創業100年西条市民の心に残り続けるお店なのかも。甘めの手作りあんこ☆鍋焼うどん : Itani Benkyoudou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2018/08Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

創業100年西条市民の心に残り続けるお店なのかも。甘めの手作りあんこ☆鍋焼うどん

太鼓まん(これって方言だったw・大判焼き)、ソフトクリーム、かき氷、たこ焼き、揚げたこ、たい焼き、フライドポテト、ラーメン、うどん、鉄板ナポリタン、炒飯…定食などなど。すごい数のメニューがあります。
本命は何屋さん?と思うけど、お店の少ない田舎において 、スイーツや軽食が何でもあるお店って重宝されてきたのかもしれない。量やサイズも豊富で、軽食や、ソフトクリームなどはプチサイズがあります。おこずかいの限られた子供でも、買えるような配慮なのかな(^-^)/

太鼓まんなどに使うあんこは、小豆にこだわり店主が作っています。塩がきいていて、しっかり甘め。甘いのが大丈夫なら、美味しいと思う(#^.^#)
太鼓まんの生地は少し野暮ったいけれど、懐かしい美味しさ。昔、おばあちゃんが買ってきてくれたのを思い出す感じです。

バス停が目の前なので待ち時間を過ごす人、嬉しそうに買い食いをする学校帰りの学生さんたち、お使いにきた近所の子供、太鼓まんをたくさん購入して帰る人々…ここはいつも人の温かさで溢れているように思います。

創業100年だそうで、古くから地元で愛されてきたのでしょう。ごちゃごちゃとした外観や、店内は懐かしさの漂うお店です。店前にはたくさんメニューが貼ってあり、店前のブースでテイクアウトするだけのお店に見えるけど、中に入って食堂として利用することもできます。あまりに地元感が強いので最初は怖くて(笑)店内に入れなかったけど、何度か太鼓まんなどをテイクアウトをして(お店の方々が優しいのがわかると)、入店も平気になりました(笑)。人情味があり、皆さん親切です。

今回の写真は、ベビーと二人でランチの時のもの。ベビーカーで入店。

鍋焼うどんは、
すごくゴージャス☆お肉に、海老天、卵、油揚げ…具だくさんが嬉しいです(^-^)/ 優しい甘めの出汁につるつるのうどん♪ 愛媛の人ならみんな好きでしょw
食後の宇治金時。
自慢のあんこ♪。すごくリーズナブルなお値段なんだけど、想像以上に抹茶が濃く本格的で美味しかったです。
そうそう。子供は、くじ引きサービスがあり、駄菓子とかがもらえますょw。子供たちはここが大好きだと思う♪。

きっと、子供の頃から通った西条の人々にとって、思い出のお店になってるんでしょうねo(*⌒―⌒*)o


  • Itani Benkyoudou - 鍋焼うどん

    鍋焼うどん

  • Itani Benkyoudou - 宇治金時

    宇治金時

Restaurant information

Details

Restaurant name
Itani Benkyoudou
Categories Taiyaki & Oobanyaki (pastry with sweet red beans)、Takoyaki、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0897-55-3564

Reservation Availability

Reservations available

太鼓まんは、あずき、白あん、カスタードクリーム、チョコレート、チーズ、こしあん、中はつぶあんで生地がよもぎ、抹茶、季節もので栗や芋あん、他。
たこ焼きは、6個、8個、10個、12個、15個など。個数多い方がお得です。辛しマヨあり。

Address

愛媛県西条市大町1585-6

Transportation

JR『伊予西条』駅から西へ徒歩5分ちょっとです。西条市総合文化会館手前です。
バス停所『西条登り道』。店舗前に西条中央図書館があります。

483 meters from Iyo Saijo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    ※変動あり
    (食堂メニューは18時ラストオーダー、18時半までの営業です)
    (太鼓まんは生地がなくなり次第終了になることがあります。事前に電話注文するほうが良いです。)
    ■ 定休日
    火曜日 (祝日の場合、その週は変動することがある)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( テーブル席3つ、カウンター)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店前に喫煙スペースあり

Parking lot

OK

2台(店前は持ち帰り専用、店内ご飲食の方は奥右側へ。)

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Remarks

西条図書館向かい、登り道バス停所。