About TabelogFAQ

【うな信 さん】うなぎだけでなく気になるメニューが並びます : Unashin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Established 53 years ago, Keya's "long-established eel restaurant"

Unashin

(うな信)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【うな信 さん】うなぎだけでなく気になるメニューが並びます

福井市内の有名うなぎ屋さん。

【アクセス】
お店は、フェニックスどおり沿いにあります。路面電車の福井鉄道公園駅近くです。
また地元の方でしたら、江守商事やセーレン本社ビル近くといえば分かるでしょうか。

【外観・内装】
3階建てのビルになっており1階席にはカウンター席と小上がりの座敷席。
2,3階は宴会も行える座敷席になっています。
ただ、収容数の割りに駐車場が小さいかも。。。
2010年土用の丑の日に訪問した際は混雑しており、
普段はいない警備員の方までいました。

<<2014年3月訪問時>>
久しぶりの訪問です。

【注文品1:うな玉丼 ¥1,300】
【注文品2:納豆うなぎ山かけ丼 ¥1,200】
一風変わったうなぎ丼2種を連れ共々注文してみました。

私が、注文したうな玉丼は、
出汁の効いた玉子やシャキシャキ玉ねぎと
うなぎの蒲焼が非常にマッチしています。
見た目まんまですが、
うなぎ(せいろ蒸しかな)に玉子カツ丼の要領玉子とじがされている丼です。
言葉で表すとそんな料理ですが、非常にくせになる丼。
下手なうなぎ丼よりものすごくうまんじゃないか、この丼。

連れが、注文した納豆うなぎ山かけ丼も
うなぎのこってりさと山かけ納豆のまろやかさが
非常にマッチしておりこちらもくせになります。

どちらの、丼にもしっかり肝吸いがついており、
また、お昼時の訪問だったので、
コーヒーサービス(セルフ)もうれしい限り。

【感想】
うなぎがメインではありますが、
以前レビューした日替わり定食のほかにも
海鮮丼やカツ丼などの丼メニューも豊富で、
食堂としての利用も十分できます。
事実、スーツ姿のサラリーマンも多く見受けられました。
丼物は個人的に、鯛の漬け丼やぶりの漬け丼が気になりました。

今回、注文した一風変わったうなぎ丼2種は、
うなぎの量は少なめでしたが、
うなぎ丼単品に比べて非常にリーズナブルで
一つの丼料理として確立していました。
うなぎの高騰が進む中、少しでもうなぎを楽しんでほしい、
というお店の思いも感じられる丼だったと思います。

今回の、特殊うなぎ丼達で、総合評価を上方修正
☆3.5 ⇒ ☆4

<<2010年7月訪問時その②>>
さて、今年もやってきました土用の丑の日
うなぎ料理をレビューされている方も多いんではないんでしょうか。
福井市内でうなぎを扱ううな信さん。蒸篭で蒸した「むし定食」やひつまぶしなどがいただけます。
また、地元情報誌でお昼時には日替わり定食がいただけると聞いたので
土用の丑の日レビューとあわせて一度にお送りします。

【ひつまぶし定食 ¥2,300】
福井市内で本格的なひつまぶしをいただけるのは、おそらくうな信さんだけではないでしょうか
ただ、お店のメニューでは「一度で2度美味しい」と紹介されており、
薬味だけの食べ方を外して、直接→出汁という2パターンで紹介されています。
でも薬味もあるので3パターン楽しめます。ただ、個人的にはねぎがほしいところかな。
うな丼とちょっと味の雰囲気が違いました。友達と一緒に食べながら
あらかじめ山椒がかかっているのかなぁと思いましたがよく分かりませんでした。

ひつまぶしの出汁は肝の風味が利いてなかなかおいしくいただけました。
それにしても、この内容ならひつまぶし定食ではなくて単にひつまぶしのような気が。。。

【うな丼定食(大) ¥2,000】
前回訪問時は(小)でしたが、今回は思い切って大を注文。
そのレビューで『大になると3切れになるのかなぁ』と書いていましたが4切れでした。
うなぎのタレの味はコクがあってよいのですが、うなぎそのものがベッチャとして
食感がよくなかったです。(前回はそんなに気にならなかったんだけどな。。。)
外はもっとカリッとしていたほうがいいかもです。
ちなみに、土用の丑の日はひつまぶしやうな丼などのうなぎ料理しか注文できません。

<<2010年7月訪問時その①>>

【日替わり定食 ¥840】
平日11時~14時のランチタイムに注文することができます。
内容は主菜+ごはん+味噌汁+日替わり3種盛り+小鉢+漬け物という
なかなかボリュームたっぷりな内容です。しかも、ご飯お替り自由。

主菜は魚と肉が日替わりで提供されます。(おそらく月曜日が肉料理でそこから日替り)
うなぎ専門のうな信さんで肉料理は斬新でしたが、(まだ一度の訪問ですが)
肉料理・魚料理ともにお昼の定食としていただくレベルとしてはなかなかよかったです。
前述したように近くにはオフィスビルもたくさんあるので
サラリーマンの方が多く訪れるのも納得です。

また、ランチタイムにはコーヒー(セルフ)がいただけます。
(日替わり定食を注文していない方もOK)

【玉子カツ丼 ¥840】
友達が注文したんですが、一般的な玉カツ。
うな信さんではうな丼だけでなくこのような丼ものもあります。
うな玉丼もあるので今度そっちを注文してみようかな。

【感想】
正直申し上げます。
うなぎもいいけど、日替わり定食のがもっといい!

日替わり定食効果で総合評価を上方修正 ☆3→3.5

<<2009年7月訪問時>>
7月19日は土用の丑の日。
というわけで、うな信さんで約1年ぶりにうなぎを食べることにしました。
でも、ホントは食べたのは1日前の18日なんですけどね・・・

前回訪問したときに、いただいたうなぎを蒸篭でむした
「大むし定食」は正直微妙だったので、

今回は「やっぱ、うなぎは蒲焼でしょ」という自分の信念(笑)を元に
「うな丼定食(小)」1500円を注文しました。

うな丼のうなぎはとっても香ばしく焼かれており、おいしい!
タレの味も濃すぎず程よい感じでこちらもおいしい。
でも、ご飯にかかっているタレの量が少なめだったので
もう少し個人的には多いほうが良かったかなぁ~と思いました。
また、いくら小とはいえ、小さめのうなぎ2切れなのはちょっと物悲しいなぁ・・・
うな丼定食(大)2000円なら3切れになるのかも・・・

うな丼には肝吸いと自家製の漬物がついていますが、これらがなかなかのお味。
でも、漬物はちょっと塩味が濃い目でした。

うな信さんでは蒸篭で蒸したうなぎがメインのようですが、
蒲焼のうな丼のほうがおいしい!!と思い、
改めて「自分の信念はよっぽどのことがない限り曲がりそうにはない」と再認識しました。

<<2008年8月訪問時>>
うな丼やひつまぶし等のうなぎ料理を取り扱うお店です。
お店に訪れたとき、駐車場に車が全部うまっていて最初とめられませんでした。
駐車スペースが少なかったです。何とか無事にとめることができて、お店へ。

私は、「大むし定食」2700円を注文し、連れは、「中むし定食」2100円を注文しました。
定食といっても、メインに吸い物と、漬物が付いているだけなんですけどね、、、

「中むし定食」だと、うなぎが3切れ、「大むし定食」だと4切れにたまごが付いてきました。

さて、肝心のうなぎなんですが、、、
うなぎは蒸されていて、ふっくらしていて身がとてもやわらかかったです。
ただ、うなぎと言えば、「蒲焼」という認識と舌にその味が強く残りすぎていて、

正直「おいしいのかよく分からん」

という印象でした。(ものすごくお金かかったのに、、、)

まぁ、これはこれでありなのかもしれませんが、値段も高めなので、次頼むことはないかも。
また機会があったら、普通のうな丼やひつまぶしを注文して再評価してみたいです。

  • Unashin - うな玉丼 ¥1,300

    うな玉丼 ¥1,300

  • Unashin - うな玉丼のアップ

    うな玉丼のアップ

  • Unashin - 納豆うなぎ山かけ丼 ¥1,200

    納豆うなぎ山かけ丼 ¥1,200

  • Unashin - 納豆うなぎ山かけ丼のアップ

    納豆うなぎ山かけ丼のアップ

  • Unashin - 肝吸い

    肝吸い

  • Unashin - ひつまぶし定食のアップ

    ひつまぶし定食のアップ

  • Unashin - ひつまぶし定食 ¥2,300

    ひつまぶし定食 ¥2,300

  • Unashin - うな丼定食(大) ¥2,000

    うな丼定食(大) ¥2,000

  • Unashin - うな丼(大)のアップ

    うな丼(大)のアップ

  • Unashin - 肝吸い

    肝吸い

  • Unashin - 日替わり定食 ¥840 この日はポークステーキ

    日替わり定食 ¥840 この日はポークステーキ

  • Unashin - ポークステーキ(日替わり定食)

    ポークステーキ(日替わり定食)

  • Unashin - 日替わり定食の3種盛り(例1)

    日替わり定食の3種盛り(例1)

  • Unashin - 日替わり定食の小鉢(例1)

    日替わり定食の小鉢(例1)

  • Unashin - 日替わり定食 \840 この日は銀だらのあんかけ

    日替わり定食 \840 この日は銀だらのあんかけ

  • Unashin - 魚のあんかけ(日替わり定食)

    魚のあんかけ(日替わり定食)

  • Unashin - 日替わり定食の盛り3種盛り(例2)

    日替わり定食の盛り3種盛り(例2)

  • Unashin - 日替わり定食の小鉢(例2)

    日替わり定食の小鉢(例2)

  • Unashin - 玉子カツ丼 ¥840の大盛り

    玉子カツ丼 ¥840の大盛り

  • Unashin - 玉子カツ丼のアップ

    玉子カツ丼のアップ

  • Unashin - うな丼定食(小) ¥1,500

    うな丼定食(小) ¥1,500

  • Unashin - うな丼のアップ

    うな丼のアップ

  • Unashin - 中むし定食 ¥2,100

    中むし定食 ¥2,100

  • Unashin - 大むし定食 ¥2.700

    大むし定食 ¥2.700

Restaurant information

Details

Restaurant name
Unashin(Unashin)
Categories Unagi (Eel)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-3421

Reservation Availability

Reservations available

二階のみご予約を受け付けております。
(席料お一人様330円、サービス料5%)

Address

福井県福井市毛矢1-7-22

Transportation

Get off at Fukutetsu Koenguchi Station, get off at Keifuku Bus Keyamachi, get off at Smile Bus Atagozaka and walk for 5 minutes, get off at JR Fukui Station and walk for 10 minutes

142 meters from Asuwayama Koenguchi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    夏季は木曜日も夜営業しております。
Budget

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、Diners、AMEX、Master)

Electronic money Accepted

(iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

二階のご予約のみ、サービス5%頂戴しております。

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

( 1st floor: 10 counter seats, 24 sunken kotatsu seats, 6 table seats, 40 tatami seats on the 2nd and 3rd floors)

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://unasin.com/

Phone Number

0776-35-2220