めてみたわい
カツ丼600円
それにはかつを風味の味噌汁と
こんこが付いてくるぞん
★かつどんスタンドプレー
彩り豊かなかつどん
珍しいことに、にんじんが参加しとんよ
玉ねぎやらネギやら
細かい仕事があるけん
口に入れたときの優しさ感じるぞん
たまごの具合は ウェルダン
しっかりめやけどそれがまたええわい
出汁含んどるけん旨いがね♪
出汁先行型じゃない肉体労働者系
ほんのり甘いコクのある旨みが襲~てくるぞん
★かつどんの肉
ざぶざぶ系どんぶり
出汁がたっぷりで
どんぶりの肩まであるけん
めしも、カツも、カツの衣の具合もウエットる
ドライ系カツ丼も好きじゃけど
このタイプも全体のバランスがええけん
かっ喰らえるぞん
肉の味がええわい
ええ肉つことらい
★天ぷらうどん500円
分類は癒し系うどんじゃなく攻撃的
これまでの俺の未熟な食堂経験値もびっくり
ハイカラなしゃれおつ
おつゆの強さが前面に出ておもしろい作品じゃわい
うどんはやより腰と艶のある
口当たりもええ麺じゃったわい
★Aランチ
友人から添付の写メ
Aランチ画像
めちゃ旨かったっていよったわい
夢があるのう
【店名】公園堂食堂
【住所】今治市美須賀町1-2-13
【電話】0898 22-2519
【営業】7:30~21:00
【定休】 日曜日

●2014年4月27日
たまげたね~
がいよにできとるがね
手作りハンバーグ
これはほんとに旨かったわい(^○^)
肉の旨みがしっかりしとって
きさんじーぞん
これは専門店も真っ青の食堂ハンバーグ
たまらんぞん
それに飯が旨い!
味噌汁も旨い!
総合的に満点じゃったがね
いまどきこの値段で食べれんぞん
ハンバーグ定食648円
これはお勧め!

●2013年7月21日
続。。。。公園堂食堂
公園堂食堂の中華そば400円
今治、らーめんの代表格
『このラーメン食べずして今治を語るべからず』とまで言われとるぞん
今治の広報にそんなことかいとった気がするがね(笑)
スープは魚介のアラ
生魚のアラは和食
お吸い物ベースを
見事にラーメンに仕上げとる匠
贅沢なぞん
ほやけん味に深みがあって
スープの底味が最高に楽しめるんやがね
香味油も魚介系
小さな火でゆっくり魚の旨みを抽出した見事なもんよ
口当たりのインパクトは実に素晴らしいぞね
提供温度は熱々で客の想いを叶えてくれる
ラーメン評論家に食べらしたらおおごとににるやろ!
東京じゃったら行列ができらいじゃい
これは食べとかんと後悔するわい
誰がなんと言おうと俺はそうおもうぞ!


●2013年7月20日
俺のひるめし!
今治城の前にある公園堂食堂
お題はカツカレー650円
丁寧に揚げられたカツの旨み
香ばしい衣の妙技に脱帽する
カレーは出汁で伸ばした自家製オリジナル
玉ねぎの浅い煮込みがアクセントになり旨い
めしの旨さも重なり合って美味しさのカルテット
食堂の中でも高級品のカツカレー
贅沢な瞬間じゃった!
洋食屋じゃない食堂カレー
その趣向はダイナミックで個性ある表現が楽しめるぞ

そして注目してほしいのがカレー皿!
40数年まえの現存する数少ないもので
公園堂食堂にとっても貴重な宝もん
お母さんが嫁いだ時は
沢山あったネーム入りの皿も
いまでは数少ないそうじゃ
食堂マニアのハートをくすぐる『物』に
思いを馳せながら頂くしあわせ
歴史ある公園堂食堂の
昭和(むかし)にどっぷり浸かったぞん

●2013年4月3日【60年以上続く老舗食堂@公園堂食堂】
公園堂食堂に行ってきた
この食堂の情景は、今治の宝物
昭和レトロンをこよなく愛し、また食堂文化を愛する俺にとっても
食文化の勝手に世界遺産登録食堂なんじゃ!

中華そばとおでんを喰った
今日のスープは格別に旨かったぞん
ベースの魚介系スープに鶏ガラのWスープ
塩味のパンチもしっかり聞いためちゃくちゃ旨いラーメンじゃ
た・ま・ら・ん


●2011-11-26
昨日はめっちゃ忙しゅうてどんならんかった
午前中、因島で仕事
今治に帰って昼飯にしたった
食べログNOWARNINGさんの記事で
前から気になっとったんで突入かましたった
場所は今治城の正面
駐車場は今治城の有料パーキングに(1地時間100円)
歩いて1分道を挟んで向かい側にある
戦後直ぐ始まった公園堂食堂
レトロンなディスプレイに食欲が湧いてくる
めっちゃ昭和
雰囲気のある食堂
食堂をこよなく愛すまじりんにとって
公園堂食堂はオアシスや
パーツ見とるだけでわくわくする
椅子やテーブル
メニューや胡椒の入れもん
灰皿や食器
たまらんぞ
『寒いかろ〜』とおかんから
お茶の施しを受けて
落ち着いたところで冷水を持ってきてくれた
あったかいサービスと気遣いが嬉しい

メニューはきさんじーある
うどん系 ラーメン系 どんぶり系、洋食系 やきそば、やきうどん
定食は、エビフライ定食、ハンバーグ定食、カキフライ定食(季節物)、焼肉定食 
朝飯定食 日替わり定食、豚汁定食、もやし炒め定食、野菜炒め定食、串カツ定食
サービスランチ、Aランチ とんかつ定食  どれも400円台から600円台が主流
スパゲティーにカレー系
そしておでんもあるぞ
全体的に安いぞん
うっちーは中華そばを汁代わりに
美しいフォルム
綺麗なスープじゃ〜
一口スープを呑んで愕いた
かなり似ている
それは今治ラーメンの味にそっくりじゃ(トッピングも)
いや今治ラーメンが公園堂食堂の物真似か(笑)
いずれにせようっちーとまじりん
味見をしながら
目がまんまる〜なった
いりこの風味かと思っとったが(いりこは使ってない)
おかんに聞くと魚のあらでスープをとってるそうじゃ
また香油が魚介から抽出したもので
ラーメンの風味や味のバランスを支えとる
これは旨いラーメンじゃ
ベースは鶏がらとんこつ塩とにらんだまじりん
うっちーは醤油と色合いからして言い放ったが
非常に微妙な感覚じゃった
そして魚のあらのスープが加わることによって
素晴らしい中華そばになっとるぞ
これぞ究極の元祖今治ラーメンやもしれん

中華そば420円
うっちーご飯の部はオムライス(^▽^;)
美しいオムライスは玉子の具合が絶妙の薄さ
職人の腕のみせどころやし
美味しさのバロメータじゃ
『ケチャップご飯の感じがいい』とうっちー
ケチャップケチャップしてないし
それってどうなんよ?
よく混ざり合っているライスとケチャップに歓声をあげよったぞ
ご飯のそれぞれ独立してシャキっとした感じはウッチー好みらしい
まじりんは『ちゃんぽん』を汁代わりに

チャンポン525円
先ほどの中華そばのスープと同じ味
麺も中細麺で同じ
中華そばに野菜がトッピングされたのがチャンポンなんじゃ
このスタイルがもしや
今治のチャンポンか?
長崎出身産湯はとんこつのゲストちゃんは言う
『今治のチャンポンはなんちゃってチャンポンじゃ〜』
『麺は太くないし、スープは違うし、野菜は炒めてスープに絡ませて等々・・・』
確かに本場のチャンポンから比べると非常にあばうとな展開じゃが
このスタイルが逆に確立されとる今治の文化
この際ゲストちゃんこれらを
今治チャンポン
名命してはどうじゃろか
チャンポン評論家のゲストちゃんのご意見を待とう笑
ごはんの部を『焼き飯』としたまじりん
焼き飯は箸やすめにちょうどいい笑
ええ感じで炒めとって味も旨い
たまねぎのシャキシャキ感がたまらん
食堂系の焼き飯のお手本的存在
もりの焼き飯と雰囲気が似とるぞ
あらら
創業60年以上やけんこちら食堂のが先輩じゃ
オムライスの内心
チキンライスの妙技は素晴らしいぞ
おかんともようしゃべった
ラーメンの話になると
おかんはこう言い放った
『うちのは
今治ラーメンやけん』(^∇^)
まじりんは確かにその通りやと思たわい
60年以上も前からの味
今治ラーメン以上に今治ラーメンかもしれん
(今治ラーメン創りあげたまじりんお墨付き)
お味噌汁がご飯物それぞれにについてきた((((((ノ゜⊿゜)ノ
麺類を味噌汁代わりにしよったのに
それで言い訳も立つのに(喰いすぎの言い訳)
味噌汁がついとるとは思わんかった
ほしたらあんた〜味噌汁が付いた飯もん
むっちゃやすい焼き飯やオムライスになるがね
ほいで味噌汁がうまいてて
味噌の味が深いぞん
コショーの入れもん
はじめからラーメンに入れてないのがええ
お客に選択権をくれるけん嬉しい
初めから胡椒を振ってくる店も多し
ガサツやし
土足で人の心を踏みにじるような展開じゃなあれは
胡椒が美味しいと思ってるのはあんただけちゃう?笑
めっちゃよかったわい
次はどんぶりもんやっつけたるんじゃ〜

公園堂食堂
場所 今治市美須賀町1−2−13
電話 0898 22−2519
営業 7:30〜21:00
定休 日曜日

もっと早く行っときたかったええ食堂やったわい

  • Kouendou Shokudou - ディスプレイAランチ

    ディスプレイAランチ

  • Kouendou Shokudou - 今治城の正面にある公園堂食堂

    今治城の正面にある公園堂食堂

  • Kouendou Shokudou - ディスプレイ

    ディスプレイ

  • Kouendou Shokudou - 裏側よりディスプレイ

    裏側よりディスプレイ

  • Kouendou Shokudou - 一品もんメニュー

    一品もんメニュー

  • Kouendou Shokudou - 夏季メニュー

    夏季メニュー

  • Kouendou Shokudou - 天ぷらうどん500円

    天ぷらうどん500円

  • Kouendou Shokudou - カツ丼600円味噌汁付き

    カツ丼600円味噌汁付き

  • Kouendou Shokudou - カツ丼アップ

    カツ丼アップ

  • Kouendou Shokudou - 肉アップ

    肉アップ

  • Kouendou Shokudou - 素晴らしいハンバーグ最大級の賛辞と称賛を贈るぞん♪

    素晴らしいハンバーグ最大級の賛辞と称賛を贈るぞん♪

  • Kouendou Shokudou - 提供温度がきさんじー熱い!

    提供温度がきさんじー熱い!

  • Kouendou Shokudou - すり鉢状形状(特許卯申請中)

    すり鉢状形状(特許卯申請中)

  • Kouendou Shokudou - 麺は透明感ある中細麺22番手

    麺は透明感ある中細麺22番手

  • Kouendou Shokudou - 公園堂食堂60年の歴史がある

    公園堂食堂60年の歴史がある

  • Kouendou Shokudou - ディスプレイから見る今治城方面

    ディスプレイから見る今治城方面

  • Kouendou Shokudou - カツカレー650円

    カツカレー650円

  • Kouendou Shokudou - ルーは自家製オリジナル

    ルーは自家製オリジナル

  • Kouendou Shokudou - カツは丁寧に揚げられたもので肉厚もある美味しい肉じゃ

    カツは丁寧に揚げられたもので肉厚もある美味しい肉じゃ

  • Kouendou Shokudou - 公園堂食堂メニュー

    公園堂食堂メニュー

  • Kouendou Shokudou - 公園堂食堂全景

    公園堂食堂全景

  • Kouendou Shokudou - 昔の公園堂食堂!現在は2代目のご主人

    昔の公園堂食堂!現在は2代目のご主人

  • Kouendou Shokudou - レトロンな昭和食堂

    レトロンな昭和食堂

  • Kouendou Shokudou - おでん

    おでん

  • Kouendou Shokudou - 魚介スープと塩味がたまらん中華そば

    魚介スープと塩味がたまらん中華そば

  • Kouendou Shokudou - 表面張力

    表面張力

  • Kouendou Shokudou - 麺!

    麺!

  • Kouendou Shokudou - ディスプレイの風情ある光景

    ディスプレイの風情ある光景

  • Kouendou Shokudou - 昭和食堂に萌え

    昭和食堂に萌え

  • Kouendou Shokudou - 卓上アイテム

    卓上アイテム

  • Kouendou Shokudou - お冷だしてくれた☆夏の暑い得じゃったわい

    お冷だしてくれた☆夏の暑い得じゃったわい

  • Kouendou Shokudou - いぶし銀のメニュー札は外税なので会計の最後に消費税がプラスされる

    いぶし銀のメニュー札は外税なので会計の最後に消費税がプラスされる

  • Kouendou Shokudou - 美しい中華そば

    美しい中華そば

  • Kouendou Shokudou - オムライス

    オムライス

  • Kouendou Shokudou - チャンポン☆野菜の出汁がたまらん

    チャンポン☆野菜の出汁がたまらん

  • Kouendou Shokudou - 焼き飯

    焼き飯

  • Kouendou Shokudou - オムライス

    オムライス

  • Kouendou Shokudou - お母んの味噌汁が旨いぞん!ええ味噌つことる

    お母んの味噌汁が旨いぞん!ええ味噌つことる

  • Kouendou Shokudou - このコショーがたまらんぞん

    このコショーがたまらんぞん

  • Kouendou Shokudou - 御馳走様

    御馳走様

  • Kouendou Shokudou - 入り口風景

    入り口風景

  • Kouendou Shokudou - ディスプレイ☆魅惑的

    ディスプレイ☆魅惑的

  • Kouendou Shokudou - 椅子やテーブルに萌える

    椅子やテーブルに萌える

  • Kouendou Shokudou - 真っ黒な出汁は甘くない☆

    真っ黒な出汁は甘くない☆

  • Kouendou Shokudou - たまらんぞん!この色合いのおでん♪

    たまらんぞん!この色合いのおでん♪

  • Kouendou Shokudou - 小ネギが丁寧に切られて風味がいい

    小ネギが丁寧に切られて風味がいい

  • Kouendou Shokudou - 麺柔らい食感が好印象

    麺柔らい食感が好印象

  • Kouendou Shokudou - 赤いナルトが珍しい

    赤いナルトが珍しい

  • Kouendou Shokudou - チャーシューは柔らかくて旨い

    チャーシューは柔らかくて旨い

  • Kouendou Shokudou - コショーのいれもんがレトロ♪

    コショーのいれもんがレトロ♪

  • Kouendou Shokudou - 玉子丼と味噌汁

    玉子丼と味噌汁

  • Kouendou Shokudou - 玉子丼食堂の美味しさが満載中

    玉子丼食堂の美味しさが満載中

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kouendou Shokudou
Categories Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0898-22-2519

Reservation Availability
Address

愛媛県今治市美須賀町1-2-13

Transportation

1,354 meters from Imabari.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 21:30
  • Tue

    • 07:30 - 21:30
  • Wed

    • 07:30 - 21:30
  • Thu

    • 07:30 - 21:30
  • Fri

    • 07:30 - 21:30
  • Sat

    • 07:30 - 21:30
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル20席、小上がり座敷8席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

1台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.