FAQ

スパイシー台湾まぜ麺!1K : Bunryuu

Bunryuu

(ぶんりゅう)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

スパイシー台湾まぜ麺!1K

お昼時に利用しました。
駒やの行列を横目に、今日もぶんりゅうへ。
最近はこっちに足が向くようになった。
ご主人同士、交流はあるのかな〜たぶん無いかな〜
さて、今日は担々麺950円と台湾まぜ麺1,000円とで少し悩む。

日中はだいぶ暖かくなって、冷たい麺が恋しくなってきたな。ってことで台湾まぜ麺をオーダー。

今日はほぼ満席で、おやっさんも話す余裕がなさそう。ガンバレ〜。1人で大変だけど。

初挑戦となる台湾まぜ麺。
おやっさんのお気遣いで、辛目が好きかい?と尋ねて頂いたので、すかざず「辛目で」と返答。
見た目辛そうだが、中華系香辛料ベースの中に胡麻ペーストかな、これでかなりマイルドに。でもしっかり香辛料も効いてます。麺は長浜ラーメンと同じ細麺。ネギはデフォでまあまあ大盛り。
辛さ耐性は人並みだが、程よく辛い中辛レベルかな。汗ばむほどではない。

コレから迎える夏場、食欲が落ちた時にはもってこいのメニューだな。

美味しかったです。またきます!

2024/03Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

生粋の長浜ラーメンを馬出で

お昼時に利用しました。
前回、まるでモツ鍋のようなラーメンを頂き、次はデフォルトのラーメン狙いで2度目の来店。

繰り返すが、駒やのファンだが、こちらも美味いぞ。同じ豚骨でも系統は違うがな!

で、本日は予定通りのラーメン(750円)をチョイス。おやっさんの流れるような無言の調理により程なく着丼。
うん、見た目も香りも長浜です。
元々の豚骨エキスの旨みが引き立つ、白濁だがやや透明感のあるスープ。うーん美味いな。

麺も長浜のそれ。決して極細ではないが、スープがよく絡む細麺だ。

おもむろに替え玉を注文。湯切り用のザル?からドンブリへ直入れスタイル。麺が冷めなくてイイね。
そして替え玉に合わせてラーメンタレを注入。ビシッと引き締まる。

なんかね〜ラーメンの源流の1完成型だと思うんだよな〜

今のところ、そこまでお客も多くないけど、ちょくちょく来る身としては、有難いかな。

美味しかったです。また来ますわ

2024/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

これはまるでモツ鍋だ

お昼時に利用しました。
駒やのファンでもある。が、二軒隣のこの店も気になっていた。ようやく初入店。
強面だが気さくなご主人。初入店の一見さんにもフランクに声をかけてくれる。いい人だ。

店内の席はカウンター席のみで、8人くらい座れる感じ。この日はすんなり座れた。よし。

このお店、源流は長浜らしいが、メニューのラインナップはちと変わり種が多い。

クチコミではとんこつ塩の評価が高く、非常に気になっていたので、ふと目に入ったニラ・ホルモン塩(1,200円)をチョイス。

待つ事7〜8分、ニラとホルモンの香りとともに着丼。
ムムっ、かなり独特な佇まい。まずはスープを啜る。塩味がしっかり効き、ホルモンから染み出す臭みの全くない脂が甘い! そしてベースとなる長浜系のあっさり豚骨が上品すぎる。荒々しいケモノ系の豚骨も好きだが、これはそれとは一線を画すもはや別の料理だ。 うん。これはもはやモツ鍋のシメに麺をぶっ込んだアレに近い。何とも贅沢な逸品だ。 ホルモンの切り身も大振りで口いっぱいに甘い脂が広がる。かなり上等なホルモンと見た。
1200円となると、某有名ラーメン店の価格設定を超える勢いだが、納得のクオリティだ。

あ、それとパラッパラのチャーハンも美味かった。 ザ・チャーハン。半チャーハンでも結構ボリュームあります。(写真わすれた)

いや〜しばらくリピートしそう。美味しかったです。またきますね!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bunryuu
Categories Ramen

080-2744-5286

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市東区馬出2-5-10

Transportation

214 meters from Maidashi Kyudaibyoinmae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    第1日曜日・他不定休あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion