FAQ

[3.75点] 豆香洞コーヒー(4)(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店 : Touka Dou Kohi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Touka Dou Kohi

(豆香洞コーヒー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/12Visitation4th

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head

[3.75点] 豆香洞コーヒー(4)(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店

■総評

カフェラテがテイクアウトできるようになったので
利用が増えたのがこちら。
白木原駅からすぐの豆香洞コーヒーさん

ららぽ近くのハニー珈琲工場とここがめっちゃ利用している珈琲豆専門店になりますが
サービス珈琲はハニー珈琲が好きで
豆はこっちが好きかなぁって感じです。

まぁ、両方とも美味しいですが

■ホットカフェラテ

ハニー珈琲の方が好きとはいえ
あっち個性がある感じで
こっちは正統派のくっそ美味いカフェラテが頂けます。

量も多いですし満足度が超高い

■クリスマスブレンド

こっちは期間限定の豆ですね。
個人的にはコロンビアの方が好きでした。

やっぱり深煎り珈琲が好きです(浅煎りはドリップがちょっとむずかしいのと膨らまない)

ごちそうさまでした。
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

2022/10Visitation3th

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head

[3.8点] 豆香洞コーヒー(3)(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店

■総評

ちょいちょい行っているものの
ずっとコーヒー豆だったのでレビューしてなかったですが

なんとカフェラテがテイクアウトができるようになったので行ってみました。

ちなみに西鉄が高架になったので白木原駅の交差点って出づらいかなぁって思ってましたが
信号機になってたので

楽に出れました。

イートインがなくなった関係で駐車場がほぼ使えるのが良いです。

■アイスカフェラテ

ハニー珈琲はサービスコーヒーが旨すぎるんですが
量がちょっとすくないんですよねぇ。

こっちは料金を支払う関係もありますが
しっかり量があります。
そしてくっそ美味い。

珈琲の主張がすごいです。
これは通うわ

■コロンビア

そして、こちら。
自分が珈琲ライフになったきっかけの豆です。
これが実に美味い。

なお、珈琲が一番美味しく感じられる場所は
オフィス内だったりします。

周りはインスタントコーヒーだらけで
美味しい珈琲を飲める訳がないって本能的に刷り込まれてるので
オフィス内で珈琲挽いて飲んだら
やべぇー美味さです。

まじ美味いのでぜひ仕事しながら飲んでほしい

ごちそうさまでした。
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

2020/06Visitation2th

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head

[3.8点] 豆香洞コーヒー(2)(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店

■総評

わかくさブレンドをテイクアウト購入してから
HARIOの珈琲ミルを購入して
満を持して珈琲豆の購入でしたが

これは凄い。

■コロンビア

購入したのがこちら中深煎りのコロンビアですが
家で飲める珈琲のレベルを一気に超えてますね。

挽きたての珈琲がこんなに美味しいとは。

ちなみに焙煎してから2週間ぐらいが美味しく頂けて
そこかはら豆によっては劣化すると聞いてみますが

こちらはその日焙煎されたもの。
すげー新鮮。

いやー凄い美味い。
これはチェーン店系のカフェに行かなくなるなぁ

なお、ペーパーとドリッパーとコーヒーミルはAmazonで最初に購入しましたが
それから珈琲サーバーとスケールと温度計を購入し(温度と抽出時間が大事なので)
さらに、電動ミル化するやつも買い
凄い充実しました

ごちそうさまでした。
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

2020/05Visitation1th

3.7

~JPY 999per head

[3.7点] 豆香洞コーヒー(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店

■総評
ちょくちょく利用していたものの
レビューしてなかったお店の一つです。

焙煎の世界チャンピオンの方が経営しているお店ですね。
コロナの影響で店内で珈琲をいただくことはできず
テイクアウトか豆の販売のみ行っているようです。

■わかくさブレンド

ここは好みの差ですねぇ。
めっちゃ新鮮ですよ。

なんせ、ドリップする直前で
豆を挽いてくれる訳ですから。

なので美味いのです。
なおブラックでは自分は厳しいので
ミルクいれてますが

ごちそうさまでした。
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

Restaurant information

Details

Restaurant name
Touka Dou Kohi(Touka Dou Kohi)
Categories Coffee Stand

092-502-5033

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県大野城市白木原3-3-1 ニューオオサカビル1F

Transportation

西鉄天神大牟田線 白木原駅下車 徒歩2分

187 meters from Shirakibaru.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Tue

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Fri

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sat

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sun

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD)

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2台、近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.tokado-coffee.com/

The opening day

2008.6.10