About TabelogFAQ

福井県で美味しい魚料理を食べたいなら絶対にここ。日本酒がずらりと並ぶ『居酒屋 丸駒』日曜日も営業。 : Maru koma

Maru koma

(丸駒)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/10visited1st visit

4.2

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

福井県で美味しい魚料理を食べたいなら絶対にここ。日本酒がずらりと並ぶ『居酒屋 丸駒』日曜日も営業。


福井県などの地方のグルメ情報は食べログもGoogle先生も弱いので、現地で情報収集をすることにします。
福井県で、人に出会うたびに
『美味しいお魚料理が食べれるところを知りませんか。』
と、毎回同じ質問をし続けてみました。一緒にいたグルメ先輩も『お前、また聞いてんのか。食いもんの事しか考えてないやん(笑)』と突っ込んでくるほど。(笑)
その甲斐もあり、大当たりのお店に辿り着くことができましたよ!!
『これから福井に来たらここやな。』とグルメ先輩の舌をも納得させるお店なんです。

付き出しから生のタコが出てくる『居酒屋 丸駒』福井駅から徒歩10分ほどのところにある飲み屋街の片町通り。
片町通りの入口すぐのところにある『居酒屋 丸駒』さん。

飲み屋街でほとんどのお店が閉まっている中、営業されている貴重なお店。
居酒屋と書いてありますが、居酒屋と呼ぶにはもったいないお店なんですよ。
店内は、カウンター席と座敷のテーブル席が2つ。

 
ホワイトボードに書かれているメニューには、産地もわかるお魚料理がずらりと並びます。日本海側のお魚ばっかり♪
メニューにお値段無記入なところが、何も知らなければ恐いですが、明瞭会計なことも聞いていたので不安感はありません(^^)

あれもこれも食べたい~~!と食欲をうならせていると出て来た付き出し。
ん??
なんかめっちゃ新鮮な生のタコなんですけど!(((o(*゜∀゜*)o)))

タコさん、透き通ってるやん♪
思わず『これが付き出しですか?』と聞き返してしまったくらいです。
と言うのも、グルメ先輩が一足早く来て飲んでいたので、すでに注文したお料理のうちの一つかと思うほどのレベルだったからです。
注文前から、丸駒のレベルの高さを感じます。(^^)
 
まずは、お造りの真あじと盛り合わせを。

光輝く鯵に食べやすく包丁で切り目を入れてくれている贅沢品。
鮮度はもちろん文句なし!

盛り合わせには、金目鯛までありますよ!
イカも透き通っています。

もう、新鮮な魚と包丁さばきで当たりのお店に来たんやなって思わせてくれます。


 
生の白子まであるやん♪
新鮮な白子が、お口の中で弾ける絶品の白子酢。

これは、日本酒を頂かないといけませんね。
実は、丸駒の大将が大の日本酒好きで、カウンターにはずらりと日本酒が並んでいるんです。昔は日本酒しか置いていなかったそうですが、ニーズに合わせて他のアルコールも置くようになったとのこと。
大将のお話をお伺いしていると、大の日本酒好きなのが伝わってきました。
それならば、日本酒選びは大将にお任せが一番でしょ(^^)

福井県の日本酒『常山(じょうざん)』。
これは、お料理が美味しく食べれるわぁ(^^)
福井と言えば黒龍ですが、これ以外も良い日本酒が沢山ありますね♪
 
お次は、私の愛してやまないカレイの煮つけ。

のどぐろの煮つけと迷ったのですが、三国(福井県)の地ガレイだったので、やっぱり、福井に来たんだから地ガレイでしょっ♪
大将の息子さんが、丁寧に煮つけ仕事をしてくれます。
これまでのキレイな器とは一変して、シンプルな白皿で出てくるところも、また良いです。ふっくらとしたカレイの身がたまりませんね(^^)
 
横にいてはった方がポテサラを頼んでいたので、私たちも便乗して注文。

うん。旨い!
 
シメには揚げ物を。
昨夜食べ損ねたカキフライ。

でっか~い!

衣でごまかされていない、大きな牡蠣!

どうしてカキフライってこんなにも美味しいのでしょうか。
普段、揚げ物は食べないようにしているのですが、カキフライだけは我慢できないんです。それぐらいの大好物♪

 
そして、グルメ先輩の大好物のアジフライ(笑)
行く店行く店で頼んでる気がするんですけど・・・。

揚げ方もお上品です。
身がふわふわ(^^)

 
この日は、日曜日でゆったり営業だったため大将と息子さんと沢山お話することができました(^^)大阪から来たことを話していたのもあったのか、塩うにをサービスで出して下さいました。
これがめっちゃ美味しかったんです!
塩加減が多店舗とは全然違って、控えめなんです。そして、雲丹が口のなかで溶けて行く感じがたまらない!これは出来立てご飯にトッピングしたら・・・・
想像するだけで、ほっぺた落ちるやつです。お腹一杯で食べれないのが悔しい。(泣)これを読んでいるみなさんは、是非、塩うに+ご飯を楽しんで下さい。私の代わりに・・・。


他にも沢山食べたたいのがあるのに、食べきれない歯がゆさ。
これは、また福井に来ないといけないですね。丸駒へ来るために(^^)
この日、2名利用でハイボール17杯、日本酒2杯、赤ワインハーフボトル1本の結果になり、半分以上が酒代になってしまいましたが、(飲みすぎ!)普通に楽しむ分には1名5千円~8千円ほどで収まるんじゃないかなぁ。と思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maru koma
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0776-23-8606

Reservation availability

Reservations available

Address

福井県福井市順化2-22-21

Transportation

福井城址大名町駅より徒歩7分
福井駅西口より徒歩15分

355 meters from Jin aijoshi Koko.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • Closed days
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥6,000~¥7,999

View spending breakdown

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Counter seating,Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Wine,Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.