About TabelogFAQ

: Kare To Wa To Osake No Mise Hondobou

Kare To Wa To Osake No Mise Hondobou

(カレーと和とお酒の店 本道坊)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

◤◢◤本道坊◢◤◢
【福井県福井市東森田】
#本道坊

木田から東森田へ移転!
まめだまめおさん、洋食屋クローバーさんの近く!
ヤスサキワイプラザ森田店さんも近いかな!

#ここに来たらこれを食べるべき
カリー、アジアめし

移転され、近くなったから行きやすくなったーー!
夜行く事が多いから、
夜のアジアめしがめっちゃ魅力的!!
どれもヨダレでそうなラインナップ…
飲みたくなるーーー!

それでもやっぱりカリーが好き!!

2回分含んでるから、カリーがそれぞれ違うよ!
最初の写真は
「チキンカリー×グリーンカリー」
目玉焼きトッピング!
もーー目玉焼き大好き笑
目玉焼きと言ったらワタシじゃない?笑
えちえち目玉焼き!素敵!!
割っちゃうよねーー笑←知らんがな!
てか、このグリーンカリー辛いんだけど、めちゃくちゃ美味しいーーー!
「うまーーーー!辛ーーー!でも、うまぁぁぁぁ!」
めっちゃ好きやーーー!
1番好きなグリーンカリーかも!
めちゃくちゃ食べやすいから、辛いけどバクバク食べちゃう!
めっちゃ早い完食やったんちゃうかな笑

あいがけのチキンカリーはもう定番よね!
コレまじ美味しいのよ!
チキンゴロゴロ!
「はぁぁー…美味しい…幸せ」ってなるやつ!

で、2食目は
「チキンカリー×レッドカリー」
このレッドカリーも辛いんだけど、
コレも
旨い+辛い=めーーーっちゃ美味しいーー!
やつ!
辛いのお好きな方は
「レッドカリー×グリーンカリー」なんかどう?
ゆーてて食べたくなったわ笑

キッチンカーで食べた
「牛すじカリー」も美味しいんよねーーー!
ほんま何食べても美味しいのよ!!!
ハマってます!!

んで、
夜のアジアめしが気になりすぎて…
若どり唐揚げ、カレー粉タルタルが食べたくて!!
最初は若どりなくて、手羽の唐揚げに!
手羽めちゃくちゃ美味しいやーーーん!!
ビールーーーー!!ってなるやつ笑

んで、別日に念願の若どり唐揚げを!
あかーーーーん!!!!←宮川大輔さん風に笑
うまぁぁぁーーい!!←宮川大輔さん風に笑 エコーがかかってる感じで脳内再生してね笑←ウザっ!笑

マジ、めちゃくちゃ美味しいやつ!
ほんまビール!!!

お隣で注文されてたラム肉もめちゃくちゃ良い香り!!
その方も飲みたそうに!笑
ワインが…ゆーてはった!笑
分かるわかるーーー!なったわ。
飲みたくなるメニューって素敵!!
最後にカリー〆
なんて素敵な!!
ほんまにどれも美味しくて!
マジ行ってみてね!

それに、マスターとおかみさんが好きすぎて笑
人が素敵!
美味しいご飯、素敵な空間、素敵な人達!
最高なんです!

そんな素敵な、お店さんのアカウントは
◤◢◤◢◤◢◤◢
@curry_fondovo2002
@fondovou_okami_machiko  ←ココ
◤◢◤◢◤◢◤◢
チェックしてみてね!

では、次回までー
ほんまに、おいしゅーございましたー!
★-----------------------------★
楽しい美味しい幸せ❤
ワクワクを届けたい
@debuuuuu_bear ←ワクワクはココから
よかったらフォローしてね!
★-----------------------------★

#食べ歩き
#食べスタグラム
#グルメ好きな人と繋がりたい
#飯テロ
#インスタ映え
#デブ活
#おいしいもの好きな人と繋がりたい
#美味しいご飯
#美味しいもの大好き
#食べ物グラム
#グルメ部
#グルメ巡り
#インスタグルメ
#福井県
#福井グルメ
#福井観光
#福井旅行
#おいしいもの大好き
#おいしいもの巡り
#北陸グルメ
#福井をみんなに伝えたい
#デブグルマン
#グルメ旅
#カレー好きな人と繋がりたい
#カレースタグラム
#カレー好き
#ミシュランガイド北陸2021
#ミシュランプレート

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kare To Wa To Osake No Mise Hondobou(Kare To Wa To Osake No Mise Hondobou)
Categories Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

0776-97-8623

Reservation Availability

Reservations available

Address

福井県福井市東森田4-726-1

Transportation

2,354 meters from Harue.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome),Children menu available

The opening day

2023.3.21