About TabelogFAQ

2つの美味を一皿に!看板メニューの麻婆豆腐餡かけ炒飯『ヤング』♪…知味観 : Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan

Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan

(中国北方料理 知味観)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation7th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2つの美味を一皿に!看板メニューの麻婆豆腐餡かけ炒飯『ヤング』♪…知味観

福岡市早良区西新・新鮮な野菜や海産物等を路上販売する”リヤカー部隊“でお馴染みの〈西新中央商店街〉から西側の早良街道を渡った先、〈中西商店街〉を300メートルほど進んだ通り沿いにあるビル1階にある中国北方料理店《知味観》。
界隈で人気のインドカレー店《シブ・シャンカル》のお隣りになります。
両店共に奥まったところに入口がありますが、表に目立つ“置き看板”がありますので見逃すことはありません♪
創業は昭和63年で、店名《知味観(しみかん)》は、中国・杭州にある同名の老舗中華料理店へのリスペクトを込めての命名。
創業者の先代大将は、日本の統治下にあった中国東北地方(旧満州)で生まれ、その後同地で調理人となり、昭和の終わりに帰国されこちらのお店を始められました。
現在は先代大将は勇退され、息子さんの2代目大将・宇野強司さんが鍋を振るい、弟・雅司さんらご親族と共に先代と変わらぬ“味”と“ボリューム”でしっかり地元民の胃袋を掴んでいます♪
こちらのお料理は、吉林省など中国北部の“中国北方(東北)料理”で、中華料理の中では辛味控えめで比較的マイルドな味わい。
人気&看板メニューの『ヤング定食(麻婆豆腐餡かけ炒飯)』の他、『皿うどん』、『黒胡椒豚丼』、『水餃子』等が評判のお店ですが、豊富に用意された他のメニューもハズレはありません。
お昼時は入店待ちの行列が出来る人気店につき時間に余裕を持って臨むべし!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

ワタクシは、30年程前の大学生のころ、開店間もないこちらのお店を度々利用させていただいていました。
本場テイストの中華料理の数々に、また、厨房担当の大将とホール担当の娘さんの中国語のやり取りを見聞きし、日本の方とはつゆ知らず中国の方がされているお店だ思ってました。
また当時、研修で一緒に中国へ行き懇意となった大学教授に「ちょっと中国行こうか!」と、こちらのお店にお連れいただき、何度かごちそうになった思い出もあるお店です、懐かしい!
その後社会人となり一旦博多を離れたため足が遠のいていましたが、20年ほど前から再び家族ともども利用させていただいています。

今回は、お昼ちょっと前にワタクシオヒトリサマでの訪問。
お店に駐車場は無いため、自宅からも近いこともあり、歩いて伺いました。
明治通り沿いにある《早良郵便局》から脇道に入り中西商店街へ出て1分程で到着。
フルオープンの入り口から店内に入ると、一見コワモテですが気さくな現大将が「らっしゃいっ。兄さん久しぶりっ!」といつも通り明るくお迎えくださいました。
人気のお店ですが、先客はカウンター席にお一人のみ。珍し。
カウンター席と4人掛けのテーブル席4卓がありますが、お店奥のテーブル席に陣取らせていただきました。
壁に貼られた、愉快なイラスト満載の手書きメニューを眺め、温かい烏龍茶をお持ちくださった調理補助&ホール担当の大将の弟さんに『黒ヤング定食¥780』を『大盛+¥150』をお願いしました。
因みにイラストメニューをお描きになるのはこのロン毛の弟さんです♪

久々の『ヤング定食』。
『ヤング定食』とは、「炒飯」に「麻婆豆腐」を“餡かけ”した中華のゴールデンコンビ丼と「中華スープ」のサービスセット。
創業間もなく先代大将が、食べ盛りの“ヤング”な学生向けに、「“安く”て“ボリューム”のあるメニューを!」と考案したもの。
以来、知味観の人気&看板メニューです。
『黒ヤング』は、デフォルトの麻婆豆腐に「鄭県豆板醤」と「中華味噌(赤味噌)」を加えで旨み・甘辛味がアップされたもの。
他に、麻婆豆腐に「麻辣醤」と「豆板醤」を加え辛さを増したバージョンの『赤ヤング』、更に激辛バージョンの『鬼ヤング』、手作りマヨネーズがミックスっされた白い麻婆豆腐の『マヨヤング(白ヤング)』、炒飯をドライカレーにチェンジした『カレーチャーハンヤング(茶ヤング)』等があります。
腹ペコのご貴兄には、覚悟が必要な特盛りの『MEGAヤング』も用意されています。
因みに以前は、総重量5キロ・完食者無しと噂される特大の『知味観盛りヤング』と言うデカ盛りメニューもありました。

