FAQ

越前蟹解禁☆せいこに魅せられて☆ : Ha Tsu

Ha Tsu

(ハーツ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

越前蟹解禁☆せいこに魅せられて☆

11月6日に越前蟹の漁が解禁になり、此方ではその翌日から生協の店頭で浜茹で販売する、新鮮で地元の方が愛用するお店です♪

毎年此方に買出しに来るマイレビ様から買出しのお誘い有り、喜んで便乗させて頂きました(^^)

店頭には、越前蟹の立派な、雄も有りましたが、値段も立派で、越前蟹初心者には手が出ず(^^;

この日は、特大と、大のせいこが販売されていて、見た目はほとんど大きさの違いが分かりませんでしたが、バランス良く?3杯を買って帰りました♪

◯せいこがに 特大 ¥1500x2
◯せいこがに 大 ¥1300

お店で茹でられた蟹を発泡スチロールに保冷剤を入れて貰えるので、手ぶらでOKなのは嬉しい限り!

一箱にしっかり収まるサイズながら、手に持つと意外と重みが有ります!

新鮮なせいこがにの為、家に帰ったら、そのまま食べれるとの事で、帰りがけに滋賀で調達した日本酒と共に、せいこがに頂きました♪

越前蟹と言えば、地元でも有名で毎年の様に聞き及び、食べたいと思いながら、いつしか食べた様な気になっておりましたが、よくよく考えると、越前蟹は初実食でした(^^;

此方の買い出しが決まってからの1週間は待ち遠しくも楽しみが有りました♪

先ずは、蟹を解体しなければなりませんが、以前TVで蟹の早剥きをやっていたのを思い出しながら足を取ると、綺麗に取れました!
後はお腹の外子を外せば完了です♪

足の身は後日のお楽しみという事で、最初の一杯を頂きましたが、蟹ミソと内子の濃厚な味に、箸が止まらず一気食い(^^)

外子の味は然程有りませんが、内子の濃厚な味を食べた後でも、さっぱりしたつぶつぶ食感が癖になります(笑)

合間にこれまた旨い日本酒を飲むと、そこは滋賀と越前の自然の恵みに感謝です♪

滋賀で調達した日本酒レビューは後日と言うことで(^^;

残りのせいこも、次の一杯、次の一杯としっかり食べ切り、気がつけば、残った足が山盛りに(^^;

足を剥くのはかなり細かい作業になるのでまた後日、蟹鍋にして頂きます♪

せいこがにの食べ方については、マイレビさんのスペシャルせいこ丼にはじまり、地元では、蟹コロッケなど色んな料理にアレンジして食べてる様で、福井では、せいこを好んで食べると言うことがよく分かる、せいこがにの美味しさでした♪

せいこがにを、調達した後は、ハーツ店内を覗くと、魚介売り場には、半額になったせいこがにがズラリと販売されていて、地元ならではの光景が圧巻でした♪

販売されている刺身の厚みに驚きましたが、充分な種類が有り、手軽にお土産を買うにはお勧めのお店です♪

越前蟹は、地元のお店で食べたいと思ってましたが、これだけ新鮮な越前蟹が買えるところを知ってしまったら、自宅でのんびりお酒と共に食べるのも有りかなと、思いました♪

初せいこがに!堪能しました♪

お世話になりましたマイレビ様に感謝m(__)m

此方での店頭販売カレンダーが有りましたので写真掲載しました。
漁によっては、数に変動が有ると思いますが、けんみんの生協ならではの安心して安く買えるお店は貴重な存在かと。

ご馳走様でしたm(__)m

  • Ha Tsu - 特大のせいこがに、ゆがきたて!

    特大のせいこがに、ゆがきたて!

  • Ha Tsu - 特大と大の違いが分からない、せいこがに(^^;

    特大と大の違いが分からない、せいこがに(^^;

  • Ha Tsu - せいこがに

    せいこがに

  • Ha Tsu - 卵がビッシリ!

    卵がビッシリ!

  • Ha Tsu - せいこがに!頂きます♪

    せいこがに!頂きます♪

  • Ha Tsu -
  • Ha Tsu -
  • Ha Tsu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ha Tsu
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

0770-20-0082

Reservation Availability
Address

福井県敦賀市若葉町1-1610

Transportation

2,515 meters from Nishi Tsuruga.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 22:00
  • Tue

    • 09:00 - 22:00
  • Wed

    • 09:00 - 22:00
  • Thu

    • 09:00 - 22:00
  • Fri

    • 09:00 - 22:00
  • Sat

    • 09:00 - 22:00
  • Sun

    • 09:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.fukui.coop/hearts/shop/hearts_tsuruga/