地元産そば粉を使用した風味豊かな手打ちそば。 : Sobano Sato Ikedaya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sobano Sato Ikedaya

(そばの郷 池田屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地元産そば粉を使用した風味豊かな手打ちそば。

今回は、池田町にある『そば郷 池田屋 』さんに訪問してきました。

『そばの郷 池田屋』さんでは職人さんが打った池田町のおそばを食べられるほか、そば打ち体験も行っています。

そば打ち体験は事前要予約が必要なんですが、ホームページを見る限りでは現在受け入れを中止している模様。(2022.10.15現在)
しかしながら、職人さんに本格的なそばの打ち方を教えて頂き、自分の手で福井名物の"おろしそば"を作り味わうのも良いですね。再開したらお邪魔したいものです。

さて、今回はお食事のみの利用です。

施設内には靴を脱いでスリッパに履き替えて上がります。受付けレジにて注文し、番号札をもらいます。(今回自分の番号札は19番。)

おろしそば、天ぷらそば、おおざるそば、と色んなそばがありますが、今回注文したのは"なめこそば"でした。

注文を済ませ、あとは好きな席に座って料理が届けられるのを待つだけ。(席はテーブル席と小上がり座敷)

店内から見える窓外の景色も自慢で、かずら橋や庭園、水車など風情ある景観を眺める事ができます。

※因みに、かずら橋は、樹木の生い茂る足羽川渓谷にかかる橋で、全長44m、幅1.8m、高さ12mの全国的にも珍しいカズラのつり橋です。独特の揺れもあってスリル抜群。この橋の上で愛を誓うと永遠に幸せになれると言われているそうですよ(通行料金有り:大人300円、子供200円)

さて、待つ事10分程で"なめこそば"の登場です。
配膳して下さる店員さんが「19番のお客様!」と呼ぶので、「はい!ここです!」と、座席を伝えないといけないのはちょっと面倒ですね。

◆なめこそば¥750

なめこ、かつおぶし、ネギがかかった、冷たくコシのあるおそば。出汁はそばの邪魔をしない優しい味ですね。
蕎麦本来の風味と喉越しを重視されているとの事でしたが、自分が思っていた池田本来の田舎蕎麦とはイメージがちょっと違っていたのが残念なところでした。

又、お蕎麦の量は少なめです。大盛り(150円増)にして並盛り位と考えられた方が良いと思います。

これは、在来種のソバの収穫量が少ない事が関係しているのだと思います。県全域で在来種をつくり続けるのは、全国でも福井だけで、特に今庄、池田町、永平寺町の在来種は、採れる量が少なく地元で消費され、ほとんど市場には出回らないそうです。

県外から来られた方で、"量が少なくコスパが悪い"と投稿されている方がいますが、たくさんの『量』を収穫できる改良種ではなく『味』を優先した結果なのだと自分は思っています。

かずら橋や庭園を眺めながらのんびり食事ができる『そば郷 池田屋 』さん。新そばの季節には自家製栽培したそば粉を使用した風味豊かなお蕎麦を提供されているそうです。
又、現在は受け入れを中止されていますが、そば打ちを体験をする事ができ、自分が打ったお蕎麦を直ぐに食べる事ができます(事前要予約)。興味のある方は訪問してみて下さい。

左様、然らば是にて御免。

  • Sobano Sato Ikedaya - なめこそば¥750

    なめこそば¥750

  • Sobano Sato Ikedaya - なめこそば¥750

    なめこそば¥750

  • Sobano Sato Ikedaya - なめこそば¥750

    なめこそば¥750

  • Sobano Sato Ikedaya - なめこそば¥750

    なめこそば¥750

  • Sobano Sato Ikedaya - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Sobano Sato Ikedaya - メニュー

    メニュー

  • Sobano Sato Ikedaya - 食品サンプル

    食品サンプル

  • Sobano Sato Ikedaya - 食品サンプル

    食品サンプル

  • Sobano Sato Ikedaya - 調理場

    調理場

  • Sobano Sato Ikedaya - 店内

    店内

  • Sobano Sato Ikedaya - 店内

    店内

  • Sobano Sato Ikedaya - 店内

    店内

  • Sobano Sato Ikedaya - 外観

    外観

  • Sobano Sato Ikedaya - 外観

    外観

  • Sobano Sato Ikedaya - 外観

    外観

  • Sobano Sato Ikedaya - 看板

    看板

  • Sobano Sato Ikedaya - 外観

    外観

  • Sobano Sato Ikedaya -
  • Sobano Sato Ikedaya - かずら橋(通行料金有り)

    かずら橋(通行料金有り)

  • Sobano Sato Ikedaya - かずら橋(通行料金有り)

    かずら橋(通行料金有り)

  • Sobano Sato Ikedaya - かずら橋(通行料金有り)

    かずら橋(通行料金有り)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobano Sato Ikedaya(Sobano Sato Ikedaya)
Categories Soba、Noodles
Phone number (for reservation and inquiry)

0778-44-6878

Reservation Availability
Address

福井県今立郡池田町土合皿尾14-7-1

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:30
  • Tue

    • 10:00 - 16:30
  • Wed

    • 10:00 - 16:30
  • Thu

    • 10:00 - 16:30
  • Fri

    • 10:00 - 16:30
  • Sat

    • 10:00 - 16:30
  • Sun

    • 10:00 - 16:30
  • ■ 営業時間
    手打ち蕎麦体験は1日3回の予約制

    ■ 定休日
    第1・3火曜日
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://fukui-ikedaya.sakura.ne.jp/

Remarks

池田屋運営のそば打ちと餅つきの体験施設、本格的な越前そばのそば打ちを学べます、食事利用のみも可、メニュー、越前おろしそば(大盛有り)他