About TabelogFAQ

豚軟骨とロールキャベツのホワイトソース煮〜(^^) : Kaku ou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A hidden gem that sells seasonal food

Kaku ou

(鶴鷹)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation9th
Translated by
WOVN

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Boiled pork cartilage and cabbage rolls in white sauce~(^^)

I use this place both during the day and at night, and the lunch menu is set for each day of the week, so I usually have Sukiyaki or Tempura, but on this day I had a different menu. I think it was Thursday... It was pork naankotsu stewed for 5 hours and cabbage rolls in white sauce. There were three of us, but we shared a table with Lehman and others on a small rise in the back. The table next to me was also shared, but a young woman was speaking Hangul (^^; The customers were almost full and it took about 10 minutes for the pork to be served.I'll start with the pork naankotsu, but it was only stewed for 5 hours. It's really soft. It seems like it's rich in collagen lol. The cabbage rolls are usually delicious, but I don't think this dish goes very well with rice. In other words, it's like eating rice with cream stew...(^^ ; The potato salad also has a small amount of apple, which is a bit nice! The miso soup also has tofu and wakame seaweed, which gives it a satisfying taste. After paying the bill, the landlady tells me that there is also a reserve, so please come and take your time at night. I have to go soon. Here it is♪

  • Kaku ou - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kaku ou - この日の日替りメニュー♪

    この日の日替りメニュー♪

  • Kaku ou - ランチ全景〜♪

    ランチ全景〜♪

  • Kaku ou - 豚軟骨とロールキャベツのホワイトソース煮(^^)

    豚軟骨とロールキャベツのホワイトソース煮(^^)

  • Kaku ou - 玉子焼き♪

    玉子焼き♪

  • Kaku ou - ポテトサラダ♪

    ポテトサラダ♪

  • Kaku ou - 豚軟骨♪

    豚軟骨♪

  • Kaku ou - みそ汁♪

    みそ汁♪

  • Kaku ou - 白ごはん♪

    白ごはん♪

  • Kaku ou - 入り口の金魚♪

    入り口の金魚♪

2019/06Visitation8th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

曜日ごとのランチが楽しめます(^^)

月曜:鯖の塩焼き、火曜:すきやき、水曜:天ぷら、木曜:軟骨とロールキャベツ、金曜:白見魚の餡かけと曜日ごとに決まったランチが750円でいただけます♪
この日は火曜で天ぷらの盛り合わせ。

お客さんも多く奥の座敷席に3人で座りますがあと客の方々と相席になりました。
配膳は10分程度、熱々の揚げたてを楽しみましょう!

天ぷらはエビ、魚、玉ねぎ、ナス、カボチャにレンコンで流石に揚げたてはうまいっ!
ごはんはお代わり可能で店員さんたちが何度もお声がけをしてくれるサービスの良さ。
小鉢には焼きナスでいい箸休め(^^)

ここは昼も夜も利用してるんで女将さんに顔覚えられてます(^^;
女将さん、また来ますね~♪

  • Kaku ou - この日は天ぷら〜(^^)

    この日は天ぷら〜(^^)

  • Kaku ou - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kaku ou - 天ぷら定食×3つ^ ^

    天ぷら定食×3つ^ ^

  • Kaku ou - 天ぷら定食750円♪

    天ぷら定食750円♪

  • Kaku ou - 天ぷらはエビ、魚、玉ねぎ、ナス、カボチャにレンコン(^^)

    天ぷらはエビ、魚、玉ねぎ、ナス、カボチャにレンコン(^^)

  • Kaku ou - 焼き茄子と漬け物^ ^

    焼き茄子と漬け物^ ^

  • Kaku ou - みそ汁も白菜に豆腐にワカメと具沢山(^^)

    みそ汁も白菜に豆腐にワカメと具沢山(^^)

2019/02Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

白魚の踊り食いで一杯やりましょう( ̄ー ̄)ニヤ... 

先日塩さばのランチを食べたときに白魚の踊り食いを始めたんで夜に来てねとお声がけいただき、健気な私は二日後に来客者を誘って18時前に伺いました(^^;

お店は開店直後のようで奥の方は電気が消え大将と女将さんもバタバタされてました。
こんなに早い時間にこの界隈で飲むのも珍しいけど…

シュワシュワで乾杯し料理はいつものおつまみセットでお願い、あと白魚の踊り食いもヨロチクね~(^^)
幼少のころ祖父に連れられ室見川の三四郎に白魚を食べに行ってましたが純真な私は白魚ちゃんが可哀そうで食べきれませんでした。
豆腐を鍋に入れ白魚を泳がせ火をつけて煮立ってくると白魚ちゃんは豆腐に頭から突っ込むという残酷な料理もありぎゃーーーっと叫んでたワタシww
今じゃ美味そうとしか感じないワタシが怖い(~_~;)

ってなわけでポン酢タレに白魚を泳がしくいっとひと飲み…のど越しを楽しみます。
うん、春の風物詩ですね~♪
残酷ですが噛むと白魚の甘みも感じポン酢との相性もばっちり!

お通しはこれまた春の風物詩の「つくし」の和え物で春を感じます。
おつまみセットは好物の身が厚いアゴの干物、鯛と鮪の刺し身、筍と牛肉の煮物、板わさに漬物そして変わったところでイノシシのスペアリブ(^^;
どれも三岳が進みますがイノシシのスペアリブもタレの味付けがばっちりでうまいっ!

ニューボトルもキープしたことだしそろそろお暇いたしませう!
大将、女将さんまた来ますね~♪

  • Kaku ou - お店玄関♪

    お店玄関♪

  • Kaku ou - シュワシュワでカンパーイ♪

    シュワシュワでカンパーイ♪

  • Kaku ou - 熱々の枝豆〜♪

    熱々の枝豆〜♪

  • Kaku ou - 白魚の踊り(^^)

    白魚の踊り(^^)

  • Kaku ou - ポン酢タレ♪

    ポン酢タレ♪

  • Kaku ou - つくしの和え物(^^)

    つくしの和え物(^^)

  • Kaku ou - シュワシュワお代わり♪

    シュワシュワお代わり♪

  • Kaku ou - いつものおつまみセット(^^)

    いつものおつまみセット(^^)

  • Kaku ou - キープの三岳(^^)

    キープの三岳(^^)

  • Kaku ou - このアゴの干物は好物♡

    このアゴの干物は好物♡

  • Kaku ou - 三岳うまいね〜w

    三岳うまいね〜w

  • Kaku ou - お酒もあります!

    お酒もあります!

2019/02Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりのランチ利用〜(^^)

ここのところ夜飲みで2,3度利用し昼の利用は久しぶり(^^;
夜も2軒目利用なんでほとんど食べずに飲むばっかですが…

こちらのランチも曜日によってメニューが決まっており月曜がサバの塩焼き、火曜がすき焼き、水曜が天ぷら盛り合わせ、木曜が軟骨とロールキャベツの白ソース煮込み、金曜が白見魚(骨なし)の餡掛けとなっております。

この日は月曜で鯖の塩焼き、冷奴に小鉢は豚肉と玉ねぎの煮物。
塩さばは脂も程よく乗っており塩分控えめながらごはんは進みます(^^)
みそ汁は揚げにワカメ、豆腐が入り具沢山でいい味出してます♪
ごはんはお代わり可能ですが1杯でお腹膨れます。

この場所でこの内容で750円とは頑張ってるんではないでしょうか!

お会計をすると白魚の踊り食いを始めたんで夜もまた来てね~と女将さんに言われちゃった~(^^;

シーズン中には顔出さなきゃです♪

  • Kaku ou - 今日に日替わりは鯖の塩焼き(^^)

    今日に日替わりは鯖の塩焼き(^^)

  • Kaku ou - 鯖の塩焼き750円♪

    鯖の塩焼き750円♪

  • Kaku ou - 塩さば♪

    塩さば♪

  • Kaku ou - 豚肉の煮込み(^^)

    豚肉の煮込み(^^)

  • Kaku ou - 冷や奴(^^)

    冷や奴(^^)

  • Kaku ou - 白ごはん♪

    白ごはん♪

  • Kaku ou - ワカメ、揚げ、豆腐入りのみそ汁^ ^

    ワカメ、揚げ、豆腐入りのみそ汁^ ^

  • Kaku ou - 漬け物♪

    漬け物♪

  • Kaku ou - 食事時の図♪

    食事時の図♪

  • Kaku ou - そうこんな季節♪

    そうこんな季節♪

2018/12Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

落ち着いてお酒飲めますよ〜(^^)

昨年の会社納会と新年の飲み始めで2回行った分をまとめてレビューします(^^;

こちらは主に日替わりのランチ利用が多かったんですが取引先さんに夜連れてきてもらい居心地が良かったので夜の利用頻度が上がりました…w
暮れの納会と新年会はどちらも事務所で軽く飲み飲みなおしで2軒目利用です。

新年はかっぽ酒に黒豆、お雑煮までいただきまさに正月気分…(^^)
お酒は田中六五、寒北斗、万齢、東洋美人、黒龍、八海山などがコップでワンコインでいただけます。

軽くでお願いとおつまみは枝豆、板わさなどお手軽なものばかり。
あご(トビウオ)の干物が身がホクホクで何ともうまい!
お酒ドロボーです。

お昼はすき焼きや天ぷらもやってますが料理の腕は確かだと思います。

今度は夜の一軒目でゆっくり味わってみたいと思います(^^)

  • Kaku ou - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kaku ou - カンパーイ♪

    カンパーイ♪

  • Kaku ou - 暮れのおつまみ(^^)

    暮れのおつまみ(^^)

  • Kaku ou - お店看板♪

    お店看板♪

  • Kaku ou - 新春のかっぽ酒♪

    新春のかっぽ酒♪

  • Kaku ou - カンパーイ♪

    カンパーイ♪

  • Kaku ou - 新春らしく黒豆ちゃん(^^)

    新春らしく黒豆ちゃん(^^)

  • Kaku ou - お酒変えて再度カンパーイ♪

    お酒変えて再度カンパーイ♪

  • Kaku ou - 新春のおつまみ(^^)

    新春のおつまみ(^^)

  • Kaku ou - お雑煮も〜(^^)

    お雑煮も〜(^^)

2018/10Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

夜は初利用^ ^;

ってなわけで薬院駅の裏の魚オシ居酒屋で飲んだ2次会に夜利用してみました(^^)
結構出来上がってるオサーン3人でしたがひとりが昔からここの行きつけらしく女将さんと親しさげに話してます。
飲んできてるからおつまみ軽めでお願いしまーす♪

飲み物は日本酒のコップ酒でどれもワンコインの500円!
田中六五や万齢、東洋美人、八海山などみんな好みのやつを適当にお代わり。

おつまみは軽めにってお願いしたんですが刺身に秋刀魚の煮物、蒲鉾など食べきれないくらい出してくれます(~_~;)

お酒はひとり3、4杯ほど飲んでお会計はひとり2500円程度と良心的。
うん、ここは夜も居心地良いし1軒目でも利用してみたいですね~♪
えっ、もう一軒行こうって?
えっ、三角市場のなか…(~_~;)?

  • Kaku ou - 夜の看板♪

    夜の看板♪

  • Kaku ou - あっ、黒い人が入っていく^ ^;

    あっ、黒い人が入っていく^ ^;

  • Kaku ou - 日本酒はどれもワンコイン^ ^

    日本酒はどれもワンコイン^ ^

  • Kaku ou - カンパーイ♪

    カンパーイ♪

  • Kaku ou - なんかいい感じ♪

    なんかいい感じ♪

  • Kaku ou - おつまみ3人分^ ^;

    おつまみ3人分^ ^;

2018/10Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2度目のすき焼き^ ^;

こちらは3度目の利用ですが前回もすき焼きでした…(^^;
前回も今回も会計時に明日は天ぷらでーすって言われたんで日替わりは曜日によって決まってるっぽいですね~。

この日は取引先さんを含めてオサーン5人でのランチタイム…。
下手したらランチ難民になりかねない状況ですがこちらを除くと奥の小上りが運良く空いてました。
オーダーは日替わりの一択のみとなります。

7,8分ほど仕事の話をしたりしてたら順番に配膳されていきます。
うん、当たり前だけど前回と同じビジュアル…いや肉の黒さが若干薄いか(^^;
生卵を割って食べますが肉質は値段なりのイマイチ感…
豆腐に白菜、シラタキに気持ち程度のうどん入り。

食べてるとごはんのお代わりを何度も進められますが何故か誰もお代わりしません(^^;
オサーンになると無理をしないのか健康を考えてのことなのか…(~_~;)

たまには夜にでも来てみようかな~♪

  • Kaku ou - この日の日替りはすき焼き^ ^

    この日の日替りはすき焼き^ ^

  • Kaku ou - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kaku ou - すき焼き定食750円^ ^

    すき焼き定食750円^ ^

  • Kaku ou - すき焼き^ ^

    すき焼き^ ^

  • Kaku ou - サラダと漬け物^ ^

    サラダと漬け物^ ^

  • Kaku ou - 白ごはんはおかわり可能♪

    白ごはんはおかわり可能♪

  • Kaku ou - オサーン5人で^ ^;

    オサーン5人で^ ^;

  • Kaku ou - 玉子♪

    玉子♪

  • Kaku ou - あとから運ばれたみそ汁!

    あとから運ばれたみそ汁!

2018/07Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

この日の日替わりはすき焼き(^^)

この日は3軒ほど満席で振られランチ難民になりかけたとこで前回はスズキの餡掛けをいただいたこちらの鶴鷹さんのカウンターが空いてたのでサクッと入店です(^^;

この日の日替わりはすき焼きで750円。
因みにランチ時は日替わりしかメニューはない模様。
ごはんのお代わりはできます(^^)

すき焼きはひとり鍋でアツアツの状態で出てきます♪
小鉢はトコロテン、生卵も付いてテンション上がりますね~!

具材は牛肉に白菜、玉ねぎ、豆腐、シラタキに下の方にはうどんも入ってました(^^)
お肉は火が通りすぎ感ありますが普通に柔らかい。
味付けが濃すぎる感じもしましたがごはんは進みますかね~(^^)

これで750円なら満足ではないでしょうか?

また来ると思いまーす♪

  • Kaku ou - この日の日替わりはすき焼き(^^)

    この日の日替わりはすき焼き(^^)

  • Kaku ou - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kaku ou - 夜の部もいいかも(^^)

    夜の部もいいかも(^^)

  • Kaku ou - すき焼き(日替わり)定食750円(^^)

    すき焼き(日替わり)定食750円(^^)

  • Kaku ou - すき焼きアップ(^^)

    すき焼きアップ(^^)

  • Kaku ou - みそ汁も具沢山(^^)

    みそ汁も具沢山(^^)

  • Kaku ou - 白ごはん(^^)

    白ごはん(^^)

  • Kaku ou - 生卵付き(^^)

    生卵付き(^^)

  • Kaku ou - 小鉢のところ天(^^)

    小鉢のところ天(^^)

  • Kaku ou - 漬け物(^^)

    漬け物(^^)

2018/06Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

和の日替わり定食〜(^^)

電気ビルの裏通りでのランチです。
着任前の業務引き継ぎでこの通りに出てみました(^^)

流石に熊本と違いランチやってる店も多いけど並んでる店も多い^^;

同僚たちと歩きながらここは並ばずに入れそうということで突撃ですw
3人でしたが分かれての小上がり席での相席となります。
この辺りのランチは相席が当たり前なんだろうな〜。

本日の日替りはすずきの餡掛けに肉じゃがと豚汁が付いて780円、10分ほどで配膳されます。
すずきの餡掛けは野菜たっぷりで味付けは薄めでヘルシーな感じ。
すずきはふっくらと揚げられており骨も丁寧に抜かれて一本も残ってませんでした。
朝マックしててお腹もそんなに空いてなかったんですがご飯進みます^^;

小鉢には肉じゃが…うん、これも薄味で好感持てる。
肉は少なめですが豚汁が付くのも嬉しいところ(^^)
ごはんもお代わり出来るそうですが流石に自粛です~_~;

会社からも近いしまた来ますね〜(^^)

  • Kaku ou - 本日の日替わりはすずきの餡掛け(^^)

    本日の日替わりはすずきの餡掛け(^^)

  • Kaku ou - かくおうと読むそうな^^;

    かくおうと読むそうな^^;

  • Kaku ou - 日替わりのすずきの餡掛け定食(^^)

    日替わりのすずきの餡掛け定食(^^)

  • Kaku ou - 餡は野菜たっぷり(^^)

    餡は野菜たっぷり(^^)

  • Kaku ou - 小鉢の肉じゃが(^^)

    小鉢の肉じゃが(^^)

  • Kaku ou - 豚汁です(^^)

    豚汁です(^^)

  • Kaku ou - 漬け物(^^)

    漬け物(^^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaku ou(Kaku ou)
Categories Japanese Cuisine、Fugu (Pufferfish)、Hot Pot
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5594-3426

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-27

Transportation

1st floor, Machitori Building, 2-3-27 Watanabe-dori, Chuo-ku, Fukuoka City, Fukuoka Prefecture, 3 minutes walk from Yakuin Station. Go left on the road just before Juhachi Bank.

202 meters from Yakuin.

Opening hours
  • Mon

    • 11:40 - 13:00
    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 11:40 - 13:00
    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:40 - 13:00
    • 17:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:40 - 13:00
    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:40 - 13:00
    • 17:30 - 23:00
  • Sat

    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • 4/27(土)はお休みです。
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

お通し代400円

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*Smoking only at the counter

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Children welcome

Phone Number

092-713-0187