Inadaya

(いなだや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation24th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冷た〜い

平日のお昼に行きました。
最近見てると、不謹慎かもしれませんがなんだか前よりお客さん入ってる気がします。
駐車場がお昼時いっぱいになります。
なので、若干お昼の時間をずらして行きました。
おかげでスムーズに入れました。
いつも一緒なメニューになりがちなんで、ちょっと変わったものという事で、ミニカツ丼とおろしそばのセットを注文。

しばらく待ってると料理が来ました。
まず玉子カツ丼から…うん、落ち着く美味しさです。
そして、おろしそば…これは!めちゃくちゃ冷たい!
なんかなまぬるいと、興醒めしてしまうほどですが、これはいい。おろしを感じられない辛くないのは、残念ですが…想像よりはるかに冷たい。
次回もこんなんかな?
その日の気分で変わりそうなんで、次は気が向いたらお願いしようかな。

  • Inadaya - ミニカツ丼とおろしそばのセット

    ミニカツ丼とおろしそばのセット

2024/04Visitation23th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ガッツリカツ丼!

平日のお昼に行きました。
もう、メニュー見ずとも何があるかわかるくらい、この店に来ているんで、すぐさま玉子カツ丼を注文。
タケノコの季節なんで、日替わりの定食がそれっぽいメニューで迷いましたが、今日はガッツリの気分でカツ丼にしました。
しばらくすると、料理の到着。
ボチボチお客さん入っていたけど、それなのに早かったなぁって感想です。
味は安定の味。
カツはこんなに薄かったかな?とは思いましたが、逆に食べやすい。
最後までかき込んで、美味しく頂きました。

  • Inadaya - 玉子カツ丼

    玉子カツ丼

2024/04Visitation22th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

散々来てるけど…

平日のお昼に行きました。
お客さんはボチボチいました。
注文はおまかせ定食で、本日は「鮭フライ」でした。
今まで散々通ってるけど、初めてのメニューでした。
塩鮭をベースに天ぷらにしてるので、若干塩くどく感じました。
そろそろ旬のタケノコが食べてみたいです。
また来ます。

  • Inadaya - おまかせ定食(鮭フライ)

    おまかせ定食(鮭フライ)

2024/03Visitation21th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶり

平日のお昼に行きました。
今まで結構なローテーションで言ってましたが、今年は行った事がなくって初めて行きました。
それで、接客担当のおばちゃんから「久しぶり」って言われました。そよ一言でなんとなく、田舎の実家に帰ったようなあったかみを感じました。
ほわっと、いい感じの中で注文はおまかせ定食を。
本日のメニューは、「ハタハタのフライ」でした。
珍しく混んでいたので、注文から料理が来たのは想像より+10分といった所です。
ハタハタは上手く下処理がしてあって、骨なんか微塵もなくサックサクで美味しかったです。
相変わらずの安定の味でほっこりとして帰りました。

  • Inadaya - おまかせ定食 ご飯並

    おまかせ定食 ご飯並

2023/11Visitation20th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

好きなやつでした

平日お昼に行きました。
本日のおまかせ定食は、ハマチとナスの唐揚げ甘酢ソースで、何回も通ってますが初めての献立でした。
ですので、迷わず注文。
他の人は何を注文しているのかわかりませんが、今日のおまかせ定食は一味違う!
甘酢ソースが食欲を掻き立てるので、ご飯がススムクンでした。
また、あったら注文したいです。

  • Inadaya - ハマチとナスの唐揚げ甘酢ソース

    ハマチとナスの唐揚げ甘酢ソース

  • Inadaya - ハマチ

    ハマチ

2023/10Visitation19th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

中華そばと玉子カツ丼のセット

平日お昼に行きました。
複数回通ってますが、中華そばってあんまり頼んだ記憶がなかったので、今回頼んでみました。
あっさりスープで、どこか懐かしさを感じるホッとする味でした。
玉子カツ丼は普通に美味しい。
また、この組み合わせを頼んでみたいです。

2023/09Visitation18th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

あたりの日

平日のお昼に利用しました。
といっても、お昼は13時半でした。
黒板に、赤エビの唐揚げって書いてあって、初めて見たのでそれを注文してみました。
メインの赤エビの唐揚げ以外は、大体定番のものです。
エビは揚げたてサクサクで、頭から食べると若干の苦味を感じましたが、またそれはそれで美味しいです。
おまかせ定食のメインは不定期で変わりますが、今日のはあたりだと思いました。
ごちそうさまでした。

  • Inadaya - おまかせ定食

    おまかせ定食

  • Inadaya - 赤エビの唐揚げ

    赤エビの唐揚げ

2023/09Visitation17th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

定番オムライス

平日お昼に行きました。
いつもは人がいないのに、今日はまぁまぁいました。
たまにはこういう日がないと、やってけないね。

で、今日はオムライスを注文。
味は変わらず美味しいです。
皆さん、中華そばとか頼んでますが、このオムライスも美味しいと思いますので、機会があれば是非どうぞ!

2023/07Visitation16th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

猛暑中はヒーヒーなります

平日お昼に行きました。
馴染みのお店になっていますが、注文するものも大体同じになってきてます。
その中でよく頼んでるのは、この玉子カツ丼です。
お腹いっぱいになるし、そこそこ美味しいしっていうのが一番ですが、毎日が暑すぎて食べてると汗が吹き出る状態でした。
冷たいものを頼めばよかったかなと思いました。
それにしても、この猛暑日いつまで続くのかな?

2023/07Visitation15th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安心のオムライス

平日お昼に行きました。
目新しさは特にないですが、間違いないものはどれかは分かります。そのひとつが、このオムライスです。
この暑い夏場は、熱々なんで汗だくになりそうですが、美味しく頂けます。
久しぶりでしたが、コレコレと思いました。

2023/06Visitation14th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日はメギスフライ

平日お昼に行きました。
割と久しぶりな感覚できましたが、先月も来てました(笑)
おまかせ定食(ごはん並)を注文。
メギスフライだったので頼んでみましたよ。
尻尾の方に向かうと多少骨がありますが、あとは普通にふわっとした身の美味しさが堪能できました。
優しい味です。
サラダの和風ドレッシングもいい感じ。
また来ます。

2023/05Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

旬を頂く…

平日お昼に行きました。
おまかせ定食のメインは、ホタルイカと筍の天ぷらでしたので、そちらを注文。
ご飯の量は小盛りが通常なんで、普通盛りに変更。
天ぷらは、サクサクどちらも美味しいです。
筍も硬くない、ほどよい噛み心地です。
ホタルイカは、若干の生臭さはあるけどそれがまた食欲をそそる感じです。
旬の物を頂き、エネルギーチャージ完了しました。

2023/04Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

出川さん来てたんですね

平日お昼に行きました。
玉子カツ丼を注文し、食べ終わった後にお会計で店のおばちゃんとしゃべりました。
前にお会計したお客さんがレジの所で写真を撮っていたので、何かと思って聞いたら何年か前にテレビに出た時のステッカーとのこと。
これは、アレですね…充電させてもらえませんか?ってヤツです。思わず写メ撮りました。
コレを機に少しでもお客さん増えてくれるといいなと思います。

  • Inadaya - ステッカー

    ステッカー

  • Inadaya - 玉子カツ丼  (写真は以前行った物を使いまわししてます)

    玉子カツ丼 (写真は以前行った物を使いまわししてます)

2023/02Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ルーティンのお昼

土曜日お昼に行きました。
平日とは違って、結構お客さん入ってました。
何を頼もうか考えましたが、考えるのが面倒くさくなって、「おまかせ定食」を注文。
鯖のフライメインの定食です。
もちろんですが、骨もなく食べやすい鯖のフライと豚汁が美味しく頂けました。
ごちそうさまでした。

2023/02Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

毎度お馴染みの玉子カツ丼

平日お昼に行きました。
といっても、13時をすぎていたので先客は1組のみ。
まぁ、こんなもんかと玉子カツ丼を注文。
最近頼むのは、玉子カツ丼とオムライスと焼きそば、気が向いたらおまかせ定食。
それで、今日は玉子カツ丼。
馴染みのおばちゃんが接客してくれて、ほっこりとする味で毎度毎度癒されてます。
越前町のポイントカード、ここでしか使ってませんがボチボチ溜まってきました。
また来ます。

2022/10Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お値打ちで助かります

平日お昼すぎに行きました。
よそは結構、10月から値上げしたところある中、このお店は価格変更する事なく頑張っています。
食べてお店の売上に貢献したいので、微力ながら複数回通ってます。
今回は、卵カツ丼で。これで760円込み。
味噌汁でなくコンソメスープです。
また来ます。

2022/09Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安定の美味しさ

平日お昼に行きました。
何回も行ってて目新しさは正直ありません。
焼きそばの大盛りを注文。
味は安定の美味しさです。
なんか、今は1000円以上食べると次回使える300円クーポンもらえるみたいです。越前町商工会の企画です。
それなら1000円以上のもの注文したのに…早く言ってよって思いました。
また来ます。

2022/06Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

趣向を変えて…

平日お昼に行きました。
ここへ来るといつも同じメニューになるので、今回は変えよう思ってセットメニューのおろしそばとミニソースカツ丼のセットを注文しました。
初めて注文しましたが、どちらも美味しく頂きました。
ソースカツ丼は、ミニだけあって本当に少なめ、小さめでした。

2022/05Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

定番オムライス

平日お昼に行きました。
結構顔馴染みになってるので、お店のおばちゃんとはフレンドリーです。だからまた行くってループです。
味も安定のオムライスを注文。
ご飯は熱々でした。
また来ます。

2022/04Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

旬のおまかせ定食

もう何回行っただろうか…このお店はお昼の常連です。
多分いつもの!で通用するぐらいかと。
そんなこんなですが、今回はおまかせ定食(日替わり)を注文しました。春らしい、旬のタケノコとホタルイカの天ぷらがメインだったので。
さすが、作りたてのあったかいのはどちらも美味しい。
タケノコは固い根っこの部分かもしれませんが、本当に柔らかくなっていて、ホタルイカは食べやすいちょっと塩味の天ぷらって感じで何個あっても食べれそうでgood!
あとは、味噌汁でなくて豚汁です。
またお昼に行きたいです。

  • Inadaya - おまかせ定食 ご飯普通盛 小盛と大盛で値段違います

    おまかせ定食 ご飯普通盛 小盛と大盛で値段違います

  • Inadaya - タケノコとホタルイカの天ぷら

    タケノコとホタルイカの天ぷら

2022/04Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ウララに載ってたので…

平日お昼に行きました。
4月号のウララ(福井県の月刊情報誌)のトップページに載ってたので寄りました。
レスティラーメンってのがあるらしくて、それを注文。
生姜焼きとラーメンが一緒になってる感じで、二度美味しいって感じでした。
バターが入ってるラーメンは正直好きでないので分かりませんが、バター好きならたまらない一品だと思います。

  • Inadaya - レスティラーメン

    レスティラーメン

  • Inadaya - 雑誌から抜粋

    雑誌から抜粋

2022/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ソース焼きそば

ここのメニューで好きなものの一つが、焼きそばです。
普通盛りでは足らないので大盛りを注文。
ソースが麺と絡んで美味しいです。
野菜も結構入ってていい感じです。
食べ終わった後の皿に「いなだや」の刻印あり。昭和レトロ感が醸し出す皿が時間の流れを感じさせてくれます。
よく見ると、昭和レトロがあちこちに垣間見えます。

  • Inadaya - ソース焼きそば 大盛り

    ソース焼きそば 大盛り

  • Inadaya - 皿の刻印 

    皿の刻印 

2022/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

オムライスオススメ!

お昼に来店。
オムライスが美味しいのがわかってるので、メニュー見ずとも注文。
かかってるケチャップも、たまご全体でなく端っこにかかってるので、個人的にはその方がいいです。ソース少なめで食べたいので。
中のご飯が熱いので、ふぅふぅ言いながら食べんと後々胃がヒリヒリする感じがして失敗したなぁと思いました。
それだけ早く食べたいものだとご理解ください。

  • Inadaya - オムライス

    オムライス

  • Inadaya - オムライス

    オムライス

2021/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本日お昼12:30に伺いました。
以前から何回も来てますが、THE食堂って感じで落ち着きます。昼の時間を外すとほとんどお客さんはいない気がします。椅子席から埋まっていくので、遅いと小上がり席になります。椅子席取るなら早めで。カウンター席はありません。
今日は個人的に好きな卵カツ丼をいただきました。
他の人のオーダー見てると、中華そば結構出てる感じです。
食べた事があるモノでおすすめは、オムライスです。
おまかせ定食も、いいですが、日替わりなのでメインの食材が変わります。魚中心です。
また来たい店です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Inadaya
Categories Cafeteria、Cafe、Gelato,Ice cream
Phone number (for reservation and inquiry)

0778-36-0031

Reservation Availability

Reservations available

Address

福井県丹生郡越前町織田42-6

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome