ついつい行ってしまう : Gyuu saku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ついつい行ってしまう

焼き鳥、餃子、焼き茄子、、
どれも楽しめるからついつい何度も来てしまいます。


焼き鳥はシンプルな味付けながら
ほんと美味しい。
とろけるうまさ とかではないんですが
とにかく飽きのこない焼き鳥。

豚バラ160円もお値段以上☆

椎茸は日によって大きさも違いますが
今回はとんでもなく大きくてお値段は変わらず1本250円。

焼き茄子380円。焼きナス大好きなので毎度頼んでます。


美味しいと食べすぎちゃいますね〜

ごちそうさまでした。

2018/02Visitation5th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

焼き鳥以外も愉しめる♪

何度目か忘れました^^ レビュー載せないこともあるので。
毎回頼むものは決まってるんですが、今回もつ鍋にチャレンジ☆

■もつ鍋1人前900円 ちゃんぽん麺250円
醤油ベースでニンニクがきいたほんのりピリリで甘めのスープ。飲み干せそうだ、、、(笑)
ちゃんぽん麺もこのスープなら絶対合う合う♪

餃子も美味しいし 漬け物盛り合わせも美味しいし
満足ーー☆

  • Gyuu saku -
  • Gyuu saku - 美味しい豚バラちゃん

    美味しい豚バラちゃん

  • Gyuu saku - 大きい椎茸、レンコンの豚巻き

    大きい椎茸、レンコンの豚巻き

  • Gyuu saku - もつ鍋1人前

    もつ鍋1人前

  • Gyuu saku - ちゃんぽん麺

    ちゃんぽん麺

2017/05Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

シンプルイズベスト

4回目の利用。
何気にはまってるんですよね^^

昔ながらの焼き鳥なので、味付けもシンプル。
美味しく魅せる焼き鳥でもなく、小細工もなく。

シンプルでネタを美味しく感じさせてくれるというのが牛作さんの凄いところだなーと4度目にして実感(*^-^*)
そして ぬか漬け♡餃子♡ 外せない。
焼き鳥屋さんで餃子も楽しめるなんて、満足度上がるに決まってる!!

今回は「レンコンの豚バラ巻き」、これがとても美味しかった★ レンコンの大きなこと!

また伺います〜。

2017/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

牛作のぬか漬け♪

昨年の初訪問以来、3度目になります。
餃子・焼きナスはマスト。

初オーダー↓
〇赤なまこ500円
〇ぬか漬け380円
〇えのきバターホイル焼き400円

ぬけ漬け抜群!! 量もあるー☆
おばあちゃん、、天国で楽しくしてるかな、、とぬか漬けで思い出しました(笑)
これも次からマスト(o´∀`o)

えのきバターはレモンの酸味がききすぎなのか
好みではありませんでした〜。

でも今回も満足(●'w'●)
ごちそうさまでした。

  • Gyuu saku -
  • Gyuu saku - ぬか漬け

    ぬか漬け

  • Gyuu saku - 赤なまこ

    赤なまこ

  • Gyuu saku - お通し

    お通し

2017/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

急に焼鳥が食べたくなって

2017.01
焼鳥が無性に食べたくなりこちらへ。
オープンして間もなく伺ったのでネタケースには美味しそうな串が沢山✩

マストになった餃子と焼きなす。
豚バラは塩加減優しくていい( *˙˙*)
オクラ巻も椎茸もボリューミー。

スタッフさんは男性ばかりなのですがアットホームな雰囲気でいい。(前も似たような事書いてました(笑))

ごちそうさまでした♪


2017/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

地元で愛されているお店。


2016.7 再訪

初訪問から1ヶ月も経っていませんがまた行ってきました。

事前に電話をしたところ、2名での予約受付はしていないそうで
行って空いてたらラッキー☆といったところでしょうか。

小上がりもお2階も満席でカウンターだけ4席あいていました。20時30分以降ならカウンターも小上がりも空いていましたよ^^

今回は前回頼んだもの+
・海老!
サイズが小・中・大・特大とあったので少しびびって
中でお願いしたところ 「今日は特大のみですが」と言われて特大をお願いしました。
んまーほんとに立派で食べごたえがある特大海老。
これで800円なら納得。。他の居酒屋さんなら1000円オーバー確実かもしれません。

・アスパラ巻
太くて長いアスパラに豚バラをグルグル。
これもコスパ良いですよ。

沢山食べたのに今回もお会計、財布に優しかった^^

ごちそうさまでした。

***********************************
2016.6

中央区小笹に昔からある焼き鳥屋さん。

お店の前を車でしょっちゅう通っていて、カウンターが賑わっている様子が外からでもガラス戸越しに見えて「行きたいな」と通る度に思っていました。
その機会訪れず早、、うん年。
やっとタイミングが合い伺う事が出来ました。


お店は入って正面がカウンター。右横に小上がり4にんがけテーブル2卓。後は二階にもあるみたいです。

とりあえずは生とソフトドリンクで乾杯~
お通しは冷奴。
メニューを見ると、焼き鳥、オツマミ、餃子にもつ鍋までありました。


⚫餃子(600円)
熱々パリパリ、ニンニクがきいた上手い餃子♪
⚫焼きナス(380円)
えー?!コスパ良すぎ!こんな量でこのお値段。。
ありがたやヽ(;▽;)
⚫のりおにぎり2個(350円)
中に昆布の佃煮が入ってます。お酒の代わりのおにぎり(笑)
ここのおにぎり美味し♡

〈串物〉
・厚揚げ(170円)・山芋巻(220円)・れんこん巻(220円)
・しいたけ(250円)
普通に美味しい^^

メニュー赤文字表記、お店のオススメ!を注文。

・豚バラ(160円) ・たん軟骨(160円)・地鶏皮(170円)
・のど軟骨(200円) ・和牛サガリ100g(680円)

たん軟骨のど軟骨、初めてそんなのをメニューで見ました。皮も地鶏の皮だなんて。
男性ファンが多そうですね。
このオススメ、私はバラ以外は得意じゃないので食べてませんが夫がうまいな~と食べていました^^

「牛作」という店名なので「牛」には力を入れてらっしゃるはず! と思い和牛サガリをオーダー。食べごたえがあり美味しかった。
お肉食べてるよー!って感じ。

ネタケースを見ると美味しそうなハラミが。
メニュー表には載ってなかったけど、黒板に海鮮系のメニューも数種類書かれていました。

ハラミ食べたかったなぁ。
気付いたのが遅かった。。

厨房に4名は男性の方が居ましたが皆さんの雰囲気が良さそうでしたのでカウンターで食べてても心地よかった(*^^*)


次回も餃子と焼きナス、おにぎりは外せません(笑)

行かれる際には念の為ご予約を!

ごちそうさまでした。

  • Gyuu saku - アスパラさん

    アスパラさん

  • Gyuu saku - 海老ちゃん(特大)

    海老ちゃん(特大)

  • Gyuu saku -
  • Gyuu saku - 鍋焼き餃子 アッツアツ

    鍋焼き餃子 アッツアツ

  • Gyuu saku - 焼きナス

    焼きナス

  • Gyuu saku -
  • Gyuu saku - のりおにぎり

    のりおにぎり

  • Gyuu saku - 豚バラ

    豚バラ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyuu saku
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Motsu Nabe (Offel Hot Pot)
Phone number (for reservation and inquiry)

092-526-1566

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区小笹1-4-23

Transportation

西鉄バス小笹1丁目より徒歩約1分

1,319 meters from Sakurazaka.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

48 Seats

( 1階18席 2階30席)

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out