About TabelogFAQ

鶏の旨みと醤油のバランス良し!限定鶏白湯 : Omenya Siki

Omenya Siki

(おめんや SIKI)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation14th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏の旨みと醤油のバランス良し!限定鶏白湯

今日のお昼は大濠公園にて!1ヶ月ぶりにコチラ!
色々な種類のラーメンがあり、飽きが来ないお店…

店内はカウンター、テーブルと15人ほどの広さ!
今回は「限定15杯」に惹かれてコレを注文です!
◾️期間限定 鶏白湯醤油ラーメン(880円)

待つこと10分もかからず、カウンター席に配膳!
いかにも濃厚そうな茶色のスープが美味しそうだ…

レンゲですくってみると、トロッとした仕上がり!
食べると見ためほどの濃厚さは無く、くどくない!
鶏の風味と醤油の旨みのバランス良くてスッキリ…
スープに卵黄を崩すと、さらにまろやかさプラス!
コレはクセも少なく、非常に食べやすい鶏白湯だ…

麺は中細ストレート系で、スープに良く絡みます!
具は鶏チャーシュー、卵黄、青菜、メンマ、海苔…
刻み玉ねぎのシャキシャキ感が良いアクセントに!

〆にご飯を投入したいとの衝動に駆られましたが…
健康診断に向けて身体を労わるため我慢します!笑
次は何のラーメンを食べようかな?ごちそうさま!

  • Omenya Siki - 期間限定 鶏白湯醤油ラーメン

    期間限定 鶏白湯醤油ラーメン

  • Omenya Siki - 麺は中細ストレート系

    麺は中細ストレート系

2023/03Visitation13th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

寒い時期にはコレ!体ポカポカな酸辣湯麺!

昨日までは暖かかったのですが、急にまた寒くなり…
そんな時には温かいもの!ってことでコチラへ再訪!
寒い時期にぴったりな「酸辣湯麺」を目当てに突撃!
もう少しで全制覇できそうですが最近はリピート…笑

店内はカウンター、テーブルと15人程が入る広さ!
メニューを眺めるまでも無く目的のコレを注文です!
◾️酸辣湯麺(800円)

待つこと10分もかからず、カウンターに麺が到着!
鶏ガラ醤油の旨味詰まったトロっと仕上げのスープに
ラー油の色合いとピリ辛感、酢の酸味がアクセント!
スープに良く絡む縮れ麺のモチモチ食感も相性抜群!
具材は旨味たっぷり挽肉に絹豆腐のなめらかな食感、
もやしと青菜のシャキシャキ食感に、しめじ&玉子!

スープ含めて完飲!ふぅ…身体の内側から温まった…
次はまだ食べていない明太とバターのまぜそばかな?
色々種類があるので楽しめるお店!ごちそうさまー!

  • Omenya Siki - 酸辣湯麺

    酸辣湯麺

  • Omenya Siki - トロッとスープが麺に良く絡む!

    トロッとスープが麺に良く絡む!

2023/02Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

旨くてリピート!山椒たっぷりの坦々つけ麺!

今日のお昼は麺気分なのでコチラのお店に再訪です!
全制覇を目指していますが…今日はリピート気分…笑

店内はカウンター7席、テーブル2卓と15名ほど…
平日でも昼頃は待ちが発生するので注意が必要です!
他メニューも気になりつつ…今日はコレをリピート!
◾️坦々つけ麺(880円)
+追い飯(50円)
かきたまあんかけも悩みましたが、直近だったので…

待つこと10分ほどで、カウンターにつけ麺が到着!
辛もやしにチャーシュー、青菜と麺の色合いが良き…
山椒のたっぷり入ったつけ汁がまた旨いんだコレが!

それでは麺をつけ汁にたっぷりと浸して…頂きます!
粒山椒の風味が効いていて、胡麻の風味も濃厚ながら
ピリッと辛さの坦々加減が本当にピカイチなつけ汁!
濃厚なつけ汁に、しっかりとちぢれ麺が絡んで旨し!
中細モチモチ麺と辛もやしのシャキシャキ感の対比…
麺は熱盛なので、つけ汁も冷えない点も良いところ!

分厚いチャーシューは、脂身ジューシーで旨味十分!
ウズラの半熟卵はプリっと一口サイズで黄身も旨い…
〆には白ごはんを注文し、余ったつけ汁に投入です!
濃厚スープと最高に合う…余すところなく楽しめる…

帰る頃には坦々の辛さで、じんわり発汗効果もアリ!
なかなかレギュラーメニューの制覇は出来ませんが…
これからもじっくりと攻略していこうと思います!笑

  • Omenya Siki - 坦々つけ麺

    坦々つけ麺

  • Omenya Siki - 〆にはご飯を投入

    〆にはご飯を投入

2022/12Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

身体の芯からポカポカ!期間限定ラーメン!

今日はあまりの寒さにラーメン気分でコチラへ再訪!
メニューが豊富で食べ進めてはいるけど制覇は遠い…

店内はカウンター7席、テーブル2卓と小規模です!
定番メニューを考えていましたが…また期間限定に…
◾️期間限定九条ねぎのかきたまあんかけ
 醤油ラーメン(800円)
+大盛り(100円)
期間限定が魅力的すぎて、定番の制覇が進まない…笑

待つこと10分ほどでカウンターにラーメンが到着!
醤油色のスープ、かきたま、たっぷりネギで鮮やか…

まずは気になるスープから!ほぉ…煮干しが香るぜ…
ベースはおそらく定番メニューにある醤油ラーメン!
トロッと仕上げに生姜の風味も香り、身体が温まる…

麺は太めのちぢれ麺!スープが良く絡んで旨味十分!
かき玉、ネギの他、細切れチャーシューもたっぷり!
具材を食べ進めるうちにスープも一緒に完飲です…笑

完食頃には生姜とスープで発汗効果!芯から温まる…
今回の期間限定も旨かった…次は定番に進めるか!?

  • Omenya Siki - 期間限定!九条ねぎのかきたまあんかけ醤油ラーメン

    期間限定!九条ねぎのかきたまあんかけ醤油ラーメン

  • Omenya Siki - 麺は縮れ系でスープが良く絡む…

    麺は縮れ系でスープが良く絡む…

2022/11Visitation10th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

鶏ガラや出汁でホッと落ち着く味…中華そば!

今日の昼は、前回の醤油と食べ比べでコチラへ再訪!
メニュー数も多く、完全制覇までは半分ほどかな…笑

店内はカウンター、テーブルがあり15名程の広さ!
今回は醤油ラーメンとの食べ比べ目的なのでコレを…
◾️ザ・中華そば(800円)
+チャーシュー増し(200円)
お腹も空いていたので、贅沢にチャーシューを増量!

待つこと10分程で、カウンターに中華そばが到着!
醤油ラーメンと比べ、やっぱりスープの色は違うな…
中華そばは出汁で割っているのか薄めな色合いです!

さっそく気になるスープからいただいてみましょう!
魚介出汁の影響から醤油感は控えめでほんのり甘め!
鶏ガラベースの旨味もあり、ほっと落ち着くスープ…
刻みネギのシャキシャキ食感が良いアクセントです!

チャーシューは豚バラ肉で、プリップリ食感が旨し!
増量の恩恵でたっぷり楽しめる!非常に幸せな時間…
他の具材はメンマ、青菜、海苔、煮玉子の布陣です!
半熟玉子では無く、黄身がしっかり固めもこだわり?

今回もしっかりとスープを完飲してしまいました…笑
非常に甲乙つけ難いのですが、醤油の方が好みかも?
それにしても担々麺のほかの麺もレベルが高いなぁ…

  • Omenya Siki - ザ・中華そば+チャーシュー増し

    ザ・中華そば+チャーシュー増し

  • Omenya Siki - 麺は縮れタイプ

    麺は縮れタイプ

2022/10Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

糸島のミツル醤油で甘み感じる、醤油ラーメン

今日のお昼は大濠公園付近で、コチラのラーメンを…
色々と食べ比べしつつ気がつけば結構制覇に近い?!
今回もまた今まで食べたことのない品にしてみよう…

店内はカウンター7席、テーブル2卓程の広さです!
メニューを眺め…今日はスッキリとしたコレを選択!
◾️醤油ラーメン(750円)
似たような感じで中華そばもあり、違いは何だろう…

待つこと10分もかからず、カウンターに到着です!
おぉ…しっかりと醤油の色した美味しそうなスープ!
それでは早速、気になるスープを頂いてみましょう!

