FAQ

福井のあれこれ売って〼@ハーツ つるが店さん : Ha Tsu

Ha Tsu

(ハーツ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

福井のあれこれ売って〼@ハーツ つるが店さん

(2019.11/再訪)

ハーツつるが店さん
福井県敦賀市

※ 写真追加UP


行く先々のスーパーさん巡りが好きなんです。
で、気に入ったスーパーさんは、その後の定期ルートになりますよ〜(^^)

ハーツつるが店さん。
そんな定期ルートになりつつある、生協系スーパーさんです。

冬季は蟹を精力的に販売されている、こちらのスーパーさん。
店内のみならず。
店頭でも茹で蟹のテント販売を常設されているという力の入れようです。
(ちなみにわが家では、蟹を敦賀漁港近くの相木問屋さんで購入しています)

さてさて、まずはぐるっと中を一周しますねー。
仕事がらもあって、青果物はとくに気になりますなぁ〜(o^^o)


【 買ったもの 】

・ 上庄の里芋
秋から初春。福井県のスーパーで見かけたら、高確率で買うのがこの里芋。
ネバリに食感、甘みと申し分のない里芋です。
蒸して味噌や生姜たまりはもちろん、イカと炊いたり、おでんにも。ポタージュスープもアリです。
うまい里芋ですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

・ 里芋の唐揚げ
この里芋の唐揚げです。
これ、そのまま食べてビールがススム君!でした(^^)

・ 敦賀産の秋鮭
敦賀近郊の河川でも。
秋に鮭の遡上が見られます。
ちなみにこの日も4尾ほど川を登っていく鮭が見えました。
釣れなくもないんですが、長々と旅をしてきたことを思うと、、、
なんか可哀想なんですよね〜(^_^;)
ちなみに販売していたのは、おそらく定置網にかかったもの。
生鮭でお値打ちです。


ご馳走さま

  • Ha Tsu - 里芋の唐揚げ(2019.11.現在)

    里芋の唐揚げ(2019.11.現在)

  • Ha Tsu - こんなんアリ〼

    こんなんアリ〼

  • Ha Tsu - これビールがススム君!

    これビールがススム君!

  • Ha Tsu - これ旨し

    これ旨し

  • Ha Tsu - 捕獲ねこ

    捕獲ねこ

2019/07Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

夏のおススメ・ざる中華@ハーツ つるが店さん

(2019.07/再訪)

ハーツ つるが店さん
福井県敦賀市

※ 写真追加UP

昨年に続き、越前の花火大会(厨漁港)に行ってきました。
この花火大会、打ち上げ数は1万数千発。
これ自体はそんなに驚くこともないんですが、これを30分間で上げ続けるというか、上げまくりますから・・・けっこう凄いことになってます(^^)
打ち上げる港の正面は海。すぐ後方は山。
反射する轟音の反響も凄いものです(諏訪湖花火に近いです)。
ただ、今年は残念ながらの曇天空。
映りがもう少しだったのは仕方なしですね〜(^^;)
東海圏、関西圏からもおススメの花火です(^^)
来夏のご参考に。

*************************

北陸道を敦賀ICで降車。
ちょっぴり寄り道は、ハーツ つるが店さん。

仕事がらもあってか、各地のスーパーさん巡りは趣味みたいなものです(笑)
冬場は姿カニが名物のスーパーさんですが、夏の狙いはおっさんカエルが大好きなざる中華♫
このざる中華、数年前からわが家夏のマストアイテム(^^)
とにかくめっちゃ気に入っているわが家なんです。

販売期間は、GWごろから9月ごろまで(だと思います)。
越前市・鯖江市周辺のスーパーではかなりの確率で購入できるんですが、北の福井市や南の小浜市のスーパーでは、その購入率は激減します。
ざる中華があるお店では、これがずらりと並んで販売されています。
ちなみにこのざる中華、福井県レビュアーさんの投稿がほぼありません。
おそらく当たり前にある存在なんでしょうなぁ〜(o^^o)
東海圏でも関西圏でも、家庭用にいろいろな冷麺が販売されていますが、こんなんは無いんですね〜(^^)
ホントにうまいざる中華なんです。

この数年、敦賀市ではどこで買えるのかを自身のテーマとしていますので、今回はハーツ つるが店さんへ。
と・・・あった〜〜!売ってるやん(嬉々)

写真がそのざる中華。
一人前、どこのお店もだいたい70〜90円程度のもの。
中には、ストレートの麺つゆも入っています。
ざる中華との謳いですが、お味はしっかり和風寄り。
まずは2、3分茹でます。
茹で上がりを氷水でしめ、そのつるつるしこしこ麺を麺つゆにつけていただきます。
薬味なしでももちろんアリアリ。
これがとってもおいしいんですね〜(^^)

たくさん大人買い。
冷凍保存でストックします。
(袋入生麺は、和洋中に限らずほぼ冷凍できますよ)


今年最初のざる中華。
モロヘイヤとオクラをそえて、ネバネバ系の薬味とあわせていただきました(^^)

実に旨し(≧∀≦)

このパッケージ、見かけたらお試しあれ!


ご馳走さま

  • Ha Tsu - ざる中華(税別88円)(2019.07.現在)

    ざる中華(税別88円)(2019.07.現在)

  • Ha Tsu - 麺とストレート麺つゆの構成です

    麺とストレート麺つゆの構成です

2018/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お弁当も美味しいです@ハーツ つるが店さん

(2018.11/初訪)

ハーツ つるが店さん
福井県敦賀市


先日、敦賀に釣りに行きました。
小アジを釣ってからの狙いはヒラメ。
1尾だけでしたが、40㎝弱のヒラメをGET!
おかげで豪華な夜ごはんになりました(嬉々)


さてさて、帰途に立ち寄ったこちらのお店。
(職業柄か、スーパーさんはついつい覗いてみたくなりますw)
店頭のテントではセイコ蟹(ズワイガニのメス)を販売されてました。
季節ですね〜(^^)

お昼ごはんにお寿司を買いましたが、これがとっても美味しかったんです(^^)


◼️ カニチラシ寿司 398円(税別)

たっぷりのカニ身にイクラものっかります。
もちろん酢めしですから・・・これはもう「旨〜っ!」(≧∀≦)
しかもワンコイン以下ですから、素晴らしい!!!

これは機会があればまた買いたいです(^^)


ご馳走さま

  • Ha Tsu - カニのちらし寿司(税別398円)(2018.11.現在)

    カニのちらし寿司(税別398円)(2018.11.現在)

  • Ha Tsu - たっぷりのカニ身にイクラも付いてこのお値段!!!

    たっぷりのカニ身にイクラも付いてこのお値段!!!

  • Ha Tsu - 釣場で捕獲しました

    釣場で捕獲しました

  • Ha Tsu - かわいいでしょ〜♫

    かわいいでしょ〜♫

  • Ha Tsu - ねずみ様お得意の羽交い締め抱き(笑)

    ねずみ様お得意の羽交い締め抱き(笑)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ha Tsu
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

0770-20-0082

Reservation Availability
Address

福井県敦賀市若葉町1-1610

Transportation

2,515 meters from Nishi Tsuruga.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 22:00
  • Tue

    • 09:00 - 22:00
  • Wed

    • 09:00 - 22:00
  • Thu

    • 09:00 - 22:00
  • Fri

    • 09:00 - 22:00
  • Sat

    • 09:00 - 22:00
  • Sun

    • 09:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.fukui.coop/hearts/shop/hearts_tsuruga/