About TabelogFAQ

定番のアイテムを探索中 : Rodiura Bekari

Rodiura Bekari

(ロヂウラベーカリー)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday、Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation6th

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head

定番のアイテムを探索中

ロヂウラベーカリーが美味しすぎて頻繁に訪問しています。
◯チーズカレーパン:焼きカレーパンですが、表皮に散らばしたチップがアクセントを加えて食感を改善しています。ルーは少しスパイシーですが個人的にはもう一歩踏み込んで欲しい。
◯アップルクリームパイ:りんごとクリーム、デニッシュの完璧なコラボ、こんなコロネ初めて食べた。絶妙なバランスで定番決定
◯パン屋のレモンケーキ:爽やかなレモンが美味しい逸品
◯小さな食パン:名前は忘れましたが、さくふわの食感、小麦の味わいともに俊逸、少し味わいが違う角食も美味しい。パンストックの同種のパンに肉薄してる
定番としたパン以外も、どれも水準以上のクオリティで大好きなお店です。まだまだ探索は出来ていませんが定番を増やして行きたいです。

2024/04Visitation5th

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head

ベーグル屋全粒粉パンも美味しい

 新規のパンを開拓中ですが、全粒粉の食パンは、小麦の複雑な味わいが楽しめる密度の高いもっちりしたテイストで美味しかったです。密度は高いですが食感は食べやすいのが良いポイント、ベーグル生地もモチモチとして中に入っているアンコも甘すぎず生地とのバランスもバッチリ。ツナパンもリピ確定のアイテムでした。

 全般的に生地の作り込みが良いと思います。

2024/03Visitation4th

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head

金曜昼はよりどりみどり

 先日は夕方です棚がスカスカでしたが金曜日の昼は棚いっぱいにありました。お気に入りの山食パン、チーズカレーパン(前買った野菜カレーパンとは違う)ベーコンエピ、パン屋のモンブラン、イチゴのクリームチーズパンこれだけ買っても1,500円以下で流石にロヂウラ価格で財布にやさしい。
 
 カレーパンは2種類ある模様で今回のカレーパンは、揚げパンタイプで結構スパイシーでルーも美味しい。自分的には揚げパンタイプの方が生地が甘くカレーとの相性がぴったりで好きです。

 定番化の上、引き続き探索を進めていきます。

  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari - 小さめの山食パン、小麦香るさくふわの逸品。200円は安い

    小さめの山食パン、小麦香るさくふわの逸品。200円は安い

  • Rodiura Bekari - ベーコンエピ、同じコンセプトでウインナーエピもありました。このタイプは生地もパリパリのものが多いですが、もっちりとしてハーブも効いて美味しい。

    ベーコンエピ、同じコンセプトでウインナーエピもありました。このタイプは生地もパリパリのものが多いですが、もっちりとしてハーブも効いて美味しい。

  • Rodiura Bekari - パン屋のモンブラン、マロンクリームがB級では最高レベルでした。生地は普通でしたがクリームのお陰で全体的に美味しいレベルに仕上がっていました。

    パン屋のモンブラン、マロンクリームがB級では最高レベルでした。生地は普通でしたがクリームのお陰で全体的に美味しいレベルに仕上がっていました。

  • Rodiura Bekari - イチゴのクリームチーズパン、イチゴとクリームチーズのコンビネーションは素晴らしいがパン生地は少し単調かな。

    イチゴのクリームチーズパン、イチゴとクリームチーズのコンビネーションは素晴らしいがパン生地は少し単調かな。

2024/03Visitation3th

3.9

~JPY 999per head

りんごのデニッシュパイはヤバい!

 りんごのデニッシュパイはケーキ屋レベルを超えている美味しさでした。甘酸っぱいりんごにクリームチーズ、サクサクのデニッシュとすべて美味しい。こんなに美味しいりんごパイは久しぶり、ごちそうさまでした。
 
 小さな食パンも小麦香るさくふわのクオリティ高い逸品でした、しかも安い。もっと探検が必要なお店です。次回はモンブランが食べたいです。

  • Rodiura Bekari - 夕方棚がスカスカになっていました。

    夕方棚がスカスカになっていました。

  • Rodiura Bekari - 初めて食パンを買いました。

    初めて食パンを買いました。

  • Rodiura Bekari - りんごのデニッシュパイ

    りんごのデニッシュパイ

2024/03Visitation2th

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head

野菜たっぷりチーズカレーパン250円

 2度訪問して、店を探索中です。今日は野菜たっぷり焼きカレーパン(税抜)250円があったので購入、カレーパンは生地が薄くて食感が良い。具沢山のルーがたっぷりと入っています。穴が空いているので、焼くとカレーの匂いが広がり食欲をそそる。また、生地にクルトン?を揚げたようなチップがまぶしてあり単調になりがちな食感にアクセントをつけています。肝心なルーは辛さ控えめですが、しっかりとつくってありかなりレベルが高い。私の中では上位の位置付け、美味しかった。

 アップルクリームパイ240円はデニッシュがサクサクでりんごも適度に入ってクリームとりんごとデニッシュのバランスが絶妙。

 パンの種類も多く、どれも食感が素晴らしい。ロヂウラ価格で感覚的に1〜2割安い値付けだと思うし、良い店だと思います。

  • Rodiura Bekari - 行列こそ出来ていなかったが来店客が途切れず来ていました。

    行列こそ出来ていなかったが来店客が途切れず来ていました。

  • Rodiura Bekari - 前回なかったカレーパンゲット!

    前回なかったカレーパンゲット!

  • Rodiura Bekari - いろいろあるのでまだ解明中です。

    いろいろあるのでまだ解明中です。

  • Rodiura Bekari - アップルパイはデニッシュがサクサク、りんごとのバランスがよくとれて美味しい。

    アップルパイはデニッシュがサクサク、りんごとのバランスがよくとれて美味しい。

  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari -
2024/02Visitation1th

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head

どのパンも美味しい。

 西新のロヂウラベーカリーが家からより近い平尾にできていました。土日、週末しか空いていないイレギュラーな営業スタイルです。また、振替休日は営業するそうです。

 店は狭いですが棚が3段あり種類は結構あります。4人入ればいっぱいのスペースでした。

 西新の本店にも行ったことがありますが、名店がより行きやすくなったのは大歓迎です。平尾はセトレボンをはじめとした良店が多いのですが、この店は生き残るでしょう。いくつか買いましたが、どれもオススメです。生地がとても美味しくて、種類も豊富なのでこれから探検していきます。値段も味相応で問題ありません。カレーパンがなかったのでまたの機会にチャレンジしてみます。

  • Rodiura Bekari - 平尾サニーの前の路地にあります。

    平尾サニーの前の路地にあります。

  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari -
  • Rodiura Bekari - 手前が塩バターパン、生地が柔らかく塩加減も素晴らしい。ウインナーパンはハーブとチーズが効いてジューシーなウインナーを包み込んで、美味しい。ブルーベリーマフィンはクリームチーズとブルーベリーで絶品。

    手前が塩バターパン、生地が柔らかく塩加減も素晴らしい。ウインナーパンはハーブとチーズが効いてジューシーなウインナーを包み込んで、美味しい。ブルーベリーマフィンはクリームチーズとブルーベリーで絶品。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rodiura Bekari
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

092-707-1104

Reservation Availability
Address

福岡県福岡市中央区平尾2-19-24

Transportation

318 meters from Nishitetsu Hirao.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 10:00 - 18:30
  • Sat

    • 10:00 - 18:30
  • Sun

    • 10:00 - 18:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://rojipan.com

The opening day

2023.5.20