About TabelogFAQ

食材にこだわった野菜中心の料理 : Bis pApa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.3
  • Service2.9
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
2014/11visited1st visit

2.7

  • Food and taste3.3
  • Service2.9
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

食材にこだわった野菜中心の料理

~主な利用目的~
①野菜料理が食べたい方
②静かで落ち着いた場所をお探しの方

H26.11月 13:40
休日、遅めのランチをするためにお連れ様と利用しました。

196号線の三津屋南交差点を松山方面へ
最初の信号はT字路に見えますが
左(佐伯産婦人科と岡田歯科医院の間)に細道があります。
そこを入って直進し、一番手前の民家がお店です。
駐車場が3台ほどあり、大きな表札程度の看板もあります。

東予の新しく出来たマルナカ敷地内のSeria(セリア)横なのでわからなければ
写真を参考に、そちらを探しても良いと思います。

店内も外観同様、お店というよりも20畳ほどをテーブル席に改装した感じ。
2名席が3卓と4名席が4卓あり並びかえればそれ以上の人数でも対応できそうです。

一応、暖簾で目隠しはしていますが、薄いので相手の顔ははっきりわかります。
@店が大きくないので仕方ないのかもしれませんが、卓がすべて同じ方向というのも要因かな?

食材にこだわっているため価格が少し高めでどれも10食ほどしかできない模様。
仕事は丁寧でお膳にのった姿は器や料理含め綺麗です♪
味は薄味ではなく、味が薄い(ないに近いものも)、肉もないのでパンチはかなり弱め

☆パパランチ(1100円)
汁物、茶わん蒸しがとても美味しかったです。
手前の長皿は、数品のっていて彩りはとても良いのですが
それぞれの水気が底に溜まっていて味が混ざる…
値段設定や料理から伝わる感じを考えるとこういうのはかなり気になります。

☆旬菜ランチ(1600円)
パパランチに天ぷら+デザート+ドリンクが付いたもの。
天ぷらはよく揚がっていて美味しかったです。
デザートはニンジンのムースを固めたもので、これが1番美味でしたw
…が、器が長い足の先に小さな器が付いている容器でフォークがすぐ落ちる。
すぐに店員さんが「すいません、フォークが落ちるでしょ?」と小皿を持ってきてくれましたが
わかってるなら美しさよりも機能をもう少し考えて欲しかったです。

お店の雰囲気も丁寧な料理も良かったのですが
気になる点が多く、値段分の満足感は感じませんでした。

  • Bis pApa -
  • Bis pApa - Seriaから見たお店

    Seriaから見たお店

  • Bis pApa -
  • Bis pApa -
  • Bis pApa - 旬菜ランチ(1600円)

    旬菜ランチ(1600円)

  • Bis pApa - 旬菜ランチ/天ぷら

    旬菜ランチ/天ぷら

  • Bis pApa - 旬菜ランチ/ドリンク(単品250円)

    旬菜ランチ/ドリンク(単品250円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bis pApa(Bis pApa)
Categories Japanese Cuisine、Kaisen-don (Seafood bowl)、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0898-76-7288

Reservation availability

Reservations available

Address

愛媛県西条市北条1560-3

Transportation

JR壬生川駅から徒歩10分
県道48号線を入った住宅街

573 meters from Nyugawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4人掛け×3卓、2人掛け×4卓)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Parking

Available

3台

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space

Menu

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Health and wellness menu

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

Hideout

Service

Sommelier available,Take-out

The opening day

2012.1.5

Remarks

ディナーは完全予約制