FAQ

変わらぬ美味しさ! : BAGEL 3214

BAGEL 3214

(ベーグルサンニーイチヨン)
Budget:
Fixed holidays
Saturday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

変わらぬ美味しさ!

先日、8人でパンの持ち寄りパーティーをする事になりまして、私一押しのこちらのベーグルを持参!

みんなパン屋さんには興味あるけど、ベーグル屋さんは知らないみたいで。こちらのベーグル具沢山でみんな驚いてました!

黒糖くるみベーグル、塩バターベーグル、チキンなんちゃら(^◇^;)の三つを食べてもらいました!
自分が作ったかのごとく、美味しいやろ?美味しいやろ?と迫る私(笑)

その後、久しぶりにランチタイムに訪問でき、久しぶりのお惣菜ベーグル!!出産前はよく買いに行ってたから懐かしくて嬉しくて、3点お買い上げ。

名前がわからんのですが、チキン系、ごぼうサラダ、ビーンズ入り。

具沢山で本当美味しい!!!

普通のベーグルもランチタイムには品薄になってるので、また仕入れに行かねば!

2017/04Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりのベーグルに舌鼓

無性に食べたくなるこちらのベーグル。
こちらのベーグルと出会ってから、他のお店でベーグル買わなくなりました(笑)

あこ酵母のもっちりベーグルと、ケチらずにふんだんに使ってある具材が美味しい。

自家栽培のブルーベリーも美味しくて。

ブルーベリーマフィン買ってみました。
パンよりのマフィンですが小さくても食べ応えありでした。

前はなかったくるみだけのベーグルも美味しかったです。

初めてチョコナッツのベーグル購入。
濃厚なビターチョコとサクサク大きなナッツ。
これでもか!ってくらいチョコ入ってました(笑)

2016/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

モッチモチのベーグル!!

2016.12月
久しぶりに行けました!大量買い。
塩バターベーグル、黒糖くるみ、イチヂクくるみ、
トマトチェダー、ブルーベリー。
初めてのオリーブチーズ、オニオンチーズ。

相変わらずもちもち食べ応えありで、美味しかったです。


2015年12月
ベーグル納めに行きました!
いつもの、黒糖くるみ、イチヂククルミ、塩バターあん。
あと初のゴボウとポテトサラダ、栗とナッツのパン。
どれも美味しかった。

新春、新作ベーグル出るといいな。

2015年9月
何度も行ってたけど、久しぶりの更新。
黒糖くるみ、塩バター、あん塩バター、ゴマさつま芋、パインクリームチーズ、チョコマカダミアナッツを。
180円~230円でした。

相変わらずもちもちで美味しい。
パインクリームチーズも甘酸っぱくて夏!って感じでした。


2014年7月
たまたま通りがかったので、つい引き寄せられました(笑)
新発売の塩バターペーグルにはまってます。
くるっと生地が巻いてあって、中から塩バターが染み込んだ生地が。
美味しい。クロワッサンみたいな風味。
塩バター餡子も癖になります。

2014・5月
毎週行ってたんですが、出産後はすっかりご無沙汰に。
久しぶりに行きました。
午後には売り切れてるみたい…
お惣菜ベーグルと黒糖、イチヂク、プレーンを購入。

お惣菜は照り焼きチキンが一番好きです!
マッシュポテトと照り焼きチキンとモチモチベーグルが合う。

黒糖くるみベーグルは濃厚で大好きなベーグルです。
これは毎回買います。

また仕入れにいかねば。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベーグルが大好きなのですが、こちらのベーグル、私の中で三本の指に入りそうなくらい好きです。
噛み応えのあるベーグルよりも、モチモチ系が好きなのですが、まさに、こちらのベーグルはモッチモチ!!!