糸島のミツル醤油使用で、ほんのり甘みある味わい!
濃い味かと思いきや、いりこや節系の魚介出汁が効き
スッキリ感のある透き通ったスープで旨味しっかり!

麺はツルシコでモチモチとした食感の中太ちぢれ系!
具材はしっとりプリプリな鶏チャーシュー、めんま、
青菜、煮玉子と王道ながら豪勢な布陣の組み合わせ!
煮玉子は、黄身がしっかりと固まったタイプでした!
薄味仕上げで、スープを邪魔することなく楽しめる…

全く罪悪感なくスープ含めて完飲してしまいました…
坦々麺等の種類が豊富ながら、どれもしっかり旨い!
全制覇に向けて、また訪問します!ごちそうさまー!

  • Omenya Siki - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Omenya Siki - 麺は中太ちぢれタイプ

    麺は中太ちぢれタイプ

2022/10Visitation8th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

坦々麺にひきわり納豆?!相性やいかに!!

今日の昼は大濠公園付近!だんだん寒くなってきた…
完全制覇にはまだまだで…コチラの坦々麺にしよう!
店内は…カウンター7席、テーブル2卓ほどの広さ!
お昼頃には待機列が発生するので、注意が必要です!

メニューを眺めて、今回はこんな布陣で注文します!
◾️坦々麺(680円)
+納豆(30円)
初期メニューに「納豆坦々麺」があって気になりつつ
気づいたら消えていて、トッピングに納豆が移行し…
いつか頼もうと悩みつつ、やっと注文出来ました!笑

待つこと5分少しで納豆トッピングの坦々麺が到着!
おぉ!中心にたっぷりと挽き割り納豆が入ってます!

まずはスープから…ふむ、山椒のピリっとくる刺激に
ラー油と胡麻の風味、すっきりな鶏ガラ出汁で旨し!
納豆の風味は…さすがに坦々スープには負けるものの
納豆が馴染んでいってトロミがプラスしマイルドに!
終盤は特にスープの変化が楽しめて面白かったです!

麺はツルシコ食感のちぢれ麺で、スープが良く絡む!
具材はうずらの煮玉子に、青菜、ひき肉の布陣です!
うずらの煮玉子は黄身がトロッとして仕上がり最高…

納豆による変化もあり、スープ含めて完飲しました…
これで半分ほどは制覇したかな?引き続き調査です!

  • Omenya Siki - 坦々麺+納豆トッピング

    坦々麺+納豆トッピング

2022/10Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

濃厚なつけダレとモチモチ麺の…坦々つけ麺!

今日のお昼は赤坂…涼しくなってきたのでラーメン!
完全制覇にはまだまたなコチラの坦々麺へ訪問です!

店内は…カウンター7席、テーブル2卓ほどの広さ!
今日こそは坦々麺に納豆を入れてみようと思いつつ、
メニューを眺めると…なに!新メニューが出来てる!
太麺で食す坦々麺…直前になってまた方向転換を…笑
◾️坦々つけ麺(880円)
+麺大盛り(120円)

待つこと10分もかからず、席につけ麺が登場です!
中太麺に辛もやしがたっぷり乗っていて美味しそう…
さっそく麺をつけダレに浸して、いただきましょう!

おぉ…普通の坦々麺よりもゴマダレが濃厚に感じる…
辛さは程よい感じで、山椒の風味が口の中に広がる!
つけ麺仕上げで濃度もあるので、濃厚な旨味が良き…
勢い良く啜ると咽せそうなので、注意が必要です!笑

麺は中太ストレート系で、モチモチとした食感良し!
つけダレにもしっかりと絡むので、食べ応えもアリ!
そしてアツ盛りなので、つけダレが冷めないのも○!

具材は肉肉しいバラチャーシュー、辛もやし、青菜、
うずらの煮玉子の布陣!チャーシューは食べ応え○!
辛もやしは意外とあっさりでシャキシャキ食感です!

