ニューオープンされた、気軽に利用できるホテルレストラン : Restaurant al camon

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Restaurant al camon

(Restaurant al camon)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
2021/04Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ニューオープンされた、気軽に利用できるホテルレストラン

少し遅めのランチを以前利用したKKRのイタリアンで頂こうとホテルに着きましたら
「あら、お店が変わってる」。この場所、よくお店が変わりますね。
今回はフレンチだそう。13時過ぎの店内は、ほぼ女性客のグループで賑わっておりました。
中央のテーブル席を勧められたのですが喧噪を避け、隅のテーブル席へと。(^0^;)
検温等、感染対策をきちんとされています。

オープン記念でお得だという「オマール海老ランチ(5000円が3000円)」をお勧め頂いたのですが、
ナニセ、仕事中で軽めのランチを頂くつもりでしたので、オマールを頂く心構えがなく。笑
一番お手頃な「マルシェランチ(1200円:税込:カード可)」を頂きました。

◆糸島野菜の彩りサラダ、3種のドレッシング添え
*5種の自家製ドレッシング・・「オニオン」「ハイビスカス」「シーザー」「オリーブオイル」「岩塩」など。
工夫されていて、面白い。

*糸島野菜の彩りサラダ。近・乱緞子+老眼で、0.04しか視力がないのにメガネもコンタクトも使用しない私には、
メニュー写真に比べお野菜が少なく見えたのですが。視力が悪いせいでしょう。(^0^;)
ただ、2枚の葉が殆どお皿を占めているのは解りました。

◆ミネストローネ・・賽の目に切ったお野菜が入り、優しい味わい。

メインは4種類から選べますので
◆そば粉のガレット ブルターニュ風を
多分「ガレット」がブルターニュ名物ですので、この名称なのかと。サイズは小さめ。
*そば粉のガレットの中には「キノコ」と「温泉卵」が。

ドリンクは珈琲か紅茶を選べ、アイスも可能。
◆自分で選べるのは愉しい。
◆コーヒーフローラル・・軽い酸味を感じるコーヒー

ドレッシングやコーヒーなど、いろいろ工夫されていると思います。
ただ内容的にライトミールとしてはいいですが、ランチしてはボリューム的に物足り無いかと。
でもモーニングから営業されていますので、シーン別の使い勝手はいいと思います。

  • Restaurant al camon - ◆糸島野菜の彩りサラダ、3種のドレッシング添え

    ◆糸島野菜の彩りサラダ、3種のドレッシング添え

  • Restaurant al camon - *5種の自家製ドレッシング・・「オニオン」「ハイビスカス」「シーザー」「オリーブオイル」「岩塩」など。 工夫されていて、面白い。

    *5種の自家製ドレッシング・・「オニオン」「ハイビスカス」「シーザー」「オリーブオイル」「岩塩」など。 工夫されていて、面白い。

  • Restaurant al camon - *糸島野菜の彩りサラダ。近・乱緞子+老眼で、0.04しか視力のないのにメガネもコンタクトも使用しない私には、メニュー写真に比べお野菜が少なく見えたのですが。 視力が悪いせいでしょう。(^0^;)。ただ、2枚の葉が殆どお皿を占めているのは解りました。

    *糸島野菜の彩りサラダ。近・乱緞子+老眼で、0.04しか視力のないのにメガネもコンタクトも使用しない私には、メニュー写真に比べお野菜が少なく見えたのですが。 視力が悪いせいでしょう。(^0^;)。ただ、2枚の葉が殆どお皿を占めているのは解りました。

  • Restaurant al camon - ◆ミネストローネ・・賽の目に切ったお野菜が入り、優しい味わい。

    ◆ミネストローネ・・賽の目に切ったお野菜が入り、優しい味わい。

  • Restaurant al camon - メインは4種類から選べますので ◆そば粉のガレット ブルターニュ風を 多分「ガレット」がブルターニュ名物ですので、この名称なのかと。サイズは小さめ。

    メインは4種類から選べますので ◆そば粉のガレット ブルターニュ風を 多分「ガレット」がブルターニュ名物ですので、この名称なのかと。サイズは小さめ。

  • Restaurant al camon - *そば粉のガレットの中には「キノコ」と「半熟卵」が。

    *そば粉のガレットの中には「キノコ」と「半熟卵」が。

  • Restaurant al camon - ドリンクは珈琲か紅茶を選べ、アイスも可能。 ◆自分で選べるのは愉しい。

    ドリンクは珈琲か紅茶を選べ、アイスも可能。 ◆自分で選べるのは愉しい。

  • Restaurant al camon - ◆コーヒーフローラル・・軽い酸味を感じるコーヒー

    ◆コーヒーフローラル・・軽い酸味を感じるコーヒー

  • Restaurant al camon - 一番お手頃な「マルシェランチ(1200円:税込)」を頂きました。

    一番お手頃な「マルシェランチ(1200円:税込)」を頂きました。

  • Restaurant al camon - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Restaurant al camon - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Restaurant al camon - 外観・内観

    外観・内観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Restaurant al camon(Restaurant al camon)
Categories French、Italian、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-4177

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区薬院4-21-1 KKRホテル博多 1F

Transportation

5 minutes walk from Yakuin Odori Station 15 minutes walk from Yakuin Station

289 meters from Yakuin Odori.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 17:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 09:30 - 17:00
  • Thu

    • 09:30 - 17:00
  • Fri

    • 09:30 - 17:00
  • Sat

    • 09:30 - 17:00
  • Sun

    • 09:30 - 17:00
  • Public Holiday
    • 09:30 - 17:00
  • Before Public Holiday
    • 09:30 - 17:00
  • ■ 営業時間
    [月・水・木・金・土・日・祝・祝前]
    ランチL.O.14:30

    [カフェ]
    9:30~11:30

    [ランチ]
    11:30~14:30

    [ティー]
    14:30~17:00
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

Maximum party size

52people(Seating)、52people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area available within the hotel.

Parking lot

OK

56 spaces (2 hours of free cafe use)

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Couples seats,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Breakfast,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant,Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://alcamon.com/

The opening day

2021.4.10

Phone Number

092-521-1374

Remarks

◎ Series restaurant Information [Wazori Moeki] https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40027422 "New Japanese Cuisine that adds a new essence to traditional techniques and continues to be reborn Impressed by "Japanese creation"" A new Japanese Cuisine that can only be tasted at Moegi, incorporating various food cultures and trends based on the restaurant's heirloom soup stock You can enjoy it. The roll curtains of the curtain give the restaurant a private room feeling, and you can see the Japan garden from the window. There is also a private room with tatami mats, so people with children can use it with confidence. Spend a special time in a hidden place in the heart of the city.