FAQ

馬出の絶好調 : Kenchan udon

Kenchan udon

(けんちゃんうどん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

馬出の絶好調

馬出九大病院前駅、県庁北交差点前に並んでいる飲食店の一画。
この地で40年以上営業を続ける老舗で日替り定食が人気。
看板商品かどうかは不明ながら「絶好調おじや」は優しい味わい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨年に一度、県庁に出かけた帰りに風貌に惹かれて立ち寄った店なんですよ。
外観に相応しく、煤け具合がすっかり板についた店内ですねぇ。

壁向きのカウンター席とテーブルが2卓。実質10席くらいですかね。

最初の時はなんとなく日替り定食を頼んでしまったんですが、
壁向きのカウンター席に座ると、目の前に変わったメニューが出てまして。

絶好調おじや  ( ̄ー ̄*) 絶好調は赤文字です

ふと中畑清を思い出してしまう辺りは世代が伺えるというモノでしょうか。

さておき。

昼時の12~13時は勤め人などで込み合うお店。
住まいの近所にいる物好きな方と一緒に13時半頃に再訪を果たし、
くだんの”絶好調おじや”と”ちんめん”をお願いします。

注文後に専用の小鍋で仕上げるようで、他と比べると少々時間はかかります。
(* ̄ー ̄)といっても数分くらいですが

熱々の鍋、フタを開くとほんわりと出汁が薫ります。
カマボコに椎茸、餅なんかもダイスカットで投入されています。
ブシ系の風味が効いた穏やかな醤油味。

見た目の割にごはんの量が結構多いですね。
単調ながら飽きの来ない味わいですんなりいただけました。
              ( ̄ー ̄*) 絶好調の度合が不明なのは残念


ちんめんはチャンポン麺を使ってます。

ー沈湎(ちんめん)-
飲酒などにふけり溺れること。すさんだ生活をすること。(大辞林より)

なんて言葉とはまったく関係なさそうな、こちらも優しい味わいですね。
錦糸卵をあしらった海苔茶漬けのような風貌をしています。

比較的ボリュームも軽めなので、吞み明けにはこういうのがいいのかな。


さて。

日替り定食については当時(2015.10)のメモによると。

ごはんは普通の”白めし”か”かしわめし”のどちらかが選べます。
周りを見ると大盛りで頼まれている方が多いですね。
かしわめしは淡めの色が付いた炊き込み風で味付けは控えめ。

この日の日替り定食のメインは「すき焼き鍋」。
ぐつぐつと煮立った小鍋に生卵を落としてやってきました。
牛肉、豆腐、白菜に葱。甘い煮汁に軽めの煮込み具合ですね。

小鉢は鶏唐揚げで、いずれもごはんのお供に好適品。
600円の定食としてはボリュームともども上々でしょうか。
                    ( ̄ー ̄*) 地味に良かったですよ

  • Kenchan udon - 馬出九大病院前駅の駅前

    馬出九大病院前駅の駅前

  • Kenchan udon - 絶好調 ( ̄ー ̄*)

    絶好調 ( ̄ー ̄*)

  • Kenchan udon - 絶好調・すたんばい

    絶好調・すたんばい

  • Kenchan udon - 絶好調おじや

    絶好調おじや

  • Kenchan udon - ちんめん

    ちんめん

  • Kenchan udon - 参考

    参考

  • Kenchan udon - 日替り定食の1例

    日替り定食の1例

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kenchan udon
Categories Udon、Soba、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

092-651-6882

Reservation Availability
Address

福岡県福岡市東区馬出2-2-2

Transportation

89 meters from Maidashi Kyudaibyoinmae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 19:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.