About TabelogFAQ

お盆の旅行で : Furearu Izumi

Furearu Izumi

(フレアール和泉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

person
  • Food and taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2023/08visited1st visit

3.0

  • Food and taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0

お盆の旅行で

お盆に、滋賀と福井へ行って来ました。
2日目は滋賀から福井へ移動。
今日の宿泊はこちらの宿。
リニューアルオープンしたばかりということで館内はとてときれいでした。
17時過ぎに到着しチェックイン。
夕食は18時、朝食は7:30と決められていました。
普通は幾つか選択時間がありますよね。
しかも、お風呂は外に日帰り温泉があるので、露天もありますし、そちらをご利用くださいと言われたのはいいのですが、営業時間が20時まで。
夕食が18時からなので、夕食の後では終わっているかもしれないし、今入るしかない。
でも、もう17時過ぎ。
メッチャ急いで部屋で身支度をし出掛けました。
30分くらいしか時間がなかったので、どぼんとお湯に浸かっただけで出て来ました。
肌がツルツルしてとってもいい湯だったのにゆっくり入れなくてとても残念でした。
まだ汗も冷めないまま夕食会場へ。
メッチャ慌ただしい。
メニューは、
前菜 厚揚げみぞれ煮、里芋田楽味噌和え、舞茸黄身酢掛け、鶏胡麻ポン酢、オクラ
お造り カンパチ、鮪、サーモン、タコ、甘海老
揚げ物 海老、南瓜、とうもろこし、青唐辛子
焼き物 ムツ幽庵焼き
若狭牛陶板焼き、しめじ、玉葱、水菜、ズッキーニ、パプリカ
酢の物 うざく酢
舞茸ちらし寿し
デザート 水羊羹
昨日の宿では、お刺身が鱒のみだったんですが、今回は盛り合わせで、色んな種類のお刺身が食べられて嬉しい。
特にカンパチが美味しかった~。
お肉は昨日の近江牛の方が美味しかったかな。
昨日も今日も鰻が出て来ました。
やっぱり鰻は美味しい。
娘は、天ぷらの海老が美味しい、美味しいと満足そうでした。
陶板焼きを食べている途中で夫が、あと酢の物と散らし寿司だけかあ。物足りないなあと言い、エビフライを追加で注文しました。
エビフライ4尾と、ポテトフライの盛り合わせ。
エビフライも美味しかったです。
フライが出てきた後に酢の物と散らし寿司が出て来ました。
思ったより大きな器でお寿司が出て来てお腹いっぱいになりました。
お寿司は盛り付けが雑。
3人のを見比べると、私の器は、舞茸はたっぷりだけど蓮根は一つも入っていない。
娘の器は、舞茸は少ししか入っていなくて錦糸玉子多め。
夫の器が一番バランスが良い感じ。
量も、もう少し少なくて良かったかな。
夕食前にゆっくりお風呂に入れなかったので、ホテルの中のお風呂にもう一度入ってきました。
今回はゆっくりお湯にも浸かれた~と思いながら出ました。
ゆっくり浸かったので喉が渇きお水が飲みたくなりましたが浴室には飲み水の準備がありませんでした。
部屋に行けばポットに入っているだろうと思い部屋へ。
部屋にもお水の準備はなく、仕方なく自販機に買いに行くことに。
ところが、自販機はお水もお茶類も全て売り切れ!
なんてこった!
皆さん、お風呂上がりは喉が渇いていますよね。
仕方なく、翌日飲むつもりで持ち込んだお茶1本を3人で分けあって飲みました。
ちょっとサービス悪くないですか?
なんだか悶々としながら寝て、朝食に間に合うように起きました。
朝食も同じ会場へ。
朝食はサラダのみサラダバーで、自分で取るようになっていました。
朝食もお刺身が出て来ました。
甘海老と鯛。
夜も朝も、お刺身など、海鮮はどれも美味しかったですね。
あと、だし巻き玉子も焼きたてで、フワフワの玉子が美味しかったです。
デザートのフルーツとゼリーの盛り合わせも量がバラバラで盛り付けが雑でした。
きっと盛り付け担当の問題でしょうね。
味はどれも美味しかっただけに残念。
あと、やっぱりお風呂上がりにお水は欲しいですね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Furearu Izumi
Categories Hotel
Phone number (for reservation and inquiry)

0779-78-2536

Reservation availability
Address

福井県大野市下山63-2-24

Transportation

949 meters from Echizen Shimoyama.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
    ■定休日
    年中無休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion