[原価率無視の贅沢スープ]味玉中華そば+節玉、塩そば+節玉 : Chuuka Soba Ikeda

Chuuka Soba Ikeda

(中華そば いけ田)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

[原価率無視の贅沢スープ]味玉中華そば+節玉、塩そば+節玉

駒や箱崎店でランチのみの間借り営業をされている中華そばいけ田へ初訪問。
駒やの大将も味作りに参加して完成したこだわりの中華そばを販売されているということで以前から気になっていたお店なんですが、なかなか箱崎方面で昼間にランチを取れる日が作れず訪問が遅くなってしまいました(;^ω^)

箱崎駒やと同じお店なわけですので、同じくお冷はセルフでカウンターのみ。
お冷を注いで奥のカウンターに着席。
卓上にはブラックペッパーが置いてあります。

中華そばの醤油と塩があるということなので、まずは味玉中華そばを注文。
しばし待って味玉中華そば着丼!
こちらでは鶏白湯でも清湯でもなく、博多一番どりの鶏ガラを炊いた白湯に、さつま純然鶏のミンチを加えて炊くことで濁りを取り除き、重厚感はあるけど透明感のある澄んだスープになるという、掃湯(サオタン)という手法で出来た原価と手間が恐ろしくかかっているスープを使用されています。
ちょっと説明がわかりにくいかもなのでもっと簡単に言うと、透明感のあるスープだけどめっちゃ材料費かかってて旨味が強いスープです。
この時点で普通のラーメンの倍近く原価かかってそうですよね(;^ω^)
そこに関東のキレのある醤油を使用した醤油ダレと鶏油を効かせてあります。
福岡の醤油ラーメンに比べると甘みを強く感じませんが、後述しますけど塩ダレに比べるとやはり醤油の甘みというかまろみが加わることで優しい味わいになっています。

麺は製麺屋慶史謹製の全粒粉入り中太ちぢれ麺。
スープの持ち上げもよく、コシがあってめっちゃ美味いです。

具材は鶏と豚のチャーシュー、メンマ、水菜、ネギ、海苔、ナルト。

全体的にバランスが良く、合間にブラックペッパーをかけるのも忘れそうになるくらい手が止まらず一気に麺を完食~からの節玉。
これは替玉に節粉とネギをかけて頂くもので、味が足りなかったらラータレも自分でかけられます。
ちなみに麺自体が通常の麺ではなくて替玉専用の麺なんですが・・・これって多分箱崎駒やで使用されている宝フーズの細平打ち麺ですよね?
ちょっと確認取るの忘れたんですが、とにかくこれまたスープにめちゃくちゃ合うんです。
違う製麺所の麺を同じスープで楽しめるってのはちょっと斬新で、食べる側としては嬉しいかも。
またブラックペッパーがまたよく合うんですよね。

勢いよくスープまで完食(^-^)

~からの塩そば!
同じサオタンスープなんですが、昆布や貝が入ってそうなキレが良くて美味い塩ダレと鶏油のコクが加わり、やはり醤油のまろみが無い分、より強く鶏の旨みを感じるというかキレがあるというか。
個人的に塩の方がだいたい好きで、ここでも塩の方がより好みでした。

製麺屋慶史謹製の全粒粉入り中太ちぢれ麺もまたスープに合ってて美味い。

具材は鶏チャーシュー二枚にメンマ、水菜、ネギ、海苔、ナルト。
醤油ラーメンと違い、豚チャーシューが入らないんですが、それもこのスープに合っててスッキリして良い感じ。
この鶏チャーシュー自体が柔らかくて美味いんですよね。
メンマもシャキシャキで寿限無の千葉大将より薫陶を受けたとか。
水菜、ネギもスープに合ってて、麺を海苔巻きで頂くのも美味しかった(^-^)

節玉はよく混ぜて節の味変を堪能。
やはりこの平打ち麺もまた旨し!

こちらもスープまで美味しく完食。

噂通り、ここの中華そばは原価率無視して手間と時間をかけて仕上げてあり、他には無い厚みがあって複層的な重厚感がある美味さ。
原価率無視の贅沢スープ、機会があればぜひお試し下さい(^-^)。

#中華そばいけ田 #塩そば #醤油ラーメン #塩ラーメン #節玉 #替玉 #駒や箱崎店 #間借り営業 #中華そば #福岡ラーメン #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Chuuka Soba Ikeda
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Ramen
Address

福岡県福岡市東区箱崎1-27-8 是永ビル 1F

Transportation

346 meters from Hakozaki Miyamae.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 14:00
  • Tue

    • 10:00 - 14:00
  • Wed

    • 10:00 - 14:00
  • Thu

    • 10:00 - 14:00
  • Fri

    • 10:00 - 14:00
  • Sat

    • 10:00 - 14:00
  • Sun

    • 10:00 - 14:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion