Review list : Sanwa Kohikan

Sanwa Kohikan

(三和珈琲館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 58

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation2th

[3.85点] 三和珈琲館 今宿店(2)(福岡・今宿)/珈琲豆専門

■総評
珈琲豆は何回か購入しましたが
ここでコーヒーをずっと飲みたかったので

今回念願叶って訪れることができました。

そして評判の良いコーヒーゼリーを食べたかったので
コーヒーゼリー...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

コーヒーの木たくさんに囲まれて美味しいコーヒーが飲めるお店^ ^
お食事もしっかりあります。
家族でランチ利用させていただきました。
店内は天井高く広めで落ち着いてます。
厨房もきれいで清潔。...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/09Visitation1th

[3.85点] 三和珈琲館 今宿店(福岡・長浜)/海鮮料理

■総評
もともと六本松にあった三和珈琲の移転先ですね。
なので今宿店っていうより
ここだけです。

糸島でカフェに行ったので
珈琲豆だけを購入しにきました。

前と違いしっかり駐車場あ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2020/08Visitation1th

味と雰囲気と。こだわり抜かれた至高の一杯

国道202号沿いにある三角屋根と緑の看板が目印の三和珈琲館。

昭和49年より続く中央区六本松の本店は、昨年12月に再開発に伴い閉店。
現在は昭和54年から続くこちらの今宿店のみで営業中。

...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

珈琲専門店のコーヒーゼリー

朔さんでランチした後
お腹いっぱいなのに、
旦那がコーヒー飲みたいと言うので
三和珈琲館へ。

そういえば、三和珈琲館は新しくなってから
一度も行ったことがなかった!
店内に入る前から
...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2020/04Visitation1th

こだわりのコーヒーがゆっくり楽しめます☆

【2020年4月4日(土)】
お店の存在はかなり前から知ってましたが
利用するのは今回が初めて。
タイトル通り、こだわりのコーヒーが楽しめましたし、
お店の方のコーヒーに纏わる知識はとても豊富...

Check for more

View more photos

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation2th

甘濃

こんなに甘く、濃厚な
ウインナーコーヒーは初めて。
3カップほどのバター生クリームが
惜しげも無く上質な珈琲にon.
其々の、そして調和された時の美味しさ
3度楽しめる作品。

カップも...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation3th

僕が知る店で一番コーヒーが美味しいお店です!

ここで焙煎してるので、新鮮なコーヒー豆で美味しいコーヒーを飲めるのです☕️

今日もご馳走様です^ ^

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation2th

友人とランチに。

やっぱここのコーヒーは美味しいなぁ☕️
パスタもいつも味がかわらず美味しい。

今日もご馳走様です^ ^

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

友人とカフェ活☕️

味を求めるならここにきて是非。一番美味い。

今日もご馳走様です^ ^

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation1th

プロ

知りながら味わう楽しみが
ここにあります。

店内はコーヒーのアロマで癒されます。
もちろん、カフェは言うまでもなく。。。
秘密にしたいプロのお店。

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

ブレンドコーヒー
見た目も濃くコクもしっかりの割には、スッキリした後味

次回はエスプレッソを飲んでみたい。

1.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2021/06 Update)1th

珈琲1杯とホットケーキだけで40分位待たされました。
娘の習い事の前にちょっとお茶しようと思って入ってみたんですがあまりに時間がかかるので驚きました。
相当、時間に余裕がある人でないと向かないお店...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/11 Update)1th

ブルーマウンテンコーヒー1800円飲んでみたい

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

ごちそうさまでしたー♪

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks4.0
2021/09Visitation1th

おしゃれ

珈琲がとても良い香り

ちょっとおしゃれ過ぎる気もするけど(笑)

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

モカスムージーとパンケーキを頂いた。当方コーヒーは苦手なのだが、こういう渋めのシャレオツなカフェで頂くスイーツが大好き。焼きたてのパンケーキは昔ながらのホットケーキに近いもので、バターや生クリームやコ...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
2017/06Visitation1th

雰囲気のいい空間で本格珈琲を。

糸島からの帰り道、お天気がいい日でしたので喉が渇きこちらに入りました。
お店の手前に広い駐車場があり、停めやすいのは便利。

店内は落ち着いた雰囲気ですし、カウンター席やテーブル席があり広い空間...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks5.0
2017/05Visitation1th

本格的なコーヒーがいただけるお店デス。

糸島に出かけた時に寄らせてもらいました。

お店に入る前から焙煎(?)の機械がガラス越しに見えたり、店内に入ってすぐの所にドリップ用の機器がディスプレイされていたりと、こだわりのある雰囲気にかなり...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sanwa Kohikan(Sanwa Kohikan)
Categories Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

092-807-0344

Reservation Availability
Address

福岡県福岡市西区徳永17-11

Transportation

468 meters from Kyudai Gakkentoshi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://sanwacoffee.jp/