お出しいただいたお茶を飲みながら大将がテンポよく振るう鍋の音と店内のスローバラードの洋楽BGMを聞いていると程なく、「お待たせでーす、黒ヤングですねぇ。」と弟さんが配膳。
ではでは、いただきまーす♪

「炒飯」は、玉子、玉ネギ、人参、刻みネギとシンプルな具材。
刻みネギが爽やかに香り立ちます。
“富士山”様に盛り固めていますがパラッパラタイプの炒飯です。
塩味控えめで玉子の風味をしっかり感じる優しい味わいの炒飯。
玉ネギのシャクッとした食感もイイですね♪

「麻婆豆腐」は、中華味噌の甘味と濃厚な旨味&豆板醤の辛味のバランスが絶妙!
優しい味わいの「炒飯」と良く合います♪
この「炒飯」と「麻婆豆腐」のコラボ、最高!絶品‼︎

「スープ」は、いわゆる”かき玉汁“。
鶏ガラのダシが効いた、たっぷりの玉子と玉ネギ、ワカメ入りのスープ。
地味に美味いぞ♪

お腹いっぱいです♪
サスガの『大盛』の『ヤング』。
一粒、一滴残さず、美味しくいただきました。
満足、満足。
次回は別の『ヤング』をいただこう。
ご馳走様でした、また来まーす♪

【18.2.23】【24.4.4】
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
中国北方料理 知味観(しみかん)
福岡市早良区西新5-15-19
℡.092-823-1233
営業時間・11:00〜14:30/17:30〜21:00
定休日・火曜日&隔週月曜日

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 黒ヤング定食(大盛)

    黒ヤング定食(大盛)

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 中華味噌の甘さ・旨さと豆板醤の辛味のバランスが素晴らしい♪

    中華味噌の甘さ・旨さと豆板醤の辛味のバランスが素晴らしい♪

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 刻みネギと玉ネギたっぷりのチャーハン

    刻みネギと玉ネギたっぷりのチャーハン

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - かき玉汁がセット

    かき玉汁がセット

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 卓上の調味料たち

    卓上の調味料たち

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 愉快な壁メニュー

    愉快な壁メニュー

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 店内の様子

    店内の様子

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - お店入り口の様子

    お店入り口の様子

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 赤ヤング定食

    赤ヤング定食

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - カレー炒飯ヤング定食(茶ヤング)

    カレー炒飯ヤング定食(茶ヤング)

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 鬼ヤング定食

    鬼ヤング定食

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - ヤング定食

    ヤング定食

2017/12Visitation6th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

今年の一番人気!・・・皿うどん

お店の今年の一番人気と言う「皿うどん」を大盛でいただきました。¥650
野菜たっぷりで麺がカリッと炒められたライトにいただけるタイプ。
一番人気の理由がわかります。
おいしゅうございました。
来年もよろしくお願いいたします!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
中国北方料理 知味観(しみかん)
福岡市早良区西新5-15-19
℡.092-823-1233
営業時間・11:00〜14:30/17:30〜21:00
定休日・火曜日&隔週月曜日

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - やって来ました♪

    やって来ました♪

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 野菜たっぷり!皿うどん大盛

    野菜たっぷり!皿うどん大盛

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - カリッと炒められた麺がイイ!

    カリッと炒められた麺がイイ!

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
2017/11Visitation5th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

知味観の定番『ヤング定食』を凌ぐ人気メニュー♪・・・黒胡椒豚丼

久しぶりに訪問。
先客はカウンターにお一人だけでテーブル席にお邪魔すると「寒いですね」と大将自ら温かいウーロン茶をお出しくださいました♪
お店の人気メニュー「黒胡椒豚丼¥600」を。
先客二組3名。
新聞1面を読み終わる前に配膳。早っ!!
トッピングされた卵黄を崩していただきます。
たっぷりのネギの香り・風味。甘辛味の豚肉。
胡椒がキリっと味を引き締めます。
大将曰く「ヤング定食」を凌ぐ人気とのこと。
頷けますねぇ。
ごちそーさんでした。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
中国北方料理 知味観(しみかん)
福岡市早良区西新5-15-19
℡.092-823-1233
営業時間・11:00〜14:30/17:30〜21:00
定休日・火曜日&隔週月曜日

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 黒胡椒豚丼

    黒胡椒豚丼

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - たっぷりのネギの香り・旨み

    たっぷりのネギの香り・旨み

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 豆腐入りかき玉スープ付きです

    豆腐入りかき玉スープ付きです

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
2017/09Visitation4th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

西新商店街の老舗中華料理店・・・知味観

西新商店街の高取側にある中華料理店。
初利用は私がカレッジボーイだった四半世紀前。
当時は常に腹ぺこ、スカンピンだったので「ヤング」常食でした。

本日は、残暑厳しい折、夏季限定「冷麺¥750」をオーダー。

こちらの冷麺、醤油系のタレ。酢は控えめ。
配膳の際、辛味調整用に自家製ラー油が付属します。
辛党の方は卓上に配された「食べるラー油」にて更に調整、マシマシ可能。

煮卵、チャーシュー、キュウリ、トマト、キクラゲがトッピングされてます。
弾力のある細麺、刻んでいないキクラゲの歯ごたえが印象的。
煮卵トッピングは珍しいですね。

美味しく頂戴いたしました!

.....................................................................................................

中国北方料理 知味観(しみかん)
福岡市早良区西新5-15-19
℡.092-823-1233
営業時間・11:00〜14:30/17:30〜21:00
定休日・火曜日&隔週月曜日

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - やって来ました♪

    やって来ました♪

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 冷麺

    冷麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 醤油ダレタイプの冷麺

    醤油ダレタイプの冷麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 弾力のある細麺

    弾力のある細麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 卓上調味料、食べるラー油他

    卓上調味料、食べるラー油他

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - お店の外観

    お店の外観

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - メニュー①

    メニュー①

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - メニュー②

    メニュー②

2017/01Visitation3th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

「持ち帰り」もOK!・・・知味観

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - テイクアウト

    テイクアウト

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - エビチリ

    エビチリ

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 炒飯

    炒飯

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 回鍋肉

    回鍋肉

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 酢豚

    酢豚

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - ザージャン麺

    ザージャン麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - お店の様子

    お店の様子

2016/07Visitation2th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

西新の老舗中華・・・知味観

メニュー豊富。コスパも◎

※2008.10.27~2016.7.1

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - まんぷく定食

    まんぷく定食

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 若鶏の葱炒め(デフォは若鶏のナス炒め)

    若鶏の葱炒め(デフォは若鶏のナス炒め)

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 春巻き&焼き餃子

    春巻き&焼き餃子

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 炒飯

    炒飯

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 小鉢の麻婆豆腐

    小鉢の麻婆豆腐

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - かき玉スープ

    かき玉スープ

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - ヤング定食

    ヤング定食

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - デフォルトタイプ

    デフォルトタイプ

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 味違いの「黒ヤング」や「赤ヤング」、山盛りタイプの「MEGAヤング」等があります♪

    味違いの「黒ヤング」や「赤ヤング」、山盛りタイプの「MEGAヤング」等があります♪

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - ザージャン麺

    ザージャン麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - ピリ辛肉味噌&冷し麺

    ピリ辛肉味噌&冷し麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - セットにしたミニ炒飯

    セットにしたミニ炒飯

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 春巻きセット

    春巻きセット

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 春巻きは6本

    春巻きは6本

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 若鶏の旨辛麺

    若鶏の旨辛麺

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 甘酢餡かけ麺に若鶏の唐揚げをトッピング♪

    甘酢餡かけ麺に若鶏の唐揚げをトッピング♪

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 余り辛くないので好みで辣油を加えるシステム♪

    余り辛くないので好みで辣油を加えるシステム♪

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 酢豚定食

    酢豚定食

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - ラーメン

    ラーメン

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 春巻きセット

    春巻きセット

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan -
2003/05Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

約10年ぶりに訪問♪・・・知味観

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 水餃子

    水餃子

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 酢豚

    酢豚

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - 若鶏の茄子炒め定食

    若鶏の茄子炒め定食

  • Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan - スタミナ定食

    スタミナ定食

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuugoku Hoppou Ryouri Shimikan
Categories Chinese

092-823-1233

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県福岡市早良区西新5丁目15-19

Transportation

439 meters from Nishijin.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    隔週月曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( 4人がけテーブル4席、カウンター2席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

1988.3.12