About TabelogFAQ

博多いいとこ。~その11・大濠公園で。 : PARK SHOP

PARK SHOP

(パーク ショップ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

博多いいとこ。~その11・大濠公園で。

もうすぐ帰る。1泊2日だけどね。
博多、とってもいいとこだ。楽しい。
とかなんとか、博多以外にも行ってるぞ。
メインの目的は、マリンメッセでのフィギュアスケートの国別対抗観戦だから、まあ、博多がメインなんだけど。

でだ。
一緒に行った親友のまっちゃんが飛行機の時間の関係で先に帰った。
松本だからね。日に2本しかないから仕方ない。空港の検査場のとこまで送っていったよ。
で、空港内でラーメンを食べて、さ~単独行動だ。
せっかく来たんだから、もう少しのんびりしたくて、17時半だったかな。それくいらいの便をとったんだよ。
ラーメン食べながら、どこに行こうか考えて・・・。
大濠公園にしたっ。のんびりと歩いたり、ぼ~っとしたりしようじゃん。

福岡空港からは地下鉄1本で行けるということを知り、なおのこと嬉しい。
しっかりとスイカをチャージしてきて良かった。いちいち券売機の上を見上げなくて済むってなんて便利。
大濠公園駅に到着。無駄に緊張。
地上に出れば、すぐに分かる。大濠公園は広い。そしてとっても有名。
平日だけど、ひとは多い。

川崎にもこういう公園欲しいな~。
あ~大濠公園のような公園があるというだけで福岡市民、幸せだぞ。。。と思ってしまう。
川崎は~。大師公園が大きいな。あとは北部に行かんとな~。
横浜の三ツ池公園とか三ッ沢公園のほうがよっぽど近い。

それはさておき。
よく写真で見る、池に橋がかかってる景色。
おお~これがよく見る光景。キレイだな~。
と、池のそばのベンチに座り、ぼけ~と景色を眺める。
なんか景色と同化してんのか、やたらとハトにたかられて取り囲まれてしまってる。
何なんだ。このハトたちは。

さて。
せっかくここまで来たんだから、お茶のひとつでもしていこうじゃないか~。
え~と・・・。キョ~ロキョ~ロ・・・。
と、すぐ横に良さげなお店があるじゃん。貸しボート屋さんの近くでボケ~としてたんだけど、その貸しボートの横にカフェやレストランがある。

え~と、お店の名前はパークショップらしいというらしいけど、これはボート屋さんのほうもまとめて、こういう名前みたいだね。カフェだけなら「ピンクベリー」というらしい。
なんかここだけでなく、立川とかヴィーナスフォートとか、幕張にもあるみたい。
店内にも席はあるけど、池に面したほうにもテラス席。

え~と、ほぼガラス張りの店内なので、外からもよく見える。
普通にパンも並んでる。普通にパン屋さんとしての利用も可能だね。
メインはフローズンヨーグルトみたい。

入る。
物腰柔らかそ~な店員さんが、第一印象通りににこやかに対応してくれる。
懇切丁寧に説明してくれる。
まずカップのサイズを選ぶ。
そして、フローズンヨーグルトの種類を選ぶ。
オリジナル、イチゴ、チョコ、茶・・・だって。
そもそもフローズンヨーグルトにも種類があるとは思わなんだ。

ラージだと大きいかなって思ったから、レギュラーにしてオリジナルのフローズンヨーグルトにしよ。
そして、トッピングを選ぶ。
サイズにより選べるトッピングの数が変わるんだね。5つも選んでいいって。わ~い。
フルーツもいくつかあるしね。

イチゴ、バナナ、キウイ。まずはフルーツで攻めよう。
他にもパインとブルーベリーがあるよ。
そして他のトッピングは、チョコチップとアーモンドスライスだっ。
他にも、白玉、スライスココナッツ、コーンフレーク、ナタデココ、チョコロールなどなど。
そんで640円。

真っ白なフローズンヨーグルトにイチゴの赤いのとか、キウイの緑のが映える。
これは美味しそうだ~。
せっかくだからテラス席へ行こうっと。
屋根があるから、万が一の雨の日でも、なんとかなるよ。
・・・と、思ったら、とっても風が強い。
・・・落ちついて食べていられない・・・ので店内に入る。

池に面したほうにカウンター席があるんだけど、そこはコンセントもあるよ。
おお~。
ボロくなって、バッテリー残量に関係なく落ちるスマホを持つ身としては、充電できる環境は嬉しい。
さっそくっ。。。あっ、充電器、空港のロッカーに入れたカバンのほうに入れちゃった。それじゃ~意味なし。
ここはフローズンヨーグルトを食べるのに、神経を集中させよう。
うん・・・。美味しい~。
ゆっくりと食べようと思うけど、当たり前だけど溶ける。
見た目はバニラアイスっぽいけど、それよりも白い。
ヨーグルトだから、ほどよい酸味もあるよ。
う~ん、フローズンヨーグルトって美味し~。それにチョコチップとか、味のはっきりしたものって合う。

なんか優雅だな~。
さっき食べたラーメンが全然消化されてなくて、むちゃくちゃ満腹だけど、心地よいぞ。
福岡、いいとこだな~。
できたらもう何日かいたかったけど、仕事あるからな~。もう夜には川崎に戻ってる。

場所柄、人の集まる場所だから、お店の客席は常に8割方埋まってた。
年齢層も幅広い。席間はあんまり広くなくて、詰まった感はあるけど、そのわりに落ち着ける空気だな~。
しっかし、ハト多いな。

飛行機が17時半だったかな。
そんでお土産も買いたいから、余裕を持って空港に行かなくちゃ。
14時くらいに公園に着いて、結構のんびりしたつもり。
やたらとハトが寄ってくるし。くるっく~くるっく~って無駄にうるさいし。
さて、再び地下鉄に乗って空港に向かいましょ。

  • PARK SHOP - フローズンヨーグルト。

    フローズンヨーグルト。

Restaurant information

Details

Restaurant name
PARK SHOP(PARK SHOP)
Categories Cafe、Bread

092-406-4368

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市中央区大濠公園1-3 ボートハウス大濠パーク

Transportation

地下鉄空港線「大濠公園」駅より徒歩。

265 meters from Ohorikoen.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • 09:00 - 20:00
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 08:00 - 20:00
  • Sun

    • 08:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 08:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    ★9~2月★
    [月~金](平日のみ)
    9:00~18:00
    [土・日・祝]
    8:00~18:00

    ■ 定休日
    年末年始(公式サイトに告知あり)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 席 数:インナー席18席/テラス席22席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.oohoriboathouse.jp/park-shop/

The opening day

2015.2.6