About TabelogFAQ

本格的なパスタや洋食を愉しめる、姪浜ではお勧めのイタリアン : Copil store

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
2022/09Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本格的なパスタや洋食を愉しめる、姪浜ではお勧めのイタリアン

地下鉄空港線「姪浜駅」から徒歩7~8分かしら。アミューズなども付くランチが美味しかったのを思い出し
ほぼ4年振りに伺いました。
一軒家を改装された店内は1階にテーブル席などがあり、2階は小さなお子様連れで利用できるキッズスペースになっています。

◆ランチメニュー・・パスタランチやコロッケランチは、4年で80円しか値上げされていないのに驚きました。
頑張っていらっしゃいますね。m(__)m

ボロネーゼと迷いながら、こちらの「蟹クリームコロッケ」が人気なのを思い出し・・
◆蟹クリームコロッケランチ(1,380円:税込)を頂きました。
◆アミューズ2種・・冷製スープと栗の渋皮揚げ
*冷製かぼちゃポタージュ・・かぼちゃの甘みを感じます。
*栗の渋皮揚げ・・これ手間がかかるのよね。渋皮も全く気にならず栗も甘いこと。

◆サラダ・・色んなお野菜やお豆等が入り、ビジュアルもお味もいい品。
*蒸し鶏や葡萄、パプリカ、茹でたサツマイモやお豆、リーフなど盛り沢山。
シーザー風のドレッシングのお味もいいですね。

◆自家製クルミパンは温めて出され、食感も好み。

◆カニクリームコロッケは3個。下には優しい味わいのトマトソースが敷かれています。
*ベシャメルソースは丁寧に作られていて、、美味しい。
蟹の風味もしっかり感じますね。単品だと1個380円とメニューに記載がありますので、ランチはお得。♪

◆桃のグラニテ・・桃の味わいもよく、食後に頂くとサッパリします。
◆水出しアイスコーヒー・・水出しコーヒーは薄く感じることが多いのですけれど、これはコクと旨味を感じますね。

1,380円でアミューズからデザート・ドリンクまで付くのは嬉しいですし、どの品も丁寧に作られていてお味も好み。
次回は「ボロネーゼ」を頂こうかしら。^^

  • Copil store - ◆アミューズ2種・・冷製スープと栗の渋皮揚げ

    ◆アミューズ2種・・冷製スープと栗の渋皮揚げ

  • Copil store - *冷製かぼちゃポタージュ・・かぼちゃの甘みを感じます。 *栗の渋皮揚げ・・これ手間がかかるのよね。渋皮も全く気にならず栗も甘いこと。

    *冷製かぼちゃポタージュ・・かぼちゃの甘みを感じます。 *栗の渋皮揚げ・・これ手間がかかるのよね。渋皮も全く気にならず栗も甘いこと。

  • Copil store - サラダ・・色んなお野菜や豆等が入り、ビジュアルもお味もいい品。

    サラダ・・色んなお野菜や豆等が入り、ビジュアルもお味もいい品。

  • Copil store - *蒸し鶏や葡萄、パプリカ、茹でたサツマイモやお豆、リーフなど盛り沢山。シーザー風のドレッシングのお味もいいですね

    *蒸し鶏や葡萄、パプリカ、茹でたサツマイモやお豆、リーフなど盛り沢山。シーザー風のドレッシングのお味もいいですね

  • Copil store - ◆自家製クルミパンは温めて出され、食感も好み。

    ◆自家製クルミパンは温めて出され、食感も好み。

  • Copil store - ◆カニクリームコロッケは3個。下には優しい味わいのトマトソースが敷かれています。

    ◆カニクリームコロッケは3個。下には優しい味わいのトマトソースが敷かれています。

  • Copil store - *ベシャメルソースは丁寧に作られていて、、美味しい。 蟹の風味もしっかり感じますね。単品だと1個380円とメニューに記載がありますので、ランチはお得。♪

    *ベシャメルソースは丁寧に作られていて、、美味しい。 蟹の風味もしっかり感じますね。単品だと1個380円とメニューに記載がありますので、ランチはお得。♪

  • Copil store - ◆桃のグラニテ・・桃の味わいもよく、食後に頂くとサッパリします。

    ◆桃のグラニテ・・桃の味わいもよく、食後に頂くとサッパリします。

  • Copil store - ◆水出しアイスコーヒー・・水出しコーヒーは薄く感じることが多いのですけれど、これはコクと旨味を感じますね。

    ◆水出しアイスコーヒー・・水出しコーヒーは薄く感じることが多いのですけれど、これはコクと旨味を感じますね。

  • Copil store - メニュー

    メニュー

  • Copil store - メニュー

    メニュー

  • Copil store - 店外に置かれたランチメニュー

    店外に置かれたランチメニュー

2018/10Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

濃厚な味わいの「雲丹パスタ」

地下鉄空港線・姪浜駅北口から徒歩で5~6分の場所にある古民家を改装したお店。
久しぶりに利用しました。
1階だけでなく2階にもお席がありますし、カウンター席も。
小さなお子様連れでも利用可。
私以外は予約されている方々でしたので、席があってよかった。

◆店頭のランチメニュー
◆パスタメニュー
◆ハンバーグランチとキッズランチメニュー

蟹クリームコロッケが人気ですが、前回頂いたので・・
パスタランチ(1204円:税込1300円)を選び、生ウニのクリームソースを(+300円:税込320円)=合計1620円。

◆ヴィシソワーズ・・ジャガイモの旨みを感じ美味しい。

◆サラダ・・お野菜もシャキシャキですし、お豆類もタップリでドレッシングもいい味わい。
スイカを小さくしたようなお野菜は何かしら?

◆自家製パン・・くるみタップリ。

◆生雲丹のクリームソース(+300円)
上には雲丹ではなくトビッコが盛られ、ソースは雲丹の味わいがしっかり。
濃厚ですがクドクないので、好みの味わい。

◆オレンジシャーベット
◆ドリンクは「みかんジュース」を。素朴なみかんの味わいで、思ったより美味しい。

混んでいてもお料理の提供がスムーズなのはいいですね。
雲丹パスタも好みでしたし、この辺りに来た折にはまた利用したいと思います。

  • Copil store - ヴィシソワーズ・・ジャガイモの旨みを感じ美味しい。

    ヴィシソワーズ・・ジャガイモの旨みを感じ美味しい。

  • Copil store - ◆サラダ・・お野菜もシャキシャキですし、お豆類もタップリでドレッシングもいい味わい。 スイカを小さくしたようなお野菜は何かしら?

    ◆サラダ・・お野菜もシャキシャキですし、お豆類もタップリでドレッシングもいい味わい。 スイカを小さくしたようなお野菜は何かしら?

  • Copil store - 自家製胡桃パン

    自家製胡桃パン

  • Copil store - ◆生雲丹のクリームソース(+300円)

    ◆生雲丹のクリームソース(+300円)

  • Copil store - *上には雲丹ではなくトビッコが盛られ、ソースは雲丹の味わいがしっかり。 濃厚ですがクドクないので、好みの味わい。

    *上には雲丹ではなくトビッコが盛られ、ソースは雲丹の味わいがしっかり。 濃厚ですがクドクないので、好みの味わい。

  • Copil store - オレンジシャーベット

    オレンジシャーベット

  • Copil store - みかんジュース

    みかんジュース

  • Copil store - 内観・外観

    内観・外観

  • Copil store - 店外のランチメニュー

    店外のランチメニュー

  • Copil store - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Copil store - ランチメニュー

    ランチメニュー

2017/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

古民家を改装したお洒落空間でランチ。

地下鉄空港線・姪浜駅から徒歩5~6分の場所に4月にオープンされたお店です。
知人に教えていただき伺いました。

古民家を改装した趣ある店内。

ランチは数種類ありますが
「パスタランチ(1250円)」と「コロッケランチ(1250円)をオーダー。

◆共通・:前菜・・かぼちゃの冷製ポタージュ。
カボチャの甘みを感じる美味しい品。

◆サラダ・・リーフが主体ですが、水菜や数種類の豆も入っています。
出来れば、もう少しドレッシングが多めにほしいところ。

パスタは数種類から選べますので「アマトチャリーナ」を選んでいました。
◆ベーコンの味わいもよくトマト風味もまろやかで美味しいそうな。
ただ量が少ないかな、と言ってましたけれど。(^^;)

◆私は「カニクリームコロッケ」を・・カニクリームコロッケ好きなのですが、頂くのは久しぶり。
優しい味わいのトマトソースが添えられています。

*テーブルにナイフがなくお箸でカットしましたので、断面がキレイでなくスミマセン。m(__)m
蟹の風味もよく食感も滑らかで、味わいも好み。

◆共通・・胡桃入り自家製パン。

◆ドリンクは数種類から選べますが、二人ともアイスコーヒーを。
◆デザートは「マンゴのグラニテ」

パスタもコロッケも互いに好みの味わいで、満足ランチでした。
ディナーコースも3000円~とお手頃ですので、機会があれば利用したいですね。

  • Copil store - ◆共通・:前菜・・かぼちゃの冷製ポタージュ。 カボチャの甘みを感じる美味しい品。

    ◆共通・:前菜・・かぼちゃの冷製ポタージュ。 カボチャの甘みを感じる美味しい品。

  • Copil store - ◆サラダ・・リーフが主体ですが、水菜や数種類の豆も入っています。 出来れば、もう少しドレッシングが多めにほしいところ。

    ◆サラダ・・リーフが主体ですが、水菜や数種類の豆も入っています。 出来れば、もう少しドレッシングが多めにほしいところ。

  • Copil store - パスタは数種類から選べますので「アマトチャリーナ」を選んでいました。 ◆ベーコンの味わいもよくトマト風味もまろやかで美味しいそうな。 ただ量が少ないかな、と言ってましたけれど。

    パスタは数種類から選べますので「アマトチャリーナ」を選んでいました。 ◆ベーコンの味わいもよくトマト風味もまろやかで美味しいそうな。 ただ量が少ないかな、と言ってましたけれど。

  • Copil store - ◆私は「カニクリームコロッケ」を・・カニクリームコロッケ好きなのですが、頂くのは久しぶり。 優しい味わいのトマトソースが添えられています。

    ◆私は「カニクリームコロッケ」を・・カニクリームコロッケ好きなのですが、頂くのは久しぶり。 優しい味わいのトマトソースが添えられています。

  • Copil store - *テーブルにナイフがなくお箸でカットしましたので、断面がキレイでなくスミマセン。m(__)m 食感も滑らかで味わいもいいですね。

    *テーブルにナイフがなくお箸でカットしましたので、断面がキレイでなくスミマセン。m(__)m 食感も滑らかで味わいもいいですね。

  • Copil store - ◆共通・・胡桃入り自家製パン。

    ◆共通・・胡桃入り自家製パン。

  • Copil store - ◆ドリンクは数種類から選べますが、二人ともアイスコーヒーを。 ◆デザートは「マンゴのグラニテ」

    ◆ドリンクは数種類から選べますが、二人ともアイスコーヒーを。 ◆デザートは「マンゴのグラニテ」

  • Copil store - 外観・内観

    外観・内観

  • Copil store - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Copil store - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Copil store - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Copil store - ディナーメニュー

    ディナーメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Copil store(Copil store)
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Pasta、Hamburger steak
Phone number (for reservation and inquiry)

092-407-2232

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市西区姪の浜4-3-3

Transportation

366 meters from Meinohama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://fbds100.gorp.jp/

The opening day

2017.4.17

Remarks

PayPay利用可