麺を大盛りにしたのですが…このタレは飯も合うな…
と言うことで急遽、「追い飯」も追加注文します!笑
◾️追い飯(50円)

早速投入すると…やっぱりご飯との相性もバツグン!
ご飯の効果で、つけダレがちょうど良い濃度になる…
スープを余すこと無く楽しめるので、オススメです!

食べ終わる頃には程よく発汗し…ちょうど良い辛さ…
夏の冷やし坦々麺に対する冬季の限定メニューかな?
メニューの完全制覇はまだまだ先か…ごちそうさま!

  • Omenya Siki - 坦々つけ麺 大盛り

    坦々つけ麺 大盛り

  • Omenya Siki - 追い飯

    追い飯

2022/09Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

坦々とキーマカレーの融合!汁なしキーマ坦々

今日のお昼は麺類気分!完全制覇を狙うべくコチラ!
麺類の種類も豊富で9種類あるので、まだまだ先…笑

中はカウンター7席、テーブル2卓と小規模な広さ!
メニューを眺め…今回は気分的にコレにしてみよう!
◾️ 汁なしキーマカレー坦々麺 追い飯付き(870円)

待つこと5分少しでカウンターに汁なしが到着です!
おぉ…確かに坦々の上に、更にキーマカレーがオン!
果たして坦々とキーマ、どちらの味か強いんだろう?

それではしっかりと混ぜ混ぜし…いただきましょう!
ふむ!坦々とカレーのピリ辛さが見事に融合してる!
キーマカレーの風味がダントツで勝つかと思いきや、
坦々感もしっかりと残り、それぞれのバランス良し!

麺は中太縮れタイプで、モチモチな食感がピッタリ!
キーマの具材はひき肉、人参、タケノコ、牛蒡かな?
そこへ坦々麺でもお馴染みの…もやし、青菜が入り、
シャキシャキ食感をプラス!卵の黄身でコクを追加!

〆は残ったソースにセットで付いてる追い飯を投入!
さすが坦々とキーマ、米が合わない訳がありません…
麺に比べて、よりしっかりとソースを味わえる感じ!
挽き肉も入っていて、ご飯にしっかりと絡んで旨し!

様々な種類がありつつどれもしっかりレベルが高い…
次は何を食べてみようかな?ごちそうさまでしたー!

  • Omenya Siki - ️ 汁なしキーマカレー坦々麺 追い飯付き

    ️ 汁なしキーマカレー坦々麺 追い飯付き

  • Omenya Siki - 〆に追い飯を投入!

    〆に追い飯を投入!

2022/08Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

山椒の痺れに、じわりと発汗…汁なし坦々麺!

今日のお昼はラーメン気分で、コチラへ再訪します!
坦々麺がメインですが他メニューも充実してるお店!

中はカウンター7席、テーブル2卓と小規模な広さ!
メニューを眺めて…あれ?!少し内容が変わってる…
今日の目当てにしていた「納豆坦々麺」が消えた…笑
「牛肉とレタスのピリ辛つけ麺」も無くなってるな…
その代わりご飯ものが増えてる…前もあった雲仙ハム
明太バター、キーマカレー、大人のそぼろ丼の布陣!
それでは…他に気になっていたコレにしてみるか…泣
◾️汁なし坦々麺 追い飯付(770円)

待つこと5分少しで、カウンター席に汁なしが到着!
よく混ぜて、卵黄やタレを麺に絡めていただきます!

ふむ!坦々ベースのゴマダレがしっかりと効いてる!
そして山椒の風味と程良い痺れ感…唐辛子は控えめ?
(と言いつつ完食頃にはじんわりと発汗効果もあり!)

麺はモチモチとした中太ちぢれ系で坦々との相性○!
具材は青菜、もやしの布陣でシャキシャキ感を追加!
〆はご飯を投入し…余すところ無くタレも楽しめる…

完食後に何気なくメニューを見返して、気が付いた…
トッピングに納豆が!これで納豆坦々麺が出来る!笑
他にもキーマカレー系、明太子とバターの混ぜそば、
醤油ラーメンとザ・中華そば食べ比べと先は長い…笑

  • Omenya Siki - 汁なし坦々麺

    汁なし坦々麺

  • Omenya Siki - タレを良く絡めて頂きます

    タレを良く絡めて頂きます

  • Omenya Siki - 〆にはご飯を投入

    〆にはご飯を投入

  • Omenya Siki - 変更となったメニュー

    変更となったメニュー

  • Omenya Siki - 入り口

    入り口

2022/07Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

涼を感じる、期間限定の冷やし醤油ラーメン!

今日の昼は赤坂付近で!ラーメン気分なのでコチラ!
麺の種類も多いので、食べ比べのため4回目の訪問…

中はカウンター7席、テーブル2卓と小規模な広さ!
12時ぴったりの訪問で、満席&4名待ちと大人気…
ただ、回転も早くて待つこと5分ほどで入れました!
メニューを眺め…外の暑さに負けて、限定のコレで!
◾期間限定 冷やし醤油ラーメン(750円)
+麺大盛り(100円)

待つこと5分ほどで、カウンターにラーメンが到着!
見た目も涼しげなラーメンで、暑い時期にピッタリ!

まずは気になるスープから…いただいてみましょう!
おぉー!魚粉の効果からか煮干しの香りがしっかり!
見た目は濃そうな醤油ですが出汁の効果でスッキリ!
罪悪感なくゴクゴク飲めるので、完飲しちゃうな…笑

麺は中細縮れタイプで良く冷やされてクミクミ食感!
具材は鶏チャーシュー、めんま、煮玉子、かいわれ、
刻み玉ねぎの布陣!かいわれの風味と、刻み玉ねぎの
シャキッと食感が、暑い時期には涼しげで良い感じ!

しっかり涼を感じることができ、スープも完飲です!
次回は…納豆坦々麺かまぜそばでも食べてみるかな…

  • Omenya Siki - 期間限定 冷やし醤油ラーメン

    期間限定 冷やし醤油ラーメン

  • Omenya Siki - 麺は中細縮れ系

    麺は中細縮れ系

  • Omenya Siki - 外観

    外観

2022/06Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

夏季限定!スッキリ味わいの冷やし坦々麺!

今日のお昼は、何度か訪問したことのあるコチラへ!
期間限定で夏の冷麺が追加され気になっていました…
種類は冷やし醤油ラーメン、冷やし坦々麺の2種類!

店内はカウンター7席、テーブル2卓程の広さです!
平日12時前の訪問で、一番乗りでカウンター席へ!
メニューを眺めると…期間限定で鶏白湯醤油も追加!
非常に悩みつつ、登場の目的通り…夏の冷麺を注文!
◾️冷やし坦々麺(700円)
+麺大盛り(100円)

待つこと10分もかからずに、冷やし坦々麺が到着!
パッと見、写真では普通の坦々麺と変わらないかも…

スープはほのかに酸味のあり、フワッと山椒が香る…
アゴと煮干しのすっきり魚介だしに、ゴマペースト!
ベースがあっさりとしていて、夏バテでも良さそう!
確かに奥底に、煮干しの風味がちょっぴり香るかな?
ラー油の辛さは控えめなので非常に食べやすいです!

麺は中太縮れ系で、良く冷やされてクミクミな食感!
ツルッと喉越しも良いので、ズルズル進んじゃう…笑
具材は…鶏チャーシュー、牛ミンチ、もやし、水菜、うずらの卵、フライオニオンという組み合わせです!

もやしと水菜のシャキシャキ食感で清涼感をプラス、
鶏チャーシューはしっとり仕上げで鶏の旨味も十分!
フライオニオンのカリカリ食感と、香り付けも良し!
うずらの卵は、黄身がトロトロの半熟仕様で旨し…!

スープまでバッチリ完飲、お腹いっぱい大満足です!
帰る頃には席も満席状態!次は何を食べようかなー?

  • Omenya Siki - 冷やし坦々麺

    冷やし坦々麺

  • Omenya Siki - 麺は中太ちぢれ系でクミクミとした食感!

    麺は中太ちぢれ系でクミクミとした食感!

  • Omenya Siki - 外観(お店は2階)

    外観(お店は2階)

2022/03Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

酸味と程よい辛さに鶏ガラの旨味…酸辣湯麵!

