ランチ定食がお得 : Kaitenzushi Umiza

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kaitenzushi Umiza

(廻鮮寿司海座)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ランチ定食がお得

久しぶりにこの寿司屋にやってきた。

緊急事態宣言が解除されてから2週間とはいえ、予想以上に混んでいた。

いつのまにかランチ定食をしており、素早く出せるからか分からないが、席に着くなり、店員さんからお勧めされた。

あと本日はサービスで味噌汁おかわり無料とのこと。

写真のランチ定食の値段は寿司10貫で1,350円税抜で、オプションで茶碗蒸し(+90円税抜)だったはず。

好きな寿司を食べたいというのもあったが、ネタと価格を見る限り明らかにお得なので、注文することに。

しかし、気になるネタもあったので、それは単品で。

結論から言うと、ランチ定食だけで十分お腹いっぱい。

この後に単品の寿司を頼むべきではなかった。

久しぶりの寿司だからと、無理して食べてしまった。

相変わらず単品だと高いなと思ってしまったが、今回のランチ定食なら、また食べに来たい。


  • Kaitenzushi Umiza - ランチ定食の寿司10貫

    ランチ定食の寿司10貫

2016/02Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ネタ切れ注意

引越し作業の帰りに晩飯を食べようと立ち寄った。時間は19時30分頃。ネタ切れが心配される時間だ。以前来た時はほとんどがネタ切れで、注文があるかどうかの質問をする感じになっていたw

そのため、警戒しながらの入店である。するとたくさんの人が待っていた。6組ほどだろうか。ピークがちょうど終わる頃だったため、そこまで待たされることもなく、席につくことができた。だいたい20分待ちかな。で、旬物のメニュー板を見ると約10品のなか、5品がネタ切れとなっていた。やっぱりかー、と思いながら、まだネタ切れとなってないネタを注文。

第二のピークだったため、握る人は大忙し。注文のネタを覚えるのが大変そうだった。今日は休日の夜であったため、だいたい5、6人ほどが自分の持ち場で握っていた。平日の夜だと2、3人ぐらいだった気がする。

そこまで遅いと感じることもなく、注文したものはちゃんと来た。時には忘れかけていて再度確認してくることもあった。愛想よい人であったため、悪い感じはしなかった。

久しぶりの寿司であったため美味しくいただけた。今度はネタの切れてないときに来たいな。

私たちが帰る頃、ネタはさらに切れ、旬物は残り3品となった。年中のネタも切れ始めていたので、ネタの切れるタイミングと食べに行くタイミングは考えて行動した方がよい。

あと、レールには寿司は流れてるけど、基本は注文かな。ピーク時は特に流れてない。

  • Kaitenzushi Umiza -
  • Kaitenzushi Umiza - 店内の様子

    店内の様子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaitenzushi Umiza
Categories Kaitenzushi (Sushi Train)
Phone number (for reservation and inquiry)

0776-54-1605

Reservation Availability

Reservations available

Address

福井県福井市西開発3-321-2

Transportation

京福バス五万堂下車徒歩1分
えちぜん鉄道越前開発駅下車徒歩10分

1,054 meters from Matsumoto Machiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

86 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.f-star.co.jp/

The opening day

2004.3.2