FAQ

とりわさ(朝引き鷄刺身) : Soba Nagomi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba Nagomi

(蕎麦 和)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とりわさ(朝引き鷄刺身)

主に、ひっさしぶりの飲み歩きです(°▽°)
「いつかは蕎麦屋飲みがしたい」という思いでいろいろ調べていましたが、今回は初来城の「蕎麦 和」さんです!!(^^)
主に、初来城のお店になるとキョロキョロしまくってしまいます。カウンターは6席、テーブルは2つ。だいたい20人程度のキャパと落ち着いた感じになっています(^-^)

「とりわさ」を注文しました!興奮していたこともあってかよくよくメニューを見ていなかったのでスタッフさんに「わさび醤油合えにしますか、それともそのままの刺身にしますか?」と言われ「わさび醤油合え」という魔法のワードに戸惑ってしまい、2〜3分思考がグルグル〜朝引きの新鮮さを味わうにはそのままやし、わさび醤油に少し漬けた感じになるけん絶対日本酒合いそうやしみたいなで……でも、初ということで今回はそのままでいくことにしました!!


興奮病まず、次は何注文しようか、日本酒は何飲もうか考えているととりわささんの登場です!(^ ^)
はい、もう大優勝です!まず、この赤み、どちらかというとピンクに近いのかもしれませんね。新鮮さが伺えます(°▽°)あと改めて見直すと12切れあります。けっこう多いですよね〜しかもまぁ厚めなんで。ロッパチは安いなぁと思いますね。炙りやなくて一度いい具合に茹でているのかな?〆具合かな?みずみずしさを感じます。つまは大根やないですね。醤油は黒テカリです。さしみ醤油でしょうか?それとも手作り?匂い的には甘さを強く感じますね。


ではでは、新鮮さを保持するためにもさっそく実食とまいります!!(≧∀≦)
まずは醤油です。すごくとろみが強いかなぁと思います。九州醤油系統よりも強くあるように思います。味は甘めの中にサッパリさもあり、口にベッタリ残る感じではないです。節より昆布が効いてる感じかな?それとも大豆?これはあえて肉をベッタリつけて食べてみてもいいかもしれません。わさびは市販かな?箸上げをすると柔らかさを感じます。まずはそのままで!食感は最高にいい〜柔らかさに肉食ってる感を味わえる歯ごたえ。そこに肉の甘味もあり、ここまで美味しく生肉食ってるのは初めてのような感じです)^o^( 次にベッタリつけちゃいましょ(^-^)一応、片面だけベッタリです。わさびも「とりわさ」なだけまぁ多めにつけます。ん!これもまたバリウマです!!)^o^(深みある味わいの醤油につけることで肉の甘味も増す感じはあります。醤油の味はしっかりしていますが、サッパリ感とありますので口内に醤油のマッタリ感や生肉臭さ的なものは全く残りません。醤油の「甘!うま!深〜い〜」からの肉の「甘!うま!食べ応えある〜」て感じです。新鮮さもしっかりしているので喉越しも清々しいです!次々に食べれるとりわさでもありますね!!)^o^( ほんのり醤油の塩気やわさびの刺激もまたプラスされ、ビールや日本酒がススムクンです(//∇//)主に的にはけっこうわさびつけていいと思います。ムネ肉ともあり胃に重くのしかかる感じもないです(^-^)
これ食べ終わって思ったのはわさび醤油和えがありましたけど、和えやすくするためにけっこうとろみを強くしてるのかなと思います。とりあえず、「主にのつまみ」に勝手に認定したいと思います!( ̄∇ ̄)


今年の夏はこれまでとはちと違いますね。友だちと楽しく飲みたい時もありますが、しんみりお店やつまみの美味さを感じながらゆっくり飲むというのもこの夏に必要なスタイルなのかもしれませんね(о´∀`о)主にと同じ気持ちになった時はぜひ、和さんへ!そしてまずはとりわさを注文することをオススメします!!初来城の時は朝引き刺身で!鳥本来の美味さを味わえること間違いなしです!!(o^^o)


※これからも感染症対策よろしくお願いします。これからもみんなでグルメが楽しめますように。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Nagomi
Categories Soba、Donburi、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

092-771-6116

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区六本松4-9-25 六本松ハウス 1F

Transportation

地下鉄七隈線六本松駅より徒歩約5分
西鉄バス別府橋バス停下車徒歩約1分

214 meters from Ropponmatsu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • そばが無くなり次第終了
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター6席、テーブル2卓計6席、小上がり掘りごたつ8席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

お昼の11:30~14:30の間は禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://ameblo.jp/sobanagomi6

The opening day

2008.4.30

PR for restaurants

蕎麦前旨し、蕎麦旨し