今日のお昼は、前回坦々麺を食べたコチラへ再訪!
色々と種類があり、他のラーメンも食べてみよう…

店内はカウンター、テーブルと15人程のキャパ!
納豆坦々麺や汁なし、ピリ辛つけ麺も気になるが…
これから暖かくなるので、今のうちに熱々のコレ!
◾️酸辣湯麺(700円)
◾️塩サバ炊き込みおにぎり(130円)
前回は雲仙ハム丼だったので、今日はおにぎりで…

待つこと10分もかからず、席へ酸辣湯麺が到着!
ラー油の赤、豆腐の白、青梗菜の緑が映えるなぁ…
ほのかにラー油や山椒の良い香りも漂ってきます!

それでは早速、気になるスープから頂きましょう!
おぉ!旨い!スープのベースは鶏ガラと醤油かな?
そこへ山椒の風味、ラー油のピリ辛さ、酢の酸味…
旨味と辛さと酸味がバランス良し!こりゃハマる!

合わせる麺は中太縮れ系で、モチモチとした食感!
アツアツでトロトロなスープに麺が良く絡みます!
具材は絹豆腐、もやし、青梗菜、ひき肉、しめじ、
溶き卵…柔らか豆腐にシャキシャキ野菜と食感○!

セットに注文したおにぎりは、塩サバがたっぷりで
サバの風味がブワーッと口の中に広がってきます!
旨味がお米全体にもしっかりと染みてる…旨いな…

個人的には担々麺より酸辣湯麺の方が好きでした!
まだまだ麺の種類がある…食べ比べてみようっと!

  • Omenya Siki - 酸辣湯麺

    酸辣湯麺

  • Omenya Siki - 麺は中太縮れ系

    麺は中太縮れ系

  • Omenya Siki - 塩サバ炊き込みおにぎり

    塩サバ炊き込みおにぎり

  • Omenya Siki - 入り口

    入り口

  • Omenya Siki - 外観

    外観

2022/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

和風スープの旨味あふれる、すっきり坦々麺!

今日のお昼は、新しくオープンしたコチラのお店へ!
坦々麺のお店らしくマイレビさんのレビューで保存…

設置看板を目当てに、階段を登ってビルの2階へ…!
店内はカウンター7席、テーブル2卓程の広さです!
メニューを眺め…坦々麺の他にも色々と種類がある…
汁無し坦々麺、酸辣湯麺、醤油、ピリ辛つけ麺など…
ココはまず、メニュー1番上の坦々麺からにしよう!
◾️坦々麺(680円)
◾️雲仙ハム丼(250円)

ついついセットに雲仙ハム丼も追加してしまった…笑
他には明太子バターご飯、塩サバ炊き込みおにぎり…
サイドメニューもこれまた魅力的な組み合わせだな…

さて、待つこと5分もかからずにまずは雲仙ハム丼!
タレはかからず雲仙ハムの旨味と塩気でお米と勝負!
これがまたシンプルで旨い…さすが雲仙ハムだな…笑
付け合わせの卵、刻み海苔がこれまた相性抜群です!

遅れること数分程で、カウンター席に担々麺が到着!
まずは気になるスープから…お?すっきり鶏ガラ系!
ちょうど良いゴマペーストに、ふわっと山椒の風味…
辛さはラー油系のピリッと感で、辛すぎず良い感じ!

あわせる麺は、慶史製造のちぢれ麺でツルシコ食感!
具材は肉味噌、うずら、青梗菜、もやしとシンプル!
もやしに塩で下味が付いていて、味が薄くならない…
半熟玉子では無く、半熟うずら卵なので旨味も濃厚!
比較的あっさりとしていて、食べやすい坦々麺です!

もやしの下味や、穴あきレンゲも準備していたりと、
細かい所までしっかりと意識されてる感じがします!
他のラーメンも気になる…また再訪してみようっと!

  • Omenya Siki - 坦々麺

    坦々麺

  • Omenya Siki - 麺は中細ちじれ系

    麺は中細ちじれ系

  • Omenya Siki - 雲仙ハム丼

    雲仙ハム丼

  • Omenya Siki - 入り口

    入り口

  • Omenya Siki - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Omenya Siki(Omenya Siki)
Categories Ramen

092-791-1713

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市中央区舞鶴3-2-27 サン舞鶴 2F

Transportation

福岡市地下鉄空港線 / 赤坂駅 徒歩5分

312 meters from Akasaka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2022.1.18