月、火、木、金のプレオープン中です。イートインできるカウンターもあります。
まだお店の方が手なれてなくて、ワタワタしてます(笑)

一回目に買ったベーグルは、オレンジショコラ、かぼちゃ、トマトとチェダーチーズ。これにフカッチャサンドも買いましたが、
350円とお高めですが、鶏のサラダ(野菜たっぷり)で、めちゃおいしかったです。
二回目に買ったベーグルは、マカデミア&チョコ&マンゴー、黒ゴマ、エブリシング(チーズ、ベーコン、玉ねぎ)
三回目に買ったベーグルは、よもぎ&マロングラッセ、ミックスのお野菜ベーグル、メープルナッツ。
四回目に買ったベーグルは、よもぎ&ずんだ豆、クリームチーズ&ドライフルーツ、シナモンロール。
色んな味のベーグルが次々に出るので、見逃せません。
上記のはすべて一つ180円です。

パンも置いてありますが、こちらもハード系のパンも生地がモチモチしてて、美味しかったです。
クルミとクランベリーのパンを食べました。

ちなみに、上記で好きだったのは、かぼちゃ、マカデミア、よもぎとマロングラッセです。
きっと美味しい素材を使ってるんだろうなぁって思います。どれもこれも美味しいから。

他には、大納言&さつま芋、ほうれん草、プレーンなどなど、種類豊富ですね☆
お昼過ぎには売り切れてるみたいなので、希少価値高いかもですね。

マフィンとスコーンも食べてみましたが、スコーンは他のお店との違いがわかりませんが、
マフィンは、パンに近い感じなんですが、すごくモチモチしてて、不思議な食感です。
癖になりそうな味!!!味見で一口食べようって思ってただけなのに、一気に食べてしまった。
私が想像してたマフィンの美味さとは違うんですが、食感にあっぱれ(笑)また買いたいです。

カフェスペースがついにオープンしてました!!!
ちょっと狭いけど、テーブル席もありました。
スープ150円も置いてありましたよ。

ショーケースの中に豆乳プリンが置いてあったので、買ってみました。
うーん、不思議な味(笑)黒蜜きな粉の豆乳プリンらしいのですが、カラメルが生姜っぽい味がしました。
でも体に良さそう!!!
従業員さんも増えてたので、ベーグルの売り切れも解決されたらいいなぁ。

*********************************************************************************
H23.9月訪問
最近は、ベーグルの生産数も増えたようで、売り切れることはないみたいで、こちらとしては嬉しいです!
ナッツ類&ピーナッツバターのベーグル、マロングラッセ、チーズペッパー、が最近のお気に入りです。
相変わらず、モッチモチ弾力のあるベーグル。
冷凍して、チンして、トーストしても、モチモチは健在で、常にストックしておきたいです★

***********************************************************************************
H24.5月訪問
週に一回は行っているのですが、新商品が出てたので。
オレオクッキーを練り込んだ斬新なベーグル。味の想像がつかなかったんですが、ココア味で美味しかったです!!
エビトアボカドサンドは280円するんですが、具沢山で大満足です。

***********************************************************************************
H24.9月に訪問
新商品のかぼちゃカレーが私の中で大ヒット!!!美味し過ぎます!!
******************************************************************
H25.9月
一週間に一回は購入してます。ここ以外のベーグルは食べられない!

  • BAGEL 3214 -
  • BAGEL 3214 - 2015年 パインクリームチーズ

    2015年 パインクリームチーズ

  • BAGEL 3214 - 2014年塩バター、秋のスペシャル!!

    2014年塩バター、秋のスペシャル!!

  • BAGEL 3214 - 2014年カレー、ミートソース

    2014年カレー、ミートソース

  • BAGEL 3214 - ベーグル

    ベーグル

  • BAGEL 3214 - マフィン

    マフィン

  • BAGEL 3214 - フォカッチャサンド

    フォカッチャサンド

  • BAGEL 3214 - ベーグル180円

    ベーグル180円

  • BAGEL 3214 - 豆乳プリン130円

    豆乳プリン130円

  • BAGEL 3214 - 看板

    看板

  • BAGEL 3214 - エビとアボカドサンド、オレオ

    エビとアボカドサンド、オレオ

  • BAGEL 3214 - 照り焼きチキン、ゴボウ、黒糖、イチヂク、プレーン

    照り焼きチキン、ゴボウ、黒糖、イチヂク、プレーン

  • BAGEL 3214 - 2014年塩バター餡子

    2014年塩バター餡子

  • BAGEL 3214 - 2014年塩バター餡子

    2014年塩バター餡子

Restaurant information

Details

Restaurant name
BAGEL 3214(BAGEL 3214)
Categories Bagel、Bread、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

092-406-7077

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区舞鶴3-2-14

Transportation

福岡市営地下鉄赤坂駅下車徒歩5分

361 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( テーブル2席×3+カウンター5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://bagel3214.cocolog-nifty.com/

The opening day

2011.4.20

Remarks

2011年2月16日プレオープン