About TabelogFAQ

ニンニクがっつりほうれん草炒め : Taiwan Ryouri Manrai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/06Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ニンニクがっつりほうれん草炒め

嫁がお出かけなので、久しぶりに息子と晩飯に
火曜日は休みが多く、どこにしようか悩んだ挙句、
息子が萬来へ行こうと行ったので、お邪魔してきましむ。
時間は午後6時頃
先客2名で、テーブル席に着席

さて、オーダー
生ビール大(792円)
ニンニク炒飯(638円)
ほうれん草炒め(748円)
エビチリ(1,078円)
とりあえず、これだけ

生ビールがナッツとともにやってきました。
続いてニンニク炒飯とほうれん草炒めが一緒に配膳
ニンニクのいい臭い
ニンニク炒飯の量もハンパないです(笑)
いただきます
まずはニンニク炒飯
ニンニク臭の割にニンニクの美味しさがない
パラパラ感があるが、炒め過ぎでニンニクが飛んでしまった?

一方ほうれん草炒めは最高
激ウマ
これは以前よりパワーアップしている?
息子も大喜び

エビチリは大きめのエビが入っていますが、味付けが甘い

まぁ三品、それぞれ個性があって良かったです^^;

これだけでは足りないので追加オーダー
海鮮焼きそば(968円)
イカゲソ(968円)

海鮮焼きそばは具材も多く、美味しい
イカゲソも柔らかくこれも美味しい

4年ぶりの訪問でしたが、ニンニク炒飯以外は美味しく頂きました。
ご馳走様でした。

2020/08Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

台湾まぜそば

【令和2年8月19日訪問】
帰省中の息子がヨーロッパ軒のソースカツ丼が食べたいと言ったので、急遽、敦賀へ

定休日は月、火曜日のはずがお休み(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂
二店舗行きましたがともにお休み(⌒-⌒; )

腹も減ってきたし、どうしようか悩んだ末に、息子が萬来の台湾まぜそばを食べたいと言うのでまたまた萬来さんへ

既に4組がおられ、次々に来店されます。

さて、オーダーは私はニンニク炒飯と青菜炒め、息子が台湾まぜそば

まずはニンニク炒飯が来ました。
前回同様、ニンニクばっちしでバリ旨

続いて青菜炒めが来ました。
息子とともに食べますが、前回よりニンニクが薄い?
息子曰く、前回同様、美味しい。
多分、先にニンニク炒飯を食べたせいで、その強烈さに負けて、インパクトが弱い様子
しかし、暫くするとやはり旨し

最後に台湾まぜそば登場
息子曰く、思っていたのと違うみたい
汁なし坦々麺みたい
私も一口食べましたが、はなびのまぜそばとは全然違いました。
麺はラーメンの麺と同じでまぜそばにはイマイチかな

美味しくいただきました。
御馳走様でした。

今度は嫁を連れて行き、自宅で青菜炒めを再現してもらおう

2020/07Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

麻婆飯

【令和2年7月29日再訪】
朝から日曜日の作業の準備して、休憩
嫁はお出掛けしたし、萬来の台湾ラーメン食べたくなり、行っちゃいました。

11時20分頃入店すると、女性が1人既に食べておられました。
さて、来る途中にまたニンニク炒飯にするか、どうしようか悩みましたが、台湾ラーメンと麻婆飯のラーメンセット(770円)をオーダー

萬来の近くに病院があるんですが、先日、以前にその病院で働いていたというドクターと話す機会があり、萬来のこと聞いたら、知っておられて
萬来はボリューム満点で、1人では食べ切れない。
行く時は、数名で食べ放題飲み放題を利用してたとのこと
わかるなぁ(笑)

さて、待ってるとまた1人、また1人と来店されます。
12時回るといっぱいになるんだろうなぁ

そして、着丼
麻婆飯の量は、先日のニンニク炒飯の約半分位?
良かった、これなら食べれる
1口食べると食べたことあるような味
昨年から麻婆豆腐に嵌り、何種類もの麻婆豆腐の素買ってきて食べたんですが、その中の一つに似ている(笑)
美味しいですが

台湾ラーメンは、先日より肉が少ないような、しかも麺も茹でが足らないような( ̄▽ ̄;)
でも麻婆飯と交互に食べてると手頃な食感で
これ、最初から茹でが十分だとのびてしまった?
結果、ナイスでした。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

✱ランチにはフリードリンク1杯サービスとあったので、オーダー後、烏龍茶飲みました。
そして、食後に再度、烏龍茶飲みました。
ここで、フリードリンク1杯サービス
1杯?1杯?1杯?
しまった^^;
店員さんも見てましたが、何も言われませんでした。
ごめんなさいm(._.)m

2020/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ニンニクがつんと

【令和2年7月24日初訪問】
所要で敦賀へ行くことに
そこで最近食べたくて仕方ないニンニク炒飯を探しました。
すると2店舗発見
とりあえず萬来さんに決定
場所探しながらのんびり向かうと10時40分に着いちゃいました。
確か開店は11時、暫く待とうかなって見たら、既に営業中となってましたので、入店
店員さんに、もういいんですか?と尋ねると少し早いけどいいよって、そこに座ってと台湾人?中国人?
遠慮なく着席させていただきました。

ランチメニューでお好きなラーメン+炒飯、天津飯他で700円(税別)
残念ながらニンニク炒飯は入ってません(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂
他のメニューを見るとニンニク炒飯ありました。
ランチセットの対象ではないみたい(⌒-⌒; )
そこで店員さん呼んで、ラーメンセットでニンニク炒飯はダメ?と尋ねるとダメとのこと
追加料金払うからって言うと、+200円(税別)でとのことなので、それでお願いしました。

数分で着丼
ニンニク炒飯の量にビックリ
ラーメン屋の普通の炒飯の2倍の量

さて、実食
まずは、台湾ラーメン
台湾まぜそばは何度もありますが、台湾ラーメンはお初
恐る恐るスープを飲むと、キラーン
ニンニクばっちしで激ウマ
辛さも少しありますが問題なし
旨い、うますぎる

次にニンニク炒飯
台湾ラーメンのニンニクの後味が残っているとしても
これもニンニクばっちしで激ウマ
こんな旨い炒飯、食ったことなし
でも量が

お持ち帰りも考えましたが、何とか完食
美味かった、今度は誰か運転手頼んで、ここで一杯やりたいな

あー美味しかった、御馳走様でした。
再訪決定

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taiwan Ryouri Manrai
Categories Taiwan Cuisine、Dim sum、Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

0770-47-5178

Reservation Availability

Reservations available

各種宴会は80名様まで。

Address

福井県敦賀市三島町1-16-36

Transportation

福井鉄道㈱コミュニティバスの私立敦賀病院前停留所から徒歩30秒。

1,491 meters from Tsuruga.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    無休(1月1日・1月2日のみ休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2014.12.10

Remarks

テイクアウトのお弁当有り。