FAQ

麺処直久初訪問 : Mendokoro Naokyuu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Mendokoro Naokyuu

(麺処直久)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2020/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0

麺処直久初訪問

今年の3月27日にオープンした照葉アイランドアイの1階フードコートに入っている麺処直久(なおきゅう)に伺ってきました。
18時くらいと遅い時間だったんですが、お店が入っているTERIHA DININGというフードコートの方はまだお客さんがいて、施設全体としてはさすがに人はだいぶ少なかったですね。

初めて来たんで大分県産和牛の銀山亭など気になるお店も他にあったんですけど、今回は直久一択。
というのもお店に着いてメニューを見たら、めっちゃ種類があったから他に食べる余裕が無くて(;^ω^)

ラーメンは基本的には骨付きの名古屋コーチンから取った清湯スープのラーメン、タレは醤油と塩があって、それに背脂を加えたこく旨、更にゆず皮と名古屋コーチンで作った鶏そぼろ入りの鶏ゆず塩ラーメン、後は期間限定で濃厚背脂醤油の直久郎、いわゆる二郎系の鶏バージョンってことになるんですかね。
それに辛味を入れたり炙りチャーシュー入れたりまでするとラーメンだけで全部で8種類、それに加えて淡麗つけ麺と鶏だし塩つけ麺まであって、サイドメニューもチャーハンやそぼろご飯、餃子にライスに杏仁豆腐とあって、それぞれにセットメニューも組めると。

色々考えた末、全部を一度に食べるのはさすがに無理だと判断し、直久郎にミニそぼろご飯、こく旨らーめんの塩ダレにミニ炒飯の組み合わせをひとまず注文。
商業施設に入っているだけあって、支払いでPAYPAYが使えて便利です。

しばし待って呼び出しベルが鳴り、商品を受け取ります。
受取口には箸やレンゲ、紙ナプキン、コショー、醤油、酢、辣油などが置いてあるので、箸とレンゲと上ナプキンを取ってフードコート内のテーブルに。

こく旨らーめんの塩ダレは豚チャーシュー2枚、鶏胸肉チャーシュー1枚、味玉半分、メンマ、海苔、ネギが入り、透明にスープの上には背脂がのっています。
スープから頂いてみると、塩ダレの塩が先に来て、そこから鶏の旨味と背脂の甘みがくる感じ。
麺は結構柔らかめ、というかしっかり火を通してあって、私は好きですけどカタ麺好きな方には慣れないかも。
全体拭きに美味しいですが、福岡ではなかなか食べられない味わいで面白いですね。

ミニ炒飯は味付けしっかりめですが、しっとりパラリで具沢山、かなり美味いです(^-^)

杏仁豆腐も付けたんですけど、こちらがモッチリ食感で杏仁の風味もしっかりあって、めっちゃ美味い!

直久郎はニンニクが効いててかなり濃厚、醤油と背脂のニンニクの組み合わせってどうしてこう美味いんですかね~。
かなりパンチがあって、また麺も平打ちの中太麺、これもまたちょっとワシっとした食感で美味いです(^-^)

ミニそぼろご飯はそぼろとご飯の組み合わせでご飯自体には味が付いてないんで、ラーメンと一緒に食べるといい感じです。

直久郎がガツンと美味かったのもあり、次はつけ麺を二種、淡麗つけ麺と鶏だし塩つけ麺どちらも大盛で、後、餃子も追加。

餃子はおおぶりで肉感があってフツーに美味しいですね。

淡麗つけ麺は鶏ガラスープに和風出汁と醤油ダレの組み合わせで、淡麗と言っても割としっかり鶏の旨味と醤油感があるのでアッサリではなく、なかなか美味しいです。
ただ、フードコートのお店にこういうと申し訳ない気もしますけど、麺自体がしっかり〆られたって感じがなく、美味しいんですけどつけ麺として言うなら麺の良さが出てなかったかも。
麺自体は直久郎と同じ平打ち中太麺です。

鶏だし塩つけ麺は鶏ガラスープに塩ダレですが、ラーメンと同じく塩味が前に出てくるタイプで、これはこれで美味しいんですけど、醤油ダレの方がまろやかさがあるのでより好みかな。
麺は同じく〆られた感があまりない、具体的には冷たくなくてしっかり洗った後のツルツル感が出てなかったのが少々残念。

全部食べたわけじゃありませんが、今回食べた中で言うと直久郎とミニ炒飯、杏仁豆腐がめっちゃヒットしました。
全体的にはどれも美味しかったし、値段もお手頃、セットメニューも色々あるんで利用しやすく、なかなか福岡では食べられないラインナップのラーメンとつけ麺が揃っているので、照葉に来たらまた伺いたいと思います。
次回は今回食べていないこく旨らーめんの醤油ダレか、直久郎、それに炒飯と杏仁豆腐の二つは必食ですね。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

#麺処直久 #なおきゅう #照葉 #照葉アイランドアイ #フードコート #terihadining #直久郎 #こく旨らーめん #淡麗つけ麺 #鶏だし塩つけ麺 #つけ麺 #醤油ラーメン #塩ラーメン #創業大正三年 #志那そば #福岡グルメ #麺スタグラム #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #ramen #fukuoka #gourmet #naokyu

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mendokoro Naokyuu(Mendokoro Naokyuu)
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-6 アイランドアイ F-103

Transportation

アイランドアイのフードホール「TERIHA DINING」内
照葉スパリゾート側の一番端にあります。

車:
福岡都市高速道路 アイランドシティ線
アイランドシティ出口を降りて、2つ目の信号を右

バス:
『福岡総合体育館』下車1分

1,766 meters from Kashii Kaen Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    [年中無休]
    平日15:00-16:00休み
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( フードホール内の座席はすべて使用可(フードホール内約200席))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

商業施設内数百台あり

Space/facilities

Stylish space,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://naokyu.com/

The opening day

2020.3.27

Remarks

テナントHP
https://island-eye.com/floor/love_love_road/shop/3

LINE公式アカウント
https://lin.ee/sZD5WlE

PR for restaurants

大正三年創業、伝統の鶏スープと時代のニーズに応える支那そば・醤油ラーメンをどうぞ

銀座・麺処直久は、名古屋コーチンをはじめ、厳選された5種の鶏の旨味をじっくり引き出した自慢の鶏スープと、そのスープに負けないよう開発された細めのストレート自家製麺が絡まる絶品の醤油ラーメン、塩ラーメン、つけ麺が堪能できる老舗店です。炒飯、餃子、唐揚げとおなかを満たすサイドメニューも充実。伝統を継承しつつ、新たな時代のニーズに応える商品開発にも注力。これからも長く愛されるお店を目指してまいります。