FAQ

思い立ったら餃子の王将! : Gyouza No Oushou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

思い立ったら餃子の王将!

ふとした会話で【餃子の王将】ネタが出ると・・・。
速攻行きたくなりますよね!
この日はソレです!(笑)

そうそうチェーン店枯渇エリアの糸島にも出来たんです!
餃子の王将さん!
連日とても混んでるらしいです。
んでも、この日はいつも仕事帰りに寄ることが多い「原店」さんです。

今日は久しぶりなんでランチメニューを食べませう。
「油淋鶏ランチ」(979円)を注文。
まぁまぁの混雑具合の平日の14時くらい。

そんなに待たされないのがスゴい。
メインの油淋鶏に餃子3ヶ、ライス、中華風卵あんかけ、スープとなかなか豪華なランチになりました。

ちょっと前に見たTVで、食事は丼よりも定食の方がゆっくり食べられて、痩せやすいとか言ってました。キモは咀嚼回数。しっかり噛んでゆっくり食べると同じカロリーでも全然消化が違うんだそう。

あ、お味はねぇ。もうナニも言いますまい。めちゃ美味しかった!以外。
餃子は3ヶじゃ物足りないのは分かってるんですけどね。
ニンニク入りを食べたいボクは3ヶくらいにしとかないと、後のお仕事出来なくなっちゃうんで・・・いいんです。ランチは3ヶで我慢。

いやホント。餃子の王将さんのランチは最強ですね。

バーやりながら食べ歩きブログもやってます。→【 餃子の王将 原店 】 ※写真増量シテイマス。

  • Gyouza No Oushou - 「油淋鶏ランチ」(979円)をいただいてきました。贅沢~!

    「油淋鶏ランチ」(979円)をいただいてきました。贅沢~!

  • Gyouza No Oushou - ボクにとってはもう一つのメイン。卵あんかけ。

    ボクにとってはもう一つのメイン。卵あんかけ。

  • Gyouza No Oushou - 卓上の調味料。

    卓上の調味料。

  • Gyouza No Oushou - 原店さんのランチメニュー

    原店さんのランチメニュー

2019/09Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

「極王炒飯」食べてみた。

久し振りに集まった仲間でのイベント毎の帰り。
時刻はもう日付を跨いで午前様の1時頃。
この時間ならファミレスかなーってなってたんですけど、約1名が発した「王将行こ!」との言葉に全員賛同。

「餃子の王将」・・・。若い頃はめっちゃお世話になりました。
いろいろ思い出深いお店が福岡市内にはいっぱいあります。
んでも、最近はなかなか行けてない。
糸島に来てからは近くにないし。王将さんのお店減ってるし。(涙)
ボクの行動範囲の福岡市の中央から西エリア。福岡市の西の方の王将さんは・・・今やココだけとなりました。
「餃子の王将 原店」。
平日の深夜にもかかわらずとても賑わってます。
オジサン10名。お店の奥にある小上がりの広い席に案内されます。
一品料理をいろいろ適当にシェアして、好きなのメインはそれぞれ注文することに。

まずはやっぱり「餃子」(220円+税)。
体力使ったイベントから長い時間、ナニも食べてなかったオジサン達。
出てきた餃子に冗談のように群がり、あっという間に人数分の餃子が消え去ります。
やっぱりウマいなー。

「油淋鶏」(544円+税)。
昔はこんな贅沢メニュー食べることなかったなー。大人になったことを実感出来るメニュー。ウマいです。

「肉シューマイ」(230円+税)、「回鍋肉」(480円+税)、「牛肉とピーマンの細切り炒め」(600円+税)、「海老のチリソース」(600円+税)などを、パクつきながら、声の大きなオジサンがずーっと喋り続けるという図。

ボクがメインに頼んだのは。
「極王炒飯」(680円+税)。
ノーマルの「炒飯」よりも税抜き価格で280円アップの贅沢なヤツ。
今はこんなのあるんだーって思わず注文してみました。
メニューの写真通り、黒いお皿で運ばれてきます。
おぉ!見た目からして豪華さがわかるチャーハン。イタダキマス!
お味は・・・まぁ、こんなものかな。(笑)
ゴージャスすぎて、ボク的にはノーマルな方が好きかも。こんなの・・・王将さんに求めてない・・・。(笑)
いや、ホント美味しかったんですよ。んでもねー。
「麻婆豆腐」(450円+税)とか「豚キムチ」(500円+税)などを乗せたりして、更に豪華仕様の炒飯にして楽しみました。

久し振りにガッツリ深夜に食べてしまって・・・ちょいと罪悪感。
めっちゃお腹イッパイになったけど・・・結構、お酒もみんな飲んでいたのに(ボクは烏龍茶)・・・会計したら1人、2,000円もいかなかった。
やっぱり王将さんスゴいねー。

あぁ・・・糸島にも作って欲しい・・・。(笑)

  • Gyouza No Oushou - 「極王炒飯」(680円+税)。王将さんではやっぱりノーマルの方がボクは好きだなー。

    「極王炒飯」(680円+税)。王将さんではやっぱりノーマルの方がボクは好きだなー。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyouza No Oushou
Categories Dumplings、Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

092-831-8711

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市早良区原5-1-5

Transportation

1,604 meters from Muromi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Tue

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Wed

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Thu

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Fri

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sat

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Sun

    • 11:00 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • ■ 定休日
    無休 (年末年始は臨時休業・営業時間の変更等がある場合も)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

139 Seats

( テーブル・カウンター)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

42台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ohsho.co.jp/

The opening day

2010.12.1

Remarks

直営店。
スロープ・車椅子対応トイレ・身障者用駐車場 有り。