FAQ

なな何と!!! 驚きの「ベジタブル丼」    ランパス22 : Sloe berry

Sloe berry

(スローベリィ)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

なな何と!!! 驚きの「ベジタブル丼」    ランパス22

 今週のマンデーはランパスVol.10に掲載されている御店を3軒廻ってみる事にしました。でな事でランパス1軒目は、かなり興味のあった「スローベリー」さんの「ベジタブル丼」です。
 このお店、本来は果物専門店の高井屋さんがプロデュースされておられるケーキ屋さんでして、1階フロアーではフルーツいっぱいのケーキが販売されてます。今のシーズンは桃のケーキが沢山並んでおりました。
 食事は2階のカフェスペースでいただく事になります。野菜ソムリエさんもおられるので、ベジタリアンには最高の御店です。私以外の御客様(全員が女性)は殆どが予約でして、成人一日摂取量350gの半分の量を使用されておられると言う日替わり『ベジタブルランチ』を注文されておられました。そんな中にあって、私だけランパスの「ベジタブル丼」(850円⇒540円)を注文しました。
 まもなく登場した「ベジタブル丼」、ま~予想以上に素晴らしいインスタ映えです。信号機の中で緑(青)が多く黄が少ない気もしますが、旬の野菜が10~15種類も乗っているようなのでヘルシーで安心です。あらかじめ、韓国風コチュジャン入りドレッシングがかかっているのですが、お好みでといただいた豆腐マヨネーズもしっかり入れました。
 これで少しはお腹の中が綺麗になりましたかいな。

  • Sloe berry - 「ベジタブル丼」

    「ベジタブル丼」

  • Sloe berry - 「ベジタブル丼」

    「ベジタブル丼」

  • Sloe berry - 「ベジタブル丼」

    「ベジタブル丼」

  • Sloe berry - 「ベジタブル丼」

    「ベジタブル丼」

  • Sloe berry - 「ベジタブル丼」野菜の下にはちゃんと御飯が有ります。

    「ベジタブル丼」野菜の下にはちゃんと御飯が有ります。

  • Sloe berry - 桃のケーキ

    桃のケーキ

  • Sloe berry - 桃のケーキ

    桃のケーキ

2017/09Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ケーキ屋スローベリィさんの「ベジタブルランチ」(ちょうさんお薦め)

(h29.9.25)スローベリィさんの「ベジタブルランチ」
 今回のマンデーは久々に鯖江で映画を鑑賞した後、近くのケーキ屋&カフェ「スローベリィ」さんへ行きました。果物専門店の高井屋さんがプロデュースされておられるお店です。1階フロアーではフルーツいっぱいのケーキを販売されておられるのですが、食事は2階のカフェスペースになります。11時30分のオープン直後でしたが、カフェ内は既に2/3が埋まっております。知らぬ間に超人気店になりましたね。
 私のお目当ては、野菜ソムリエさん監修のお薦めの野菜が、成人一日摂取量350gの半分の量を、使用されておられる日替わり『ベジタブルランチ』1,250円です。
 本日のおしながきは、
・野菜サラダ(りんごのドレッシング)
・キャベツときのこのスープ
・野菜の天ぷら盛り合わせ
・茄子と里芋の煮合わせ
・越のルビーとオクラのごま和え
・パプリカとブロッコリーのハーブソテー
・小松菜のひじき炒め煮
・雑穀ご飯
・本日のひと口フルーツ
・ドリンク・・・私は食後のアメリカンにしました。   
でした。この内容で一日摂取量350gの半分なんてビックリです。なお、雑穀ご飯は少ない気がしますが、おかわり(大盛り可)が出来ますので御安心ください。

 追記:御食事は2階へ階段を上がって行くのですが、もし足腰が悪くなるとこのランチが食べれなくなるのが残念です。

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」

    「ベジタブルランチ」

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」4品の惣菜

    「ベジタブルランチ」4品の惣菜

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」4品の惣菜

    「ベジタブルランチ」4品の惣菜

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」4品の惣菜

    「ベジタブルランチ」4品の惣菜

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」雑穀ご飯&スープ&炒め煮

    「ベジタブルランチ」雑穀ご飯&スープ&炒め煮

  • Sloe berry - ランチ後のアメリカン

    ランチ後のアメリカン

  • Sloe berry - メニュー

    メニュー

  • Sloe berry - メニュー

    メニュー

2016/02Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

スローベリィさんの「ベジタブルランチ」

(h28.2.15)スローベリィさんの「ベジタブルランチ」
 今回のマンデーランチは、鯖江市にあるケーキ屋&カフェ「スローベリィ」さんへ行く事にしました。果物専門店の高井屋さんがプロデュースされておられるお店です。そのフルーツいっぱいのケーキを買いに、1階フロアーに何度かお邪魔した事は有るのですが、2階のカフェ使用は初めてです。人気店という事で、厳つい男1人で申し訳ないのですが、予約してから訪問させていただきました。
 当然、私のお目当ては、日替わり『ベジタブルランチ』です。野菜ソムリエさん監修のお薦めの野菜が、成人一日摂取量350gの半分の量、使用されておられるようでして、更にマイレビュアー「uchikoko]さんが、全体に薄味だと書かれておられることにも興味を持ちました。
 11時の開始時間に予約どおり入店し、甘いかおりのする店内を2階へと進みました。テーブルの半分以上は予約となっておりました。さすが有名店ですね。さて奥の端っこテーブル席に着席させていただきまして、メニューの最初に掲載されている『ベジタブルランチ』1,150円を注文しました。
 そんなに待たずに登場したトレイには、おしながきも置いてありました。
 ・野菜サラダ(りんごのドレッシング)(このリンゴのドレッシングってどこかに売ってないかな~)
 ・キャベツと野菜のみそ仕立てスープ(つまりお味噌汁ですよね)
 ・野菜のフライ盛り合わせ(油が違う?絶対違う!)
 ・花野菜のごまダレソースがけ(特にこの花野菜が美味しかった)
 ・紫キャベツとオレンジのはちみつマリネ
 ・洋風キンピラ(どこが洋風なんでしょうか?)
 ・赤軸法蓮草と紅法師水菜のシャキシャキお浸し
 ・雑穀ご飯(量が・・・・)
 ・本日のひと口フルーツ(私は5口で食べました)
 ・ドリンク(今回はレモン紅茶を選択しました。)
 野菜中心で、全体的にかなりまとまっているヘルシーランチです。欲を言えば、雑穀ご飯の量がもう少し欲しかった事ぐらいですかね。
 さて、「しあわせは、ゆっくりと。」というお店のコンセプトどおりゆっくりさせていただこうと思いましたが、おっと女性のお客様が何人も来店されましたので、本日の楽しいタイムはここで終了です。
 現在、イチゴフェアーまっただ中でして、1階フロアーのショーケースには赤いイチゴのケーキが並んでおりました。次回投稿までお楽しみにお待ちくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~
 (h28.2.22)スローベリィさんで「いちごフェアー」「いちごフェアー」真っ最中なので、先週のマンデーランチに続いて、今週のマンデーは、いちごのケーキを4種類買いました。
 ・あまおうスクウェア―(スクウェア―ショートケーキに大粒のあまおう苺をトッピング)
 ・あまおう苺モンブラン(タルト生地に苺クリームとあまおう苺をトッピング)
 ・いちごのシフォン(シフォンケーキにカスタードクリームがたっぷり)
 ・いちごのタルト(サクサクのタルト生地にたっぷりあまおう苺をトッピング)

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ(ドリンク付)」1,150円

    「ベジタブルランチ(ドリンク付)」1,150円

  • Sloe berry - とにかく野菜の多いランチでした。

    とにかく野菜の多いランチでした。

  • Sloe berry - あまおうスクウェア―

    あまおうスクウェア―

  • Sloe berry - いちごのシフォン

    いちごのシフォン

  • Sloe berry - あまおう苺モンブラン

    あまおう苺モンブラン

  • Sloe berry - 食後のレモン紅茶

    食後のレモン紅茶

  • Sloe berry - 座ったテーブル席(紫色がメニューです)

    座ったテーブル席(紫色がメニューです)

  • Sloe berry - いちごフェアー中(いっぱい並んだイチゴのケーキ)

    いちごフェアー中(いっぱい並んだイチゴのケーキ)

  • Sloe berry - 二階フロワー、一番奥に座らせていただきました。

    二階フロワー、一番奥に座らせていただきました。

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」のメニュー

    「ベジタブルランチ」のメニュー

  • Sloe berry - 「ベジタブルランチ」の説明

    「ベジタブルランチ」の説明

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sloe berry(Sloe berry)
Categories Cafe、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

0778-25-0141

Reservation Availability

Reservations available

Address

福井県鯖江市水落町2丁目28-25

Transportation

福鉄水落駅下車徒歩5分

298 meters from Mizuochi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:30
  • Tue

    • 10:00 - 18:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 18:30
  • Fri

    • 10:00 - 18:30
  • Sat

    • 10:00 - 18:30
  • Sun

    • 10:00 - 18:30
  • ■ 営業時間
    2階カフェスペース。
    現在ランチは終了しています。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Remarks

老舗果物専門店「高井屋」プロデュースのカフェ
“地産地消”“安心安全”がモットー!