About TabelogFAQ

ラーメン一杯500円! : Ganso Ramen Nagahama Ke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ganso Ramen Nagahama Ke

(元祖ラーメン長浜家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメン一杯500円!

福岡の長浜エリア。
長浜ラーメンを味わいに足を運んでみました。
元祖ラーメン長浜家。
家1とも言われているこちら。
券売機はありません。
ラーメン (500円)をオーダー。
ベタナマでお願いしました。
かなりスピーディーな提供スピード。
具材はほぐし肉と青ネギとシンプル。
しかも青ネギはデフォルトでもたっぷり。
スープはすっきりあっさりとした豚骨。
この味わいこそが長浜ラーメンの真骨頂。
しつこさがなく後味まで心地良い旨味の余韻。
麺はかなりのボリューム。
それでもスルスルと胃に収まっていきます。
替玉 (100円)をカタで。
こちらも提供が早いですね。
卓上の紅生姜、白胡椒、タレを追加。
万全の味変。
味わいがガラリと変わります。
最後まで飽きることなく、大満足でご馳走様でした。
ぜひとも、また訪れたいですね。
このご時世に一杯500円の値段設定、感嘆致します。

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ラーメン (500円)

    ラーメン (500円)

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 卓上の様子

    卓上の様子

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 麺リフト

    麺リフト

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 替玉 (100円)を投入

    替玉 (100円)を投入

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 2回目の麺リフト

    2回目の麺リフト

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 外観

    外観

2022/09Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝ラーの最適解

早朝。
ホテルから地下鉄で移動。
しばらく歩き目的地はこちら、元祖ラーメン長浜家。
かなり久し振りの来訪です。
朝7時からのオープン。
その10分後でしたが、店内はほぼ満席状態。
凄いですね。
その人気振りに驚きます。
カウンターへと滑り込み成功。

ラーメン (500円)

オーダーを済ませ、しばらく待ちます。
今回はデフォルトの一杯を。
スピード配膳されたラーメン。
まさに長浜らしいシンプルなビジュアルです。
具材はたっぷりの青ネギと、中央にほぐし肉。
まずはスープから。
サラサラとした飲み口の豚骨です。
朝ラーに最適なあっさりさ。
麺は極細ストレートでスープとも抜群の絡み。
茹で加減が普通ですと、あまり芯を感じない噛み心地。
ソフトな印象を受けます。
青ネギの食感との対比が際立ちますね。
替玉(100円)をオーダー。
今度はカタでお願いしました。
待っている間に卓上に置いてあるタレを投入。
スープにコクと塩味をプラス。
替玉投入後に擦り胡麻を追加。
一気に様変わり。
こちらもまた良いですね。
今や替玉システムは全国あちらこちらで見かけますが、やはり本場では鉄板だなと思います。
手軽に手短に満腹になれます。
大満足でご馳走様でした。
後客も絶えず訪れていました。
行列必至の大人気店の一杯、堪能させて頂きました。
帰りは腹ごしらえにウォーキングしますか。

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 外観

    外観

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ラーメン (500円)

    ラーメン (500円)

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 麺リフト

    麺リフト

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 替玉は100円

    替玉は100円

2020/11Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

唱える呪文はベタナマで

福岡に来た際、個人的に一番の来訪率。
長浜家へやって参りました。
コロナ禍においても大盛況。
地元客から観光客まで客層が幅広いです。
回転率が抜群に良く、並ばずに入店。
ベタナマでオーダー。
お冷はセルフです。
黙々とラーメンに対面。
表面上に透き通った豚骨スープ。
ネギは普通でもたっぷりと乗っています。
まずは熱々のスープから。
元ダレの味わいは控えめで、コクのある濃厚な豚骨の味わいが秀逸。
後味はスーッと爽快。
麺はたっぷり、細めのストレート。
歯応えも良く、スルスルと触れる唇に心地好い感触。
替玉をカタでお願いしました。
店員さんが丼に直接投入。
卓上の味変アイテムを手に取ります。
タレを追加、白胡麻と白胡椒を振り掛け、紅生姜をトッピング。
長浜スタイル、もはや鉄板です。
シンプルな味わいのプレーンも好きですが、その上での味変。
一杯で二度楽しめます。
何より嬉しいのはそのお値段。
ラーメン (500円)、替玉 (100円)です。
ご馳走様でした。
また是非とも再訪したいと思います。

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ラーメン (500円)

    ラーメン (500円)

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ベタナマ

    ベタナマ

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - この麺もまた美味しいんです

    この麺もまた美味しいんです

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 替玉のあと紅生姜と白胡麻、胡椒を投入

    替玉のあと紅生姜と白胡麻、胡椒を投入

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 外観

    外観

2019/07Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

夏の暑さに負けん!長浜ラーメン

だいぶご無沙汰となりました。
福岡の長浜へ。
魚河岸があり夜ともなれば屋台が立ち並ぶエリア。
ラーメン屋は全国津々浦々巡っていますが、やはり長浜家の一杯は個人的に外せません。
毎日食べても飽きの来ないアッサリ系。
メニューは基本ラーメンのみ。
潔し!
お値段は450円、替玉は100円です。
クリアな味わいの豚骨スープ。
ボリューム満点の細ストレート麺。
固めが好みです。
他のお客さんのオーダーが耳に入ってきたのですが、替玉ハーフもできるんですね。
これは知りませんでした。
たっぷり新鮮な青ねぎ。
チャーシューは塩気が強めで、スープに浸すとちょうど良い塩梅になります。
替玉の後にはやかんに入ったタレを投入。
紅生姜で彩りを、胡椒でスープにパンチ力を。
長浜ラーメンの味変は、自分仕様カスタムが容易にできるのが特徴です。
大満足でご馳走様でした。
最近はインスパイア系の店舗も増えてきましたが、やはりこちらの一杯は格別です。
450円でこの高いクオリティに、ただただ脱帽します。

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 外観

    外観

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ラーメン (450円)

    ラーメン (450円)

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - この麺も美味し!

    この麺も美味し!

2017/12Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最高の朝ラー

福岡は長浜エリア。
市場もあり新鮮な魚介が集まり、夜は屋台も出ます。
朝方にホテルを出発して、徒歩で訪れました。
店内はたいへんに混んでいます。
まだ朝7時前にも関わらずです。
地元の方が中心で、さすがに小さい子はいませんでしたが、老若男女と幅広い客層。
寒い冬だからこそ、その気温さえスパイス。
ラーメンを注文、450円です。
すぐに着丼、安定のビジュアル。
まずはスープから頂きます。
熱々でクリアな味わいの豚骨。
朝からでもクイクイ飲めます。
麺は細めのストレート。
やや低下水麺でスープとも馴染み、すすると仄かに香る小麦粉の風味。
時折、口に含まれる青ねぎの清涼感。
塩気のあるほぐしチャーシューも良い塩梅です。
替玉はナマでお願いしました。
いわゆるバリカタですね。
スープだれと紅生姜、すりゴマ、コショウを投入。
味変をして楽しみます。
替玉は100円ですので、合計でも550円。
お腹も一杯になります。
次から次へと訪れるお客さん。
終始混雑していましたが、店員さん方の見事な捌きで回転率は抜群に良いです。
長浜エリアでの朝ラーは、福岡へ来た時には外せません。
ご馳走さまでした。
また是非とも訪れたいと思います。

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ラーメン (450円)

    ラーメン (450円)

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - この麺を食べる為に福岡へ

    この麺を食べる為に福岡へ

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 午前7時前の外観

    午前7時前の外観

2013/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝ラーとして最上級の一杯!

みぞれが降り、寒さが厳しい元旦の朝に来訪。

快晴の下、ランニングを行いお腹がスッカラカン…。

この界隈は長浜ラーメンの有名店がずらり。
今回は初めて道路を渡りこちらへ訪れました。
「元祖ラーメン長浜家」!

麺はもちろん細麺、しかしながらボリュームがけっこうあります。

デフォルトで中央にチャーシューをほぐしたようなもの、とても食べやすく細麺との相性が良いです。

スープ上には、直径が大き目な青ネギがたっぷりと乗っています。

後乗せで卓上にある紅ショウガ、白胡麻、コショウを振り掛けます。

スープ表面が少し透明がかっているので、あっさり味かと思うんですがちょうど良い濃さの油分と味わい。

朝ラーとしても〆のラーメンとしても、抜群の一杯だと思います。

しかも東京にはかなりの数のラーメン店があるにも関わらず、この味を提供しているお店と出会ったことがないです。

福岡のしかも長浜エリアでこそ味わえる一杯、ご馳走様でした♪

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - 遠くからでも一目瞭然なデカイ看板

    遠くからでも一目瞭然なデカイ看板

  • Ganso Ramen Nagahama Ke - ラーメン(400円) これぞ長浜ラーメンの真骨頂!

    ラーメン(400円) これぞ長浜ラーメンの真骨頂!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ganso Ramen Nagahama Ke(Ganso Ramen Nagahama Ke)
Categories Ramen

092-725-5559

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市中央区大手門2-7-10

Transportation

(1)市営地下鉄赤坂駅1番出口から徒歩8~9分
[1番出口を右に出てそのまま明治通りを進む。「平和台」交差点を右折したら、浜の町公園を右手に見ながら進む。右側に「ばりこて」が見える「浜の町公園前」交差点を横断歩道を渡らずすぐ左折してすぐ]

(2)市営地下鉄大濠公園駅4番出口から徒歩9~10分
[地上に出たらそのまま「ミニストップ」のほうへ昭和通りを進む。しばらく歩いたら「大手門2丁目」交差点左折。そのまま直進し表通りに出るところにある「港1丁目」交差点を渡らず右折してすぐ]

(3)西鉄バス:博多バスターミナルから68番、天神地区から61番・68番何れも福浜方面行きで「港一丁目」下車。バスの進行方向へ徒歩2分。

594 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
  • ■ 営業時間
    月曜07:00~09:00の間は清掃時間(月曜が休日の場合は火曜)
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

現金払いのみ。

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( カウンター7席、テーブル26席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2009.12.12