About TabelogFAQ

☆中華そば・めし750円☆ : Sumiyoshi Shokudou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

~JPY 999person
  • Food and taste4.2
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.2
  • Drinks-
2020/09visited3th visit

4.2

  • Food and taste4.2
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.2
  • Drinks-
~JPY 999person

☆中華そば・めし750円☆

仕事で近場に来たので愛媛県四国中央市の「住吉食堂」へ約2年半ぶりに訪問してきました!四国中央市では一番お気に入りのお店♪

12時半ぐらいに訪問したのでほぼ満席。綺麗なホールスタッフのお姉さんも健在ですね♪←嬉しい~♪

ほとんどのお客さんが中華そばを食べています!

2020年9月現在メニュー

6年前に初訪問してから増税もされているのに一切値上げされていません。yoshiは高いの値上げしただの文句を言うよりも昭和食堂が後継者がいなくなりどんどん廃業していくことのほうが寂しくてなりませんどうぞしっかり利益が取れる値段に値上げしてくださいませ^^

もちろんオーダーしたのは「中華そば550円」と「めし200円」計750円。めしは蓋付きで登場!

混んでいる時間帯だったので15分ぐらいで着膳!

中華そばの具はチャーシュー、もやし、蒲鉾、青ねぎと食堂ラーメンの基本型!

豚バラチャーシューは下味も美味しい~♪食感も抜群~♪

麺は中細ストレートであっさりスープに合う~♪合う~♪

スープを一口…… めちゃくちゃ超熱い口内火傷要注意 スープのベースは鶏ガラ醤油味だと思われますが中華料理屋に良くある薄っぺらい味付けと違い深みと旨みがありますね!あくまで個人的な素人推測ですが煮干しとかじゃなく魚出汁が合わさっているのではないかと思われます?←間違ってたらごめんなさい^^ 同行した連れも絶句して美味しい~♪と叫んでいました!

めしは200円ですがふっくら美味しくてかなりのボリューム!もちろん200円でも高いとは一切思いません(笑)

漬物がしょっぱいのはご愛敬(笑)

やっぱり行って良かった!めっちゃ満足して笑顔でお会計♪美味しかった~♪を連発しながらの退店!超大満足でご馳走さまでした!

愛媛県のブロガーさん!レアな住吉食堂をご存知の方… いらっしゃいますかね^^


※あくまでもyoshi個人的な好みですのでお口に合わなかった場合や評価に相違がある場合のクレームコメントはご遠慮ください。

2018/03visited2th visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
~JPY 999person

住吉食堂

四国中央市の住吉食堂へ約4年ぶりの訪問‼

11時開店とともに入店。
もちろん一番客^^

そしてべっぴんさんも健在♥

卓上にメニューは置いてなく壁掛けメニューのみ
値上げしていないのが嬉しい‼

オーダーしたのは中華そば550円とめし200円

具はチャーシュー2枚、蒲鉾、もやし、青ねぎ。

スープは鶏ガラ醤油味ですが味わい深い旨味の濃さがあります❗

中細ストレート麺は多加水のもちもち柔らか食感ですがなぜかこのスープには合うんですよね^^

豚バラチャーシューも旨味がありGood

めしも量が多くて柔か目の炊き加減で美味しい❗

この塩辛い漬物がごはんに合います。

久々に来ましたが値上げもしてなく和やかな雰囲気に美味しい料理‼

しこちゅうに来たらまたこよう^^

2014/11visited1st visit

4.0

  • Food and taste3.8
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
~JPY 999person

『住吉食堂』 に恋しました! ちょっと動機が○○ですが・・・(笑)

2014年10月

10月某日・・・ 四国中央市へ仕事でやってまいりました。  この日はなんだか食堂めし気分♪

南予方面ではお気に入りの食堂も何軒か見つかりましたが・・・

東予方面は今治エリアを除きまだまだ足しげく通えそうな食堂が見つかりません。


昼飯は食べログ高評価で前から気になっていた 『三喜食堂』 へ向かいますが

店休は日曜日のはずなのに閉まっる。。。(泣)

どうやら秋祭りの最中で臨時休業のようですね。 残念。。。


ならばということで食べログで再度検索すると近くに出てきたこちらのお店に移動!

『住吉食堂』 へ・・・ 情報も少ないので恐る恐る暖簾を潜り潜入してみます。。。


暖簾を潜ると・・・ おおっ!!  この反応は記事後半へ^^

店内は4人掛けテーブル席が10卓ぐらいあり広々しています。

13時すぎなので先客1名のみ。  祭りもやってるしね・・・

店舗自体は古いけど隅々まで清掃、整理整頓が行き届いた店内は清潔感にあふれ好印象!


メニューは卓上に置いてなく壁掛けメニューのみ。

食堂にしてはやや高めの価格設定かな。


卓上アイテムは胡椒・醤油・ソース・七味・爪楊枝・割り箸の布陣。 

胡椒の蓋が壊れてる。。。  過去に蓋を壊した経験あり(笑)


予習もしてなかったので食堂初訪問おきまりの 『中華そば550円』 と 『めし200円』

計750円をオーダー


空いていたので5分ぐらいで着丼!!   ごはんに蓋がしてあるのがマニアとしては嬉しい^^


具はチャーシュー2枚、蒲鉾、もやし、青ねぎとシンプルなフォルム。


スープは鶏がらベースの醤油味! 醤油の香ばしさが強く脂も浮いていて、決してこってりでは

ないんですが、パンチのあるスープは胡椒がよく合います♪


麺は中細ストレートでやや柔らかめですがこのスープにはこれでいいんです^^


これは自家製でしょう♪ 何よりチャーシューが旨い!! 下味もついて肉厚!程よい柔らかさの食感^^

このチャーシューは数ある食堂の中で五本の指に入る美味しさ!


ご飯もふっくら美味しい! 炊き方も上手でいいお米使ってますね^^

白飯食べると食堂のレベルが一番よくわかります!


そしてこの漬物が塩っ気が強くご飯がどんどん進みます! 昔はこんな漬物が主流でしたよね。


ここまでさらっと流しましたが・・・ ここからが本題なんです!

何より驚いたのが、この食堂の雰囲気には似ても似つかない綺麗&可愛いお姉さん(お嬢さん?)が

迎えてくれます^^

中華そばの写真よりお姉さんの写真を是非公開したかったな(笑)

もちろん中華そばも美味しかったんですが・・・ ここは間違いなく通い続ける食堂になることでしょう!

オムライスにカツ丼・・・etc   twitterには頻繁登場すること間違いなし^^

定年後は食堂を経営してみたいと夢見るyoshi。。。 ここに骨を埋めるのが近道かな・・・^^

な~んて、いい年こきながら 『住吉食堂』 に恋するyoshiなのでありました^^(笑)


店名:住吉食堂
TEL:0896-56-3221
住所:愛媛県四国中央市金生町下分1250-1 1F
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:あり
禁煙・喫煙:全面喫煙可

  • Sumiyoshi Shokudou - 中華そば550円とめし200円 計750円≪2014年10月≫

    中華そば550円とめし200円 計750円≪2014年10月≫

  • Sumiyoshi Shokudou - 焼きめし600円+大盛り120円と味噌汁150円 計870円也≪2014年11月≫

    焼きめし600円+大盛り120円と味噌汁150円 計870円也≪2014年11月≫

  • Sumiyoshi Shokudou - オムライス650円と味噌汁150円 計800円≪2014年11月≫

    オムライス650円と味噌汁150円 計800円≪2014年11月≫

  • Sumiyoshi Shokudou - 味噌汁の蓋付きが嬉しい♪

    味噌汁の蓋付きが嬉しい♪

  • Sumiyoshi Shokudou - 玉子は職人技の薄さでしっかり包まれています!

    玉子は職人技の薄さでしっかり包まれています!

  • Sumiyoshi Shokudou - 具は玉ねぎ、人参、そして牛肉が入ってるのが特徴的。 ケチャップ濃いめに見えるライスは酸味はそれほど強くなく牛肉の旨味が出てるのか、奥深い味わいでgood♪

    具は玉ねぎ、人参、そして牛肉が入ってるのが特徴的。 ケチャップ濃いめに見えるライスは酸味はそれほど強くなく牛肉の旨味が出てるのか、奥深い味わいでgood♪

  • Sumiyoshi Shokudou - 具は豆腐、わかめ、えのき茸、青ねぎ、そして里芋が入ってるのが嬉しい^^ 甘くない味噌もグー♪

    具は豆腐、わかめ、えのき茸、青ねぎ、そして里芋が入ってるのが嬉しい^^ 甘くない味噌もグー♪

  • Sumiyoshi Shokudou - めしは蓋付きで出てくるのが嬉しい♪

    めしは蓋付きで出てくるのが嬉しい♪

  • Sumiyoshi Shokudou - 具はチャーシュー2枚、蒲鉾、もやし、青ねぎ

    具はチャーシュー2枚、蒲鉾、もやし、青ねぎ

  • Sumiyoshi Shokudou - チャーシューは下味もついてほどほどに柔らかいyoshi好みのタイプ!

    チャーシューは下味もついてほどほどに柔らかいyoshi好みのタイプ!

  • Sumiyoshi Shokudou - 醤油香ばしい鶏ガラスープは脂も浮いていてパンチもあり胡椒がよく合います!

    醤油香ばしい鶏ガラスープは脂も浮いていてパンチもあり胡椒がよく合います!

  • Sumiyoshi Shokudou - 麺は中細ストレートでコシがなくやや柔らか目ですが、昔ながらの中華そばはこれでいいんです^^

    麺は中細ストレートでコシがなくやや柔らか目ですが、昔ながらの中華そばはこれでいいんです^^

  • Sumiyoshi Shokudou - ご飯はふっくら美味しい♪&普通のお茶碗1.5杯分ぐらいあってボリュームもgood^^

    ご飯はふっくら美味しい♪&普通のお茶碗1.5杯分ぐらいあってボリュームもgood^^

  • Sumiyoshi Shokudou - 塩っ気の強い漬物はご飯のお供にサイコー^^

    塩っ気の強い漬物はご飯のお供にサイコー^^

  • Sumiyoshi Shokudou - 焼きめしの具は玉子、玉ねぎ、人参、グリンピース 大盛りでもボリュームはそれほどでもありません。

    焼きめしの具は玉子、玉ねぎ、人参、グリンピース 大盛りでもボリュームはそれほどでもありません。

  • Sumiyoshi Shokudou - 色濃いめで白い部分もありますが、見た目ほど味も濃くなくまんべんなく味も入っています。

    色濃いめで白い部分もありますが、見た目ほど味も濃くなくまんべんなく味も入っています。

  • Sumiyoshi Shokudou - 味噌汁の具はわかめ、豆腐、えのき茸、青ねぎ、里芋

    味噌汁の具はわかめ、豆腐、えのき茸、青ねぎ、里芋

  • Sumiyoshi Shokudou - メニュー《2014年10月現在》

    メニュー《2014年10月現在》

  • Sumiyoshi Shokudou - 店内風景①(写真には写っていませんが・・・ めっちゃ綺麗で可愛いお姉さんが迎えてくれます♪

    店内風景①(写真には写っていませんが・・・ めっちゃ綺麗で可愛いお姉さんが迎えてくれます♪

  • Sumiyoshi Shokudou - 店内風景②

    店内風景②

  • Sumiyoshi Shokudou - 卓上アイテムは胡椒・醤油・ソース・七味・爪楊枝

    卓上アイテムは胡椒・醤油・ソース・七味・爪楊枝

  • Sumiyoshi Shokudou - お店の外観

    お店の外観

  • Sumiyoshi Shokudou - 店舗横駐車場から見た光景

    店舗横駐車場から見た光景

  • Sumiyoshi Shokudou - 1階が満席でも2階のグリーンハウス住吉も同系列なので食事可。 もちろん食堂と同じメニューを注文できます!

    1階が満席でも2階のグリーンハウス住吉も同系列なので食事可。 もちろん食堂と同じメニューを注文できます!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumiyoshi Shokudou
Categories Cafeteria、Ramen、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

0896-56-3221

Reservation availability

Reservations available

Address

愛媛県四国中央市金生町下分1250-1 1F

Transportation

【鉄道】
◆JR予讃線『川之江駅』より徒歩約30分

【バス】
◆せとうちバス 七田線・新居浜~川之江線『住吉停留所』より徒歩約1分

1,863 meters from Kawanoe.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 19:00
  • Sat

    • 11:00 - 19:00
  • Sun

    • Closed days

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

( テーブル32席)

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

20台位

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Remarks

◆TVあり