About TabelogFAQ

宮崎地鶏の炭火焼の名店「丸万」の系列店。ラーメンが食べられる独自進化。 : Toriya Kyousha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2022/09Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

宮崎地鶏の炭火焼の名店「丸万」の系列店。ラーメンが食べられる独自進化。

福岡で宮崎地鶏の炭火焼が食べられる名店「丸万 高宮店」の系列店として西新にオープンしたこのお店。
開店当初は「丸万 西新店」の屋号でしたが、店主がどうしてもラーメンを出したい!との強い熱意により、宮崎地鶏の炭火焼をメインにしながらもラーメンも提供するという一風変わったスタイルになり店名も「鶏屋 香車」さんに。

今回は妻と夕方に西新で合流し、西新商店街を入ってすぐに左に折れる細い小路に入った先にある「鶏屋 香車」さんに。
入店時は先客が2組。とりあえずカウンターに座って飲み物を注文。
このお店の宮崎地鶏の炭火焼はややレア感の残る焼き方であり、初めて本場宮崎でこのタイプの炭火焼を頂いたときはかなりインパクトがありました。
とりあえずは「地鶏のもも焼」@1350円を事前に「バラシ」と注文し、食べ易いようにカットしてもらうよう注文。あとは定番の「地鶏のたたき」@900円。ポン酢で和えるタイプではなくオリジナルのタレと油で和えたタイプを注文。
付き出しはさといもと砂肝の煮物、鶏皮酢。ちょびちょびビールと一緒につまみながらメインを待つ。間につるむらさきと鶏肉の和え物を追加注文し、いよいよ鶏尽くしの様相。
他の客がラーメンを大量発注したらしく、なかなか注文が遅れ気味となり、そろそろしびれを切らしかけたとこにようやく「地鶏のもも焼」到着!!

一口頂くと親鶏ベースのやや固めの身がさらっと火を通され、レア気味の状態で提供されているが、歯ごたえとジューシーな鶏肉の不思議な食感が味わえます。
味付けもやや濃い目ではあるが、追加でお願いした柚子胡椒と一緒に頂くと炭火焼の味が一層引き立ちます。固めの親鶏なので噛み応えはありますが、噛めば噛むほどに美味しくいただけます。
残念ながら妻はお肉全般のレア感が苦手なので私と違いやや辛めの評価でした。

今回はラーメンは頂きませんでしたが、想像通りの炭火焼に満足満足です。

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toriya Kyousha(Toriya Kyousha)
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken skewers)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

092-231-2775

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市早良区西新4-7-17

Transportation

2 minutes walk from Nishishin Subway Station 172m from Nishishin Subway Station

172 meters from Nishijin.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed
  • ⭐︎火曜〜土曜日の14時〜17時 昼呑みやってます!!⭐︎
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking allowed only on terrace seats

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Remarks

Pets are allowed on the terrace seats.

PR for restaurants

[2 minutes walk from Nishishin Station] Enjoy our Creative Cuisine made with fragrant charcoal-grilled Yakitori (grilled chicken skewers)!

Online booking