About TabelogFAQ

オリジナルのつくね(5種)などをいただきました☆ : Tsukune Seisakusho

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.4
2021/04Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

オリジナルのつくね(5種)などをいただきました☆

【2021年4月】
前から行ってみたかったお店のひとつ。
(以前は確か夜のみの営業だったかと)
事前予約なしでの“いきなり”入店でしたが、
オリジナルのつくねなどを楽しむことができてよかったです。

<注文したもの(お料理)>
◆本日のつくね 5種盛り合わせ 860円×2
[つくね5種の内容]
・筍とわかめ
・玉葱麹と生姜
・あおさのりとじゃこ
・椎茸と柚子胡椒
・ケイパーとオリーブ
◆親鳥の鳥わさ 620円
◆つけそば 860円

<ドリンク(ワンドリンク制)>
◆サッポロ生ビール 510円
◆芦屋 Uffuさんの美味しいお茶(冷) 460円
[お茶の説明]オーガニックレモンで香りづけしたダージリンベースのブレンドティー
◆SABADIの美味しいレモネード(ソーダ割) 510円
[レモネードの説明]原材料はシチリア産レモンときび砂糖のみ
さっぱり爽やかな味わい

  • Tsukune Seisakusho - 外観

    外観

  • Tsukune Seisakusho - 外観

    外観

  • Tsukune Seisakusho - メニュー

    メニュー

  • Tsukune Seisakusho - 本日のつくね

    本日のつくね

  • Tsukune Seisakusho - 【芦屋 Uffuさんの美味しいお茶(冷) 460円】オーガニックレモンで香りづけしたダージリンベースのブレンドティー

    【芦屋 Uffuさんの美味しいお茶(冷) 460円】オーガニックレモンで香りづけしたダージリンベースのブレンドティー

  • Tsukune Seisakusho - SABADIの美味しいレモネード(ソーダ割) 510円

    SABADIの美味しいレモネード(ソーダ割) 510円

  • Tsukune Seisakusho - サッポロ生ビール(510円)と親鳥の鳥わさ(620円)

    サッポロ生ビール(510円)と親鳥の鳥わさ(620円)

  • Tsukune Seisakusho - 親鳥の鳥わさ 620円

    親鳥の鳥わさ 620円

  • Tsukune Seisakusho - 【親鳥の鳥わさ】とてもおいしかったです。

    【親鳥の鳥わさ】とてもおいしかったです。

  • Tsukune Seisakusho - 本日のつくね 5種盛り合わせ 860円(×2皿分)

    本日のつくね 5種盛り合わせ 860円(×2皿分)

  • Tsukune Seisakusho - 本日のつくね 5種盛り合わせ 860円(×2皿分)

    本日のつくね 5種盛り合わせ 860円(×2皿分)

  • Tsukune Seisakusho - 【本日のつくね】筍とわかめ

    【本日のつくね】筍とわかめ

  • Tsukune Seisakusho - 【本日のつくね】玉葱麹と生姜

    【本日のつくね】玉葱麹と生姜

  • Tsukune Seisakusho - 【本日のつくね】あおさのりとじゃこ

    【本日のつくね】あおさのりとじゃこ

  • Tsukune Seisakusho - 【本日のつくね】椎茸と柚子胡椒

    【本日のつくね】椎茸と柚子胡椒

  • Tsukune Seisakusho - 【本日のつくね】ケイパーとオリーブ

    【本日のつくね】ケイパーとオリーブ

  • Tsukune Seisakusho - つけそば 860円

    つけそば 860円

  • Tsukune Seisakusho - 【つけそば(860円)】つけ汁(つみれ2個入り)

    【つけそば(860円)】つけ汁(つみれ2個入り)

  • Tsukune Seisakusho - つけそば(860円)のそば

    つけそば(860円)のそば

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsukune Seisakusho(Tsukune Seisakusho)
Categories Izakaya (Tavern)、Chicken dishes、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

092-833-5666

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市早良区藤崎1-14-5 大産藤崎コーポ 1F

Transportation

447 meters from Fujisaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. Food18:30)

  • Tue

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. Food18:30)

  • Wed

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. Food18:30)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. Food18:30)

  • Sun

    • 11:00 - 19:30

      (L.O. Food18:30)

  • ■ 定休日
    その他不定休あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料・チャージ料なし

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に喫煙スペースあり

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

雰囲気的には敷居が高そうですが、家族連れでも問題ないそうです。(大将談)

The opening day

2015.8.8