About TabelogFAQ

駅の改装にともない、新装開店していた。 : Kehisoba Amano

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

駅の改装にともない、新装開店していた。

北陸おでかけパスの旅

金沢~福井~越前大野~福井~敦賀~近江塩津~木ノ本~敦賀~金沢~富山(泊)

越前大野の次の目的地・木ノ本への乗り継ぎは、接続が良くなかった。
敦賀駅・近江塩津駅ともに20分以上の待ちあわせ時間があり、中途半端かつ手持ちぶたさ…
そこで、駅のそばを食べて、時間をつぶす事にした…実は過去にも、何度かやっているパターンなんだけどね。

2014年7月13日訪問
入ったのは気比そばあまのという店だが、今まで店名を意識した事はなく、従って店名も知らなかった。
しかしここは、「敦賀駅のそば屋」という認識の下、過去に何度も利用した事がある。

今は敦賀駅の改装にともない、場所を変えて新装開店している。

基本的には立ち食いだが、座席も用意されていた。

おろしそば・400円を注文。
こちらのおろしそばは過去に何度も食べているが、ついに400円になってしまったんだね。。(残念)

座席が好ましいと思ったんだけど、先客があったので、カウンター席でいただいた。
大根おろしとカツオ節がのり、出汁は若干甘目に感じられるもの。

そばのコシは、他の越前おろしそばに比べるとやわらかいが、若干のモチモチ感が感じられる程度なのかな。
駅の簡易な店舗のそばとしては、総合評価は、まずまず優秀な方なのではないだろうか?

それにしても…このタイプの店舗で、おろしそばを食べられる店は、なかなかないのでは?
改装前の福井駅ホームでは、ホーム限定(何番線だったか?は失念)で食べられたのだが、今ではなくなってしまったしね。
(夏季限定で食べられる「冷やしそば」なら、今でもあるけれど)

おいしかった、ごちそうさま。

【越前国一宮・氣比神宮】
ここ敦賀は文化的にも気候的にも若狭に近いが、越前国の一部だ。
その証拠?に、ここ敦賀には、越前国一宮である氣比神宮がある。

敦賀は北陸道諸国から畿内への入口であり、対外的にも朝鮮半島・中国東北部への玄関口にあたる要衝である。
「氣比神宮」はそのような立地であることから、「北陸道総鎮守」と称されて朝廷から特に重視された神社であった。

主祭神はイザサワケノミコト(伊奢沙別命 )で、「気比大神」または「御食津大神」とも称される。
いずれも「食物の神」としての性格を持つ事を指す名称で、海産物朝貢地としての敦賀の性質を反映するといわれるとの由。

※参考:ja.wikipedia.org/wiki/氣比神宮

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kehisoba Amano
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福井県敦賀市鉄輪町1-1-24 JR敦賀駅待合室内

Transportation

JR西日本北陸本線,小浜線

28 meters from Tsuruga.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 20:00
  • Tue

    • 07:00 - 20:00
  • Wed

    • 07:00 - 20:00
  • Thu

    • 07:00 - 20:00
  • Fri

    • 07:00 - 20:00
  • Sat

    • 07:00 - 20:00
  • Sun

    • 07:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

3 Seats

( 立ち食